あけましておめでとうございます。岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。本年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>デイサービスのある施設、サン・オークス岡山には、この時期限定でさん・おーくす神社が出現します。御利用者様にも順番にお参りしていただきました。手作りの絵馬も奉納しています。皆様何...
両備ヘルシーケアの記事一覧( 5 )
並べ替え
皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。サンオークス津山では毎年職員手作りの神社で初詣をして頂きます(^^♪一人づつ御神籤もひいて今年の運勢を占います。 甘酒をお鍋で温めて干し柿と一緒に召し上がっていただきました。皆様久しぶりの甘酒と干し柿に「美味しいわ~」「何十年ぶりに食べた」ととて...
新年あけましておめでとうございます。旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。本年もより一層のご支援を賜りますよう、職員一同お願い申し上げます。 2025年は「十干十二支」でいうと、「乙巳(きのとみ)」の年となります。60年に一...
新春のお慶びを申し上げます。 両備ヘルシーケア高松です。皆様お健やかに新年をお迎えのことと存じます。旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 高松市浜ノ町の元旦は、例年よりも暖かく、穏やかな空気の中で無事ご利用者様方と一緒にご来光を拝むことができました。 ...
新年明けましておめでとうございます。旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。今年は「巳年」2025年は、60年に一度巡ってくる「乙巳(きのと・み)」の年でもあります。乙巳は、六十干支の一つで、乙は木を、巳は蛇を意味し、木が蛇を包み込むようなイメージから、成長や発展を象徴すると言われています。蛇のようにしなや...
金の衣装を身にまとい、「長」「壽」のうちわを手にするは大正7年生まれ、御年「106」歳を迎えた素敵な女性です✨✨長寿の秘訣は? と聞くと・・・・・・「好きなことをしゃべること‼馬鹿な事を言うて、笑うんが一番じゃな。」と間髪入れず、笑顔でお答えくださいました。106と一口で言うの...
♬ジングルベール、ジングルベールすずがなる~♬🎄ん??サンタさん・・・🎅見たことあるような??袋に入ったプレゼントを背負って、各お部屋を回ったり、ホールで手渡します。「かわいい✨」「これは何ですか?」と興味津々に聞かれます。来年の干支をモチーフにした飾りをサンタと職員皆で作...
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。クリスマスは過ぎていますが、クリスマス投稿3本目です🙄今回は、クリスマス当日の美味しい食べ物たちをご紹介いたします😋まずは、お昼ご飯!オムライスに唐揚げ、コーンスープと美味しそうなものばかり😀黄色の卵に赤色のケチャップが...
みなさん、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。今回のブログでは、先日行った「クリスマス会」の様子をお届けいたします✨今年は、「中島コーラス」の方々が来てくださり、素敵な歌声をプレゼントしてくださりました。 目を閉じ最高の子守歌として聴かれる方もちらほらと。きっと質の良い睡眠をとることができたはずです...
みなさん、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。昨年はカウントダウンまでして心待ちにしていたクリスマスでしたが、今年はタイトル通り、クリスマスに乗り遅れてしまいました😢💦玉島柏島のクリスマスも見て楽しんでいただきたいので、乗り遅れたことを少し気にしつつも投稿させていただきます!!!(...