両備ヘルシーケアの記事一覧( 103 )

並べ替え
お花見散策
毎年桜の開花がよめず、今年は何とも早い開花に慌てて計画を立てました。 満開のうわさを聞きつけて向かったのが「幸町公園』このあたりでは、なじみの公園です。 見事な桜のお出迎えに、ついつい「素敵ねぇ~綺麗ねぇ~」と口々に言われました。 「桜も満開!私たちも満開!!」と笑顔も満開の楽しいお散歩となりました。
ボランティア団体様来館 in 高松
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   2月28日に高松市を中心にご活躍されているボランティア団体「ボラえもん」様による イベントを開催させていただきました。 今回はフラダンスと手品を披露していただきました。       フラダンスでは、衣装や花の意味について話してい...
両備ヘルシーケア玉島柏島 桜づくり
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。   寒い冬が終わり、ようやく桜が咲く季節になってまいりました。 当施設では、折り紙で一枚一枚折った花びらを組み合わせて 可愛らしい桜の花を作りました。   皆様、手先を使った細かい作業も器用にこなされ、 あっという間に満開の桜の花が完成しました。 ...
両備ヘルシーケア玉島柏島 ひな祭り
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、3月3日のひな祭りにちなんで、 お雛様とお内裏様に見立てたおやつを召し上がって頂きました。 可愛らしいおやつを目の前に、 「食べるのがもったいない」と言われながらも 最後は美味しく頂いてくださり、皆様の表情もにこやかでした。 童謡の『うれしいひなまつり』を...
園芸活動~倉敷ケアセンター~
こんにちは! 倉敷ケアセンターデイサービスです。 春の日差しが心地よい季節となりました。 倉敷ケアセンターデイサービスは、土日祝日も営業しています。 中でも日曜日は定員20名で、普段(定員35名)よりもアットホームな雰囲気で活動しています。 本日はお花とお野菜をプランターに植える園芸活動を行ないました。   ...
おでかけイベント in 高松
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   2月27日(火)に高松市歴史資料館へ行ってまいりました。 高松市歴史資料館では、高松市出身で江戸時代に活躍された画家である亀井東渓の展示会 「花鳥画の系譜 東溪(TOUKEI)と南蘋派(NANPINHA)」をしておりました。 古代から明治時代までの高松市のあ...
つわぶき会様~倉敷ケアセンター~
皆さまおはようございます! 倉敷ケアセンターデイサービスです。 三寒四温と言いますが、寒暖差が大きく身体にも堪える時期ですね。 さて、倉敷ケアセンターでは、先日「つわぶき会」の皆さまをお招きしマジックショーや演奏等を披露して頂きました!         マジックショーでは本物のハ...
ベリーダンス 〜サン・オークス倉敷〜
鮮やかな衣装で登場され、異国の雰囲気が漂う音楽に合わせて踊ってくれました。 マーメイドの衣装で子供たちがかわいいダンスを披露すると、「かわいいなぁ」と目を細めてご覧になり大きな拍手をおくっていました。 音楽に合わせて皆様も手拍子で参加され楽しい時間を過ごしました。最後はハイタッチで元気よく「また来てね」と笑顔で声をかけ...
折り紙教室 in 高松
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   2月26日に折り紙教室をしました。 ひな祭りに合わせて、お雛様とお内裏様を作りました。 講師の方が顔のパーツを用意してくださっていたので、身体の部分を折りました。 折り紙で作った身体と顔を両面テープでくっつけてお雛様とお内裏様それぞれを完成させました。 &n...
バレンタインデー in 高松
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   2月14日にお菓子作りをしました。 今回はバレンタインデーということでトリュフ作りです。   チョコレートにクッキーを塗し、抹茶粉・チョコチップをかけ、 ホワイトチョコレートと組み合わせて完成です。 利用者様は、食べるのが待ち切れないご様子でした。...