皆様こんにちは。両備ヘルシーケア大安寺東公園前です。6月のイベントで行わせて頂いた大正琴のご紹介をさせて頂きます。大正琴「ひまわり」様をお招きして演奏を披露して頂きました。 とても綺麗な音で皆様魅了されていました。最後には皆様と一緒に合唱...
両備ヘルシーケアの記事一覧( 15 )
並べ替え
屋上にトマトを植えました。まだ小さいですが実がなっています。これからどんどん大きくなって、真赤なトマトになってくれるでしょう。成長をあたたかく見守ってくださいね。 &...
皆さまこんにちは!サン・オークス津山です。先日、紫陽花カフェを開催しました。紫陽花カフェでは各テーブルに紫陽花を飾らせて頂き、入居者様に季節の花で季節の変化を感じて頂きました。 またスタッフより梅雨や紫陽花にまつわるクイズレクをさせて頂きました。なか...
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。 投稿が前後いたしますが、先日梅雨入り前に倉敷市玉島の良寛さんで有名な円通寺公園内にあります『鐘の鳴る丘展望台』まで玉島ドライブに行ってまいりました🚐 &nbs...
ジャコウアゲハのさなぎを見つけました。両備ヘルシーケア浜町の正面に玄関に、まるで神社の狛犬のように左右対称にひっついていました。(左右の赤丸をご参照ください)ジャコウアゲハのイモムシが同時期に左右に分かれて脱皮をし「さなぎ」になるなんて・・・狛犬のように施設を見守り続けて2週間・・・遂に蝶の姿を見せてくれました! 少し...
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。先月末、みなさまにお手伝いしてもらいながら庭にあるウメを収穫しました。高いところの収穫は少し背伸びをして、低い所の収穫は少しかがんで…たくさんのウメを収穫することができました🎵収穫した後は、ひたすらヘタをとります。✨綺麗✨に...
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。岡山県も梅雨入りし、梅雨らしく連日お天気は雨ばかり…☔ 季節は初夏ですが、年がら年中「食欲の秋」の倉敷ケアセンター(笑)今回は『中華フェア』と題しまして、中華メニューの食事レクを開催いたしました。 餃子は目の前で焼き焼き、できたてとなっております...
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。じめじめと湿気の多い時期になってきましたね。当事業所には、あじさいも咲いており、四季を楽しませてくれています。さて、最近のデイサービスでは、お客様の特技『手書き友禅』をテーブルの方と行われている姿が… &n...
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。随分と暑くなってきましたが、皆様ご体調はいかがでしょうか?デイサービスでは、暑中見舞いを作ろう!とのことで、いざ挑戦!!! &nbs...
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。4月から始まった折り染め教室も今月で最後となっております。前回は利用者様が各自で染めた紙を使用し、小さなうちわを作成しました!(^^)! &nb...