『レクリエーション~プラバン作り~』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。
両備ヘルシーケア玉島柏島です。
先日、レクリエーションにてプラバン作りをしました。
プラバンとは❓
プラスチックの板の略称で、薄く延ばされたプラスチック製のシートです。
プラバンは、油性ペンや絵の具で自由にデザインし、
オーブントースターで加熱することで縮む特性を持っています。
この特性を利用して、オリジナルのアクセサリーやキーホルダーなどを作ることができます。
①まずはプラバンに好きな色で好きな絵を描いていきます。
今回は原画を転写していただきました。
②次に色を塗っていきます。
③プラバンをオーブントースターで焼いたら完成です!
焼くと縮んで良い感じのサイズ感になります。
とても簡単な工程でできるのがプラバンの良い所です。
今回は穴を開けてチェーンを通して
キーホルダーにしていきます⭐