サン・オークス倉敷2019年1月28日詩吟・詩舞 〜サン・オークス倉敷〜岡山県で吟と舞の教室をされている哲泉流日本吟詠協会方々10名ぐらい来場しご披露いただきました。 詩吟の朗々とした声に「すごいなぁ」と感心され、刀、槍を持っての踊りは「おぉ」と思わず声が出るほど迫力がありました。 そして三味線に合わせて「湯島の白梅」「リンゴの唄」など大きな声で歌い、「炭坑節をご存知の方は一緒に踊りましょう」との声に皆様座ったまま楽しく踊られました。 最後の「富士山」には詩吟を習われていた入居者様も飛び入り参加され素敵な声を聴かせてもらいました。 About The Author両備ヘルシーケアRecent Posted倉敷ケアセンター2025年11月19日やさしい花時間🌷~倉敷ケアセンター~サン・オークス岡山2025年11月14日紅葉🍂≪岡山ケアセンター地域密着デイ≫両備ヘルシーケア玉島柏島2025年11月12日『備前焼が届きました』両備ヘルシーケア玉島柏島両備ヘルシーケア玉島柏島2025年11月11日『周年祭』両備ヘルシーケア玉島柏島両備ヘルシーケア玉島柏島2025年11月11日『10月かふぇひなたぼっこ』両備ヘルシーケア玉島柏島各施設News&Information2025年11月5日ちりめん根付🌸≪岡山ケアセンター地域密着デイ≫両備ヘルシーケアの記事一覧