みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今月の創作レクはうさぎと月の壁画です🐇🌙絵のパーツごとに貼り絵の材料の素材を変えています。立体的に仕上がりとても雰囲気の良い壁画が完成しました👏作成にご協力してくださった入居者様、ありがとうございました🍀...
Page 2
並べ替え
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。 かふぇひなたぼっこ9月のメニューは「和栗のモンブラン~マスカルポーネ仕立て~」です。秋の味覚"栗"を使った季節感じる一品です🌰モンブランはマロンクリーム・ホイップクリームに加えマスカルポーネクリームをふんだんに使用しております。 ご利用され...
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。 今回は先日行ったごはん&おやつレクの様子をご紹介します🥣 まずは皆さまと一緒にお昼ご飯づくりからスタート!手分けをして大量のキャベツを刻んでいきます。 &nbs...
「天高く馬肥ゆる秋」快適な秋とは程遠い暑さが続く毎日ではありますが、空はどこまでも青く、雲一つない晴天に恵まれ、「敬老会」を行いました。人生の大先輩に大いに笑っていただき、今日一日が楽しかったと思っていただけるよう、落語家の方をお招きしました✨✨岡山市在住、自己流に初めた落語も今年で46年目...
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。今年も利用者の皆様に感謝の思いを込めて、敬老会を開催いたしました。施設長の挨拶から始まり、 利用者様参加型の企画で、【ハンドベルの演奏】と、年末番組さながらの【けん玉チャレンジ】を行いました。&n...
皆さま、こんにちは。両備ヘルシーケア アカデミーです。今回は、入国後講習内で実施した「介護の講習」の内容についてご紹介します!介護の講習では、「介護の基本Ⅰ・Ⅱ」・移動・排泄・食事・衣類着脱・入浴・身体清潔・コミュニケーション技術などの授業を実施し、実習生はおよそ7日間、知識と技術の習得に励みました。皆さん、真剣に授業...
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。暑すぎた今年の夏も、9月に入ってちょっとだけ秋めいてきたように思います。 2025年の9月15日は敬老の日🌸倉敷ケアセンターデイサービスではご利用者さまへ日頃の感謝の気持ちを込めて9月13日に敬老会を開催いたしました! まずは皆さま気になる、敬...
皆さま、こんにちは。両備ヘルシーケア アカデミーです。防災や救命に関する知識・技術とその日本語を学ぶため、岡山北消防署にお邪魔しました!最後に、緊急通報等のやり方について教わりました。緊急通報をする際は、翻訳機能があるため日本語でなくても母国語での状況説明がOKと聞き、驚きました。中国語、ベトナム語、スペイン語、ポルト...
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。8月に実施したイベントについご紹介します。夏祭りイベントは、一週間を通して皆様で特別なレクリエーションゲームを行いました。 ...
両備ヘルシーケアは、2025年8月29日付で、おかやま子育て応援宣言企業に登録されました。おかやま子育て応援宣言企業とは?従業員の子育てや地域における子育てを応援するための具体的な取組を企業・事業所等が宣言し、県が登録する制度です。岡山県ホームページ(子ども未来課)「おかやま子育て応援宣言企業」紹介サイト










