両備ヘルシーケアの記事一覧( 16 )

並べ替え
『ちぎり絵』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。最近は天気も良く、真夏のように暑い日が続いています。体調を崩しやすい時期ですが、みなさまお身体に気を付けてお過ごしください💕今日のブログでは、『ちぎり絵』のご様子をお伝えしたいと思います!色紙を小さくちぎる作業では、みなさまとおしゃべりしながら楽しくス...
素敵な演奏会🎹~倉敷ケアセンター~
こんにちは、倉敷ケアセンターです。 投稿までに少し時間が経ってしまいましたが、先日、「オカリーナ千鳥」の皆さまが演奏に来てくださいました。       よく知っているおなじみの曲はご利用者さまも一緒に口ずさんで、オカリナの素敵な音色を響かせ...
★合唱サークル 両備ヘルシーケア大安寺東公園前★
こんにちは。両備ヘルシーケア大安寺東公園前です。今回は毎週木曜日に行っております合唱サークルのご紹介をさせて頂きます。合唱サークルは季節の歌やリクエスト曲など全200種類以上の音楽をセレクトして歌を歌ったり演奏を聴いたりと楽しい時間を過ごさせて頂いています。ご興味のある方は是非お問合せ下さいませ。 
『季節のお花』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。6月ももう半分が終わろうとしており、あっという間に夏がやってきますね🌞色々な場所で紫陽花が綺麗に咲いているのを目にする機会が増えました。玉島柏島の1階カウンターでは、職員がご自宅に咲いているお花を持ってきてくださるため季節のお花を楽しむことができます&...
高松城のお堀で古式泳法の游泳祭  in  うどん県
皆様こんにちは。両備ヘルシーケア高松です。6月に入りそろそろ梅雨間近の季節になりました。BLOGを書いていて「梅雨はジメジメ雨に降られ嫌だなぁ…。」と以前は思っていましたが、健康のために始めた登山やロードバイクで自然に触れる機会が増えると、雨に濡れた紫陽花、雨上がりの空、梅雨の晴れ間や涼しい風が好きな自分にふと気がつく...
防災訓練(南海トラフ地震想定) in 両備ヘルシーケア高松
皆様こんにちは。両備ヘルシーケア高松です。当施設は風光明媚な瀬戸内海の海際に立地いたしております。南海トラフ巨大地震は、マグニチュード8~9クラスの地震が30年以内に70~80%(2020年1月24日時点)で発生するとされています。しかもその巨大地震は今日明日起きるかもしれないのです。瀬戸内の高松市でも2m~5mの津波...
入賞おめでとうございます!~倉敷ケアセンター~
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。 先日、おめでたいお知らせが舞い込んできました。明治安田生命さまがみんなの健活プロジェクトとしてされております『第4回 大人の塗り絵コンクール』にて当デイサービスのご利用者さまがお手本そっくり賞を受賞されました👏   &nb...
『母の日』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。先月12日は、『母の日』でした。職員でお花のブローチを作り、みなさまにプレゼントさせていただきました🌷みなさま、上手に作っとるな~と喜んですぐにつけてくださりました。また、ご面会に来られた際にお花を持ってきてくださるご家族様や、遠くに住まわれており会う...
サンポート高松 バラ園散策
皆様こんにちは。両備ヘルシーケア高松です。5月の連休もあっという間に過ぎて新緑の季節になりましたね。青い空に白いヨットが浮かぶ紺碧の海~瀬戸の島々の間を清々しい風が吹き抜ける今日この頃。皆様、お元気にお過ごしでしょうか?先日、夜勤明けの帰りに仄かな甘い香りに導かれ~高松港に寄ってみれば…満開の薔薇が咲き誇っていました。...