ご入居の方、ご入居の方の家族、スタッフで構成したメンバーでのコンサートです。芸術の秋にぴったりの選曲でしっとりとした午後のひと時を迎えました。 まず最初に「月見草の花、ラ・ゴロンドリーナ」の2曲をしっとりとした歌声で披露いだきました。 それから同じ曲をサックスとフルートそれぞれ演奏してどちらの音色が曲に合っているか聴き...
両備ヘルシーケアの記事一覧( 116 )
並べ替え
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、先日の玉島柏島神社 秋季例大祭に合わせ、開設を記念したオープニングイベントを開催いたしました。 イベントのオープニングは 開設記念講演として、岡山理科大学 科学ボランティアセンター コーディネーターで、たましま会(玉島学会)会長の武田 芳...
「両備ヘルシーケア大安寺東公園前 デイサービス」が オープンして早3か月が経とうとしています。 お陰様で利用者様も増えており、日々賑やかな声が響いています。 ※デイサービスのサービス詳細はこちら 9月29日(金)、デイサービスの外出イベントとして 両備グループの岡山電気軌道が実施した 「MOMO コンサート電車」に...
皆さまおはようございます! 倉敷ケアセンターデイサービスです。 平成17年10月1日に「両備そよ風」として開設した『倉敷ケアセンター』ですが、皆さまのご厚情を賜り、この平成29年10月で12周年を迎える事ができました。 今年の周年祭でも「たんぽぽ座」様をお招きし、素敵な踊りや演劇を皆さまにお...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 6日(金)に高松市を中心にご活躍されているボランティア団体「ボラえもん」様による イベントを開催させていただきました。 今回は大正琴の演奏や歌、手品を披露していただきました。 参加されたご利用者様からは...
今年もおみこしがやってきました。 はっぴ姿の子供たちといっしょに「わっしょい、わっしょい」と大きな掛け声をかけお祭り気分をあじわいました。 「かわいいなぁ」「元気をもらった」と皆様笑顔があふれていました。「また来年も来てね」手を振り見送りました。 雨の心配をよそに子供たちの元気な声は雨雲を吹き飛ばす勢いでした。 入居者...
皆さまこんにちは! 倉敷ケアセンター デイサービスです。 本日は皆さまと一緒にお洗濯物干しをしているご様子をご紹介します♪ 体操などの際に使用するタオルをさすが家事のプロ! 手際よく干してくださっています。 「手が上がらなくなってきた」と言われる方には、今後もご自宅で家事が続け...
みなさまおはようございます! 倉敷ケアセンターデイサービスです♪ 秋といえば食欲の秋!ということで、秋の味覚のちぎり絵を作成しました~(*^^*) ちぎり絵の前で何か考え込まれている利用者様がおられたので声をかけてみると、 「リンゴは秋かな?冬にもあるけど、秋にももうあるのかな~」と真剣に悩んでおられまし...
まだ暑さの残る10月、岡山県の西の端に位置する笠岡市まで車で約1時間。車窓からの海の景色を眺めながら芸術の秋を求めて笠岡市立竹喬美術館へ行ってきました。 今回は日本画による美人画ばかり79点の女性表現に的を絞った展覧会です。身体を描くというよりも着物をただならぬ情熱をもって全身を描いているそれぞれ。師弟関係に見る技術、...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 9月18日敬老の日に当施設で敬老祭を開催いたしました。 当日はボランティアの方をお招きし、ギター演奏やフラダンスを披露していただきました。 ギター演奏では演奏を聴くだけでなく演奏に合せて歌を歌ったりされておりました。 また、フード...