九月ということでサンオークス津山では、恒例のオープンカフェで、テーマが秋で開催しました。 みなさん厨房手作りのケーキと紅茶を、飲まれながら、仲よく談笑されました。
両備ヘルシーケアの記事一覧( 103 )
並べ替え
倉敷市立美術館で開催されている瀬戸大橋開通30周年記念企画「くらしき物語 郷土の名宝と作家たち」を鑑賞してきました。 屏風など大きな作品も多数あり、新しいものと古いものが混ざっていてとても見応えがありました。また、瀬戸大橋や瀬戸内の写真は「色合いが素敵ね」と皆様じっくりと眺められていました。身近に感じられる作品が多く心...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 9月の予定をお知らせいたします。 ◆9月17日 敬老会 場所:当施設1階ホール ◆9月21日(中秋の名月) お月見おやつ 宜しくお願い致します。
岡山ケアセンターの認知症対応型デイサービスでは昼食に冷やし中華を作りました!! 手作りの錦糸卵です。久しぶりで手がふるえます。 男性も大活躍!包丁使いもお手の物! 細かい作業が多いですが皆さんもくもくとされました。 トマトを添えて完成!副菜はシュウマイ、デザートには夏らしくスイカを食べました。 ボリュームがありましたが...
夏ということで、夏祭りを開催しました。ヨーヨー釣りや輪投げをされ、たくさんの笑顔を見ることができました。 フロアでは、外部からオカリナ演奏の方が来られ歌を歌ったり、津山踊りを踊りました。終わりにはアイスクリームと綿菓子を召し上がっていただきました。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 8月26日に、当施設1階ホールにて 翠園亭 八宝斎様をお招きして落語会を行いました。 目の前で落語を聴く機会はめったにないと わくわくしながら足取り軽く会場へ向かわれる入居者様でした。 楽しいお話に会場は笑いに包まれ、 最後は入居者様より感謝を込めて、花...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 8月22日に両備ヘルシーケアの倉敷にある4つの事業所合同で 日帰りバス旅行に行ってまいりました。 車窓から見える景色や車内での会話を楽しみながら、 あっという間に岡山和気ヤクルト工場へ到着しました。 ヤクルト工場見学では、実際にヤクルトを試飲し、 ヤクル...
台風19号が日本列島に接近し、天候が心配でしたが一滴の雨も降らないという良い天気に恵まれたヤクルト工場見学日和となりました。両備ヘルシーケア倉敷地区の4施設が合同で総勢40名ほどの団体旅行となりました。 食品を扱う工場だけあって大変きれい清掃が行き届いており職員も通勤着用、工場外用、工場内用の3種類のロッカーを持ちエア...
本日より、平成30年度 介護予防運動指導員資格養成講座の受講生募集を開始いたしました。 ご興味のある方は下記より内容ご確認ください。 本講習は『16名』までの定員制、先着順とさせていただきます。あらかじめご了承ください。 ⇒ 【パンフレット・受講申込書】
HappyFridayのお二人による演奏。 美空ひばりの「川の流れのように」にからはじまり、ジブリ映画の曲、クラシックと様々なジャンルの曲を演奏してくれました。「音楽を楽しもう」のコーナーではサックスからフルートへ楽器がかわり演奏に合せて「浜辺の歌」「海」など大きな声で皆様歌いました。 ご存知の曲はリズムをとったり口ず...