[第4回]市民教養講座〜丸の内キャンパス〜 詳しくはこちら 現在社会を築いた経営者達の元気の源 [日時]:2月26日(日) 10:30〜11:45 [講師]:元岡山県立大学 産学官連携コーディネータ 湯浅 光行氏 参加申し込みは事務局まで086-235-0800
両備ヘルシーケアの記事一覧( 5 )
並べ替え
こんにちは、1月21日は、サン・オークス倉敷8Fで市民教養講座が行われました。 長寿村と呼ばれる世界各地の地域の食文化や生活習慣などのお話から、歴史上長生きした人の話へと、どんどんと講師の先生のお話に引き込まれていく、参加者の皆さま。 「うん、うん」とうなずきながら熱心に話を聞かれていたり、筆ペンでメモを取られたりされ...
2月の健康チェックデーは下記の通りそれぞれの会場で実施されます。 ■倉敷会場 1月21日(土) 10:00~12:00 詳しくはこちら ・両備健幸体操〜失禁予防編〜 ・無料体力測定 ・食事と運動についての勉強会 ■丸の内会場 1月15日(日) 10:00~12:00, 14:00~16:00 詳しくはこちら ・マシーン...
こんにちは。 今回は、毎月各施設で恒例のイベントとなっております、健康チェックデーの出張講座のご報告です。 今回は、我々両備グループのストアー部門と介護部門のタイアップによる、冬の健康イベントを『両備プラッツ泉田店』のカフェテリアコーナーで行いました。 当社で日頃より実践している介護予防運動を、買い物中の皆様にも体験し...
■倉敷大島キャンパス 開講! 詳しくはこちら 元気に長生きする秘訣!(録画) [日時]:1月21日(土) 14:00〜15:30 [講師]:岡山県立大学名誉教授 医学博士 中嶋和夫氏 参加申し込みは事務局まで0120-55-3098 ■津山紫保井キャンパス 開講! 詳しくはこちら 元気に長生きする秘訣!(...
1月の健康チェックデーは下記の通りそれぞれの会場で実施されます。 ■丸の内会場 1月15日(日) 10:00~12:00, 14:00~16:00 詳しくはこちら ・マシーントレーニング体験 介護予防運動指導員の指導のもと、下肢筋力を中心に鍛えます。 ・健康運動体力テスト(6か月毎に測定をします) 従来の無料健康体力測...
[両備]健康チェックデーを、リョービプラッツ泉田店で開催します! 日時:12/15(木) [午前の部]10:00〜11:00 [午後の部]14:00〜15:00 会場:リョービプラッツ泉田店 カフェテリア 定員:各回10名程度 [両備]健幸体操〜転倒予防編〜と、健康体力測定を行います。 皆さまの身体機能の現状を目に見え...
12月の健康チェックデーは下記の通りそれぞれの会場で実施されます。 ■12月3日(土) in倉敷 10:00~12:00 詳しくはこちら ・両備健幸体操〜失禁予防編〜 ・無料体力測定 ・みんなで笑おう落語会 ■12月11日(日) in福泊 10:00~12:00, 14:00~16:00 詳しくはこちら ...
昨晩からめっきり寒くなってきましたが、 今、岡山城周辺ののライトアップがキレイです。 少し前から、どうもいつものライトアップと違うなと思っていたら、岡山城、後楽園とも秋のイベントを開催中でした。 「幻想庭園」、「秋の烏城灯源郷」とも、11月27日(日)までだそうです。 この機会に是非、皆さんも足を運んでみられてはいかが...
【市民教養講座 〜丸の内キャンパス〜 2016】 次回第3回は、『城下町・岡山の成り立ちと人々の生活』と題し、12月4日に開講いたします。 ふるさと岡山の街はいかにしてできあがったのか? 現代の街並みに垣間見る、江戸時代の街の仕組み、交通の便と人々の暮らしについてお話しいたします。 日時:平成28年12月4日(日) ...
