両備ヘルシーケアの記事一覧( 74 )

並べ替え
「たま神社」初詣 両備ヘルシーケア柳川
明けましておめでとうございます。 2020年が皆様に幸多き年となりますよう心よりお祈り申しあげます。   当ホームの在るハレクロスタワー屋上庭園内の『たま神社』には、 地域の方々もお参りに来られておりました。   本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。  
初詣~春日神社 〜サン・オークス倉敷〜
令和になって始めての初詣はやはり例年通りの「春日神社」です。 いつもより念入りに気合を込めてお賽銭を入れ、手を合わせ、じっくりと祈願しました。 お参りの後は甘酒で身体を温めました。「外で飲む甘酒はやっぱりおいしい」と皆様笑顔で答えてくれました。天気に恵まれたポカポカした初詣日和の元旦でした。今年も良い一年でありますよう...
あるお部屋でのお話・・・ 〜サン・オークス倉敷〜
「”ぶっしゅかん”という珍しいものがあるから見に来て」と声をかけて頂き、早速お部屋に伺いました。 それはそれは、今まで見たこともない実で、形が手の指のように何本にも分かれていました。名前の由来は、千手観音を思わせるところから『仏手柑(ぶっしゅかん)』と名付けられたそうです。 見ていると思わず手を合わせてしまいそうになる...
第41回新春初泳ぎ大会 in 高松
皆様こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   毎日寒い日が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 本日は、当施設の東側にある大的場海岸にて第41回新春初泳ぎ大会が開催され、そのご様子を施設入居者様と一緒に観覧致しました。     観覧された方たちは、「寒いのにすごいなぁ...
両備ヘルシーケア玉島柏島 【お正月】
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 さて、当施設の元旦の食事をご紹介します。 お正月料理にはお品書きもついてきます。 色鮮やかな、縁起の良いメニューですね! 午後からは書初め大会です。 「字を書くのは苦手で…」と言われながらも いざ筆をとると立派な字を書かれておられました。 お正月恒例、...
年頭のごあいさつ 〜サン・オークス倉敷〜
 皆様、明けましておめでとうございます。昨年はサン・オークス倉敷ではいろんなことがありましたが皆様のおかげで無事乗り越えることが出来ました。世間では平成天皇が4月30日に退位され新たに5月1日から皇太子徳仁親王殿下が新天皇に即位され、元号も令和に変わりました。また10月から消費税が10%に増税され、その他、岡山県出身の...
2020年初日の出 〜サン・オークス倉敷〜
2020年の夜明けです。大晦日から冷え切った、凛とした空気が漂う中、午前7時、ゆっくりと東の空がオレンジ色に染まり始めました。 7時13分、ご来光です。少し雲が邪魔をしてきれいに見えるのかな?と思ったのもつかの間、まぶしい朝日が新しい年を迎えたばかりの倉敷の街を照らし始めました。2020年、東京オリンピック、そして、サ...
新年のご挨拶 高松
新春のお慶びを申し上げます。 両備ヘルシーケア高松です。 皆様お健やかに新年をお迎えのことと存じます。 旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。   高松市浜ノ町の元旦は天候にも恵まれ、ご利用者様方と一緒にご来光を拝むことができました。 &nb...
両備ヘルシーケア玉島柏島 【年末のご挨拶】
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今年も早いもので、残すところあとわずかとなりました。 本年中は両備ヘルシーケア玉島柏島をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 また来年もどうぞよろしくお願いいたします。 玄関に門松を飾っております。 これで、たくさんの福を舞い込んでくれそうです。 また、...