今月のレクリエーションリハビリは「脳トレ」!! 人の脳は「前頭葉」「側頭葉」「頭頂葉」「後頭葉」の4つに分けられ前頭前野を活性化させると、老化のスピードを緩められるといわれています。 前頭前野の活性化に効果的なのは、頭を抱えるような難問ではなく単純な計算やクイズなどの脳トレを続けることです。 今回はプリン...
両備ヘルシーケアの記事一覧( 49 )
並べ替え
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 春の陽気に誘われて、桜も満開です🌸 両備ヘルシーケア玉島柏島では4月4日・5日の2日間 お花見ドライブに出掛けました。 玉島・金光地区の桜をめぐるドライブ🚙 お花見ドライブ 出発進行!! 見事...
本日は、介護保険を使ってお泊りできるショートステイの紹介をします♪ サン・オークス岡山の2階フロアに、Aユニット10室 Bユニット10室の合計20室 20名様のご利用ができます。 エレベーターを降りて、左にAユニット 右にBユニット です。 ユニットの入り口 居室前の広~い廊下 1日のスケジュール 朝の体操 本日の体操...
皆様こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 当施設から見える瀬戸内の島々が春らしい色合いになり、暖かい季節になってきましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。 本日は春の足湯ツアーの様子をご紹介させていただきます。 当施設には、施設1階ウッドデッキに地元産の庵治石を使用した足湯設備を完備し...
こんにちは、倉敷ケアセンターです。 コロナ禍ではありますが、換気・消毒・マスク着用などの感染症対策を行い 3月29~31日の3日間でお花見ドライブへ行ってまいりました! 目的地は亀島山花と緑の丘公園で、帰りの道中いろいろな桜を巡るコースです。 桜もちょうど見頃で、いい気分転換になったのではな...
今回は「自分だけのロールケーキ」と題しまして、ひとりひとりに飾り付けをしてもらい ました。 トッピングはフルーツ(いちご、キーウイ、バナナ)チョコレートソース、スプレーチョコ(様々な色付けや形で彩られたチョコレート)などなど・・・ さて、どんなおやつが完成するでしょうか??? ...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 入居者様が3月25日に100歳のお誕生日を迎えられました 大きな花束のプレゼント かわいい桃色のちゃんちゃんこもご家族からのプレゼント とってもお似合いです♫ 大正・昭和・平成・令和と 激動の時代を生きてこられた人生の大先輩 お誕生日 お...
今回のおやつレクレーションは手作りクッキーです。皆様には薄く伸ばした生地にハートや星の型で抜き取っていただく、大事なお手伝いをお願いしました。簡単に型抜き、といえでも出来栄えに左右されます。皆様慎重な面持ちで「型と生地がひっついて、難しいわね~」「均等な厚みにしてよ~」などと、お遊びではありません、本気モードです!! ...
こんにちは、倉敷ケアセンターです。 3月も終盤ということで… 本日はフラワーアレンジメント第2弾!!! 今回も色とりどりのお花たちに皆さん真剣な表情です。  ...
明かりをつけましょ、ぼんぼりに~♪今日はお内裏様とお雛様の記念撮影会です。金屏風をとぼんぼりをバックに一人一人、大賑わいの記念撮影を行いました。 &nb...