サン・オークス倉敷2017年11月18日紅葉ツアー『宝福寺』 〜サン・オークス倉敷〜雪舟が涙でネズミの絵を描いたと言う逸話で知られる井山宝福寺へ行って参りました。 今年は早い時期から気温が低くなりきれいな紅葉となりました。塔や寺などの日本の象徴ともいえる風景と共に紅葉を楽しめました。 10月頃から咲き始める十月桜が、宝福寺の入り口駐車場の紅葉の中に咲いていおり、紅葉と桜を一度に見ることが出来る不思議な光景でした。 200本のカエデがお寺をバックに鮮やかに紅葉している姿を今年も目に焼き付ける事が出来ました。About The Author両備ヘルシーケアRecent Posted両備ヘルシーケア柳川2025年4月3日東中山下公園の桜【両備ヘルシーケア柳川】両備ヘルシーケア柳川2025年4月1日高いセキュリティで安心した暮らしを【両備ヘルシーケア柳川】両備ヘルシーケア浜町2025年3月29日車窓からの河津桜~両備ヘルシーケア浜町サン・オークス倉敷2025年3月28日お雛様【サン・オークス倉敷】倉敷ケアセンター2025年3月25日左手にスコップ~倉敷ケアセンター~両備ヘルシーケア柳川2025年3月24日買い物の悩みを解消! 両備ヘルシーケア柳川の生活環境をご紹介両備ヘルシーケアの記事一覧