みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 6月15日と20日にお茶会を開きました。 障子の衝立と新緑の日本庭園で雰囲気もバッチリです 茶道の豆知識などを交えながら・・・ お抹茶を点てていきます 当日の和菓子は 練り切り「黄色いバラ」 ご一緒にお楽しみください 涼しげなガラスのお茶碗も用意されて...
両備ヘルシーケアの記事一覧( 47 )
並べ替え
今日は父の日です。本日の祝い膳は「お刺身」の盛り合わせ、お赤飯・・・などとお祝いならではのメニューです。 えび、サーモン、鯛の盛り合わせに舌鼓が鳴り響きます!! そして、心ばかりのプレゼントをスタッフより男性陣に手渡しました。 いつもでも、お元気でお過ごしください。
本日は、サン・オークス岡山のデイサービスを紹介します。 デイサービスでは、毎日午前中に椅子に座ってできる体操を行っています。 体操の時には、バンザイの動きなど日常生活でしないようなポーズをとります。 関節の動きなどを意識し、体操に取り入れるようにしています。 先日、珍しい花が咲きました! ドラセナフレグラ...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 窓を開けると梅雨入り前の風が心地よいです。 そんな風がフロアのモビールを揺らしています。 入居者のみなさまが作った飾りを スタッフがモビールに変身させました! あじさい・カタツムリ・・・ゆらゆらと揺れるモビールに癒されます. 7月の七夕に...
6月は梅雨、梅雨と言えば、アジサイ・・・本日の昼食は変わりご飯メニュー「あじさい寿司」です。具材にあさがおの花を模した、しば漬けの酢飯の上に、彩りよくいくらと卵そぼろを添えました。大葉をアジサイの葉に見立て、食感や風味だけではなく、見た目にもこだわっています。 そして、そこにもう一品!! ご家族よりたくさ...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 例年よりも梅雨入りが遅れ、さわやかな風が心地よく吹いています。 6月のカレンダーができあがりました。 「ケロケロ」とカエルの歌が聞こえてきそうな かわいいカレンダーです☂ あじさいやカタツムリ・・・梅雨の仲間が勢ぞろいです。...
今回は両備ヘルシーケア柳川にお問合せいただく中で、 お客様からよくご質問される内容についてお答えしたいと思います。 それは、「入居者の皆様は普段何をして過ごされていますか?」という問いです。 当ホームは、スーパーや眼科、薬局が同じ建物内にあったり、...
岡山県で介護職員実務者研修の受講を希望されている方へお知らせです。 この度、2022年度介護職員実務者研修を開催することとなりました。 詳細はこちらをご参照ください。 ...
なんだかいい匂いがしてきたとサンルームに次々と集まってこられました。おやつのホットケーキをお出しするとにっこり笑顔になり、一口食べると「手作りのホットケーキはひと味違う、とっても美味しい」とあっという間に食べ終わり、「おかわりが欲しい」との声もありました。次回の手作りやつは何でしょうか、お楽しみに!
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 みなさまに好評の「紙芝居の日」が バージョンアップしました! 昔ながらの紙芝居から テレビに映し大きな画面でお楽しみいただく方法に代わりました。 大きな画面で見やすくなりました。 演目は懐かしいものを取り揃えています。 情感たっぷりの語り...