新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
本年もより一層のご支援を賜りますよう、職員一同お願い申し上げます。
倉敷ケアセンターでは本年も立派な門松で皆さまをお迎えしております。
三が日も明けてしまいましたがお正月気分を味わっていただこうということで
毎年恒例の書初めもしていただきました!!!
今年も皆さまにとって昨年よりモ~っと素敵な年になりますように…☆
ご興味のある方はぜひホームページをご覧ください。
2021/01/04 08:45
皆様、こんにちは。
両備ヘルシーケア玉島柏島です。
当施設では、レクリエーションとして
2021年のカレンダー作りをしました。
材料はフェルト・ボンド・糸・針・ビーズ等で
毎回、真剣に取り組まれる様子が印象的でした。
制作期間は約2か月でかなりの大作となりましたが、
皆さん、どんどん仕上がっていく様子を毎日楽しみにされていました♪
完成して壁にかかると思わず歓声と拍手が飛び交いました。
上部の飾りは季節に合わせて変わっていく予定です。
毎月の楽しみになりそうですね♪
あ
2021/01/03 12:04
新年明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2021年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
両備ヘルシーケア玉島柏島 社員一同
2021/01/01 11:52
新春のお慶びを申し上げます。
両備ヘルシーケア高松です。
皆様お健やかに新年をお迎えのことと存じます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
高松市浜ノ町の元旦は今年も天候にも恵まれ、ご利用者様方と一緒にご来光を拝むことができました。
2021年 元旦
2021/01/01 09:00
皆さんこんにちは。
両備ヘルシーケア高松です。
例年よりも冬の寒さを厳しく感じる今日この頃ですが、皆様体調等崩されずお元気にお過ごしでしょうか。
両備ヘルシーケア高松から見える大的場海岸では、冬の風で白波が立っている日が増えてきました。
さて、そんな中で12月といえばクリスマスということで季節にちなんだ企画を催しました。
12月12日はクリスマスまでの毎日を楽しんで頂くため、希望者の方を対象にアドベントカレンダーを一緒に作りました。アドベントカレンダーは、カウントダウンしながらクリスマスまでの期間を楽しむ為に使用するカレンダーです。
当日は、作り方の流れをご説明し、その後スタッフとお客様一緒にカレンダーを作りました。作業はとても簡単で、1日に1つ開ける箱を折り紙で作っていただき、台紙に貼り付けると完成です。
完成後は飾り付けられたカレンダーを手に、作品の見せ合いで盛り上がられていました。
12月24日は厨房社員から、ささやかなプレゼントとして手作りのロールケーキをご提供しました。
生地からクリームまですべて手作りで、仕上げに生クリームとフルーツでデコレーションさせていただきました。
召し上がられたお客様からは、「綺麗でかわいいケーキだね。」「食べるのがもったいないわ。」など、多くのお喜びのご感想を頂くことが出来ました。
両備ヘルシーケア高松では、コロナ禍においても施設ご利用者様に楽しんでいただけるよう、感染対策を行いながら随時イベントを開催しております。
※施設詳細はこちらからご確認ください
2020/12/28 09:55
こんにちは、倉敷ケアセンターです。
年末となり、今年も残すところあと数日となりましたね。
倉敷ケアセンターデイサービスでは12月25日にクリスマス会を開催しました☆
スタッフ厳選の豪華クリスマスプレゼントをかけた大ビンゴ大会!
中身は開けてみてからのお楽しみで、当たったものは人それぞれですが
皆さんプレゼントに喜んでいただけたようでよかったです。
職員によるクリスマスソングのハンドベル演奏
そしてそして…お待ちかねの美味しいクリスマスケーキ!!!
コロナ禍で行事なども制限しなければならない今日この頃ですが
2020年最後の行事も楽しんでいただけたようでよかったです♬
倉敷ケアセンターデイサービスは12月31日~1月3日まで
年末年始のお休みをいただきます。
来年も倉敷ケアセンターをどうぞよろしくお願いいたします!
2020/12/28 09:15
皆様、こんにちは。
両備ヘルシーケア玉島柏島です。
当施設では12/16に少し早いクリスマス会を開催しました。
このコロナ禍でも、感染対策を取りながら安全に、かつ
どうしたら入居者様に喜んでいただけるかどうか
考えながら今回も企画してまいりました。
まずはサンタさんのコスプレをした
キャンディーズの登場です♪
もちろんフェイスシールドを装着して踊りました♪
その後、演芸につづき
当施設としては初の試み「ハンドベル」を披露しました。
自分のパートで決められたベルを鳴らすのに
一生懸命なハンドベルの演奏者たちです…(笑)
上手な演奏ではなかったですが、
ハンドベルの綺麗な音色に癒されたと
たくさんお褒めの言葉をいただき
ありがたい気持ちでいっぱいでした。
クリスマス会終了後はおやつを頂きました♪
クリスマスが終わるといよいよ年末気分が出てきますね。
寒さに負けず、コロナウイルスに負けず、
この冬を乗り越えましょう!
2020/12/16 17:23
皆様、こんにちは。
両備ヘルシーケア玉島柏島です。
当施設では、月2回音楽療法を実施しています。
歌をうたうと人は元気になりますね♪
最近では鈴やタンバリン、トライアングルなどの楽器を
一人ひとり手に持っていただきリズムをとりながら歌います。
音楽療法を楽しみにしてくださっている入居者様のために
季節の歌や懐かしい歌など
曲のバリエーションを増やしながら
内容も充実させていきたいと思います♪
2020/12/11 17:21
皆様、こんにちは。
両備ヘルシーケア玉島柏島です。
いよいよ今年もあと1か月となりました。
コロナ渦で外出自粛、
日々、感染対策を意識して生活することが当たり前の日常になった今、
振り返ると大変なこともありましたが
入居者様には温かいお言葉や笑顔をいただきいつも励まされております。
ありがとうございます。
さて、当施設ではクリスマスの準備を始めております。
ツリーの飾りつけは入居者様にお手伝いいただきました。
そこで、12/16(水)にクリスマス会を開催する予定です。
感染対策を行い、職員が出し物を披露いたします。
クリスマス会の後には美味しいスイーツも
ご用意しておりますのでお楽しみに♪
あ
2020/12/11 17:08
すっかり秋らしい気候になり各地で紅葉が見ごろを迎えていますが、
柳川ロータリーでも木々が赤や黄色に色づいています。
夕方以降は木々がライトアップされ、幻想的な光景となっています。
この企画は、新型コロナウイルス禍で中止となった夏、秋の
桃太郎まつりの代わりに「冬のおかやま桃太郎まつり」として
例年より規模を拡大して企画されたものです。
桃太郎大通りから烏城みちに至る約1.2kmの区間で街路樹などを
色とりどりのライトで照らしたり、LEDで飾り付けがされています。
また、車体に桃の電飾を施した路面電車も走っています。
両備ヘルシーケア柳川の3階ラウンジからもこれらを鑑賞すること
ができ、入居者の方からは「外出しなくてもイルミネーションが
楽しめるとは思わなかった」と喜びの声が聞かれました。
2020/11/23 15:13