両備ヘルシーケアの記事一覧( 77 )

並べ替え
紅葉見学~倉敷ケアセンター~
皆さまこんにちは。 秋も深まる今日この頃ですが、倉敷ケアセンターデイサービスでは 11月14日・18日の2日間でまきび公園へ紅葉見学に行ってまいりました!                        ...
認知症サポーター養成講座 〜サン・オークス倉敷〜
長年介護に従事した富田さんによる認知症サポーター養成講座が行われました。サン・オークス倉敷は介護を受けている方と自立の方が同じ屋根の下で生活しています。何気ない一言や態度に「あれ?」と思われるような経験がある方も少なくはないと思います。その時に「認知症」について多少の知識があったなら、その受けた言葉や態度に一喜一憂する...
おかやまマラソン観戦 両備ヘルシーケア柳川
11月10日、おかやまマラソン2019が開催されました。 両備ヘルシーケア柳川が面する桃太郎大通りもコースとなっており 多くのランナーが通過していきました。   入居者の方も居室や3階談話コーナーからマラソンの様子を見たり、 沿道やシティライトスタジアムまで応援に行かれる方もおられました。   皆様、年に1度のイベント...
両備ヘルシーケア玉島柏島 【11月の音楽療法】
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今月の音楽療法は、水を入れたコップで音階を作って演奏しました♪ コップの材質や水の量によって音が変わります。 意外と良い音が鳴るんですね! 今回から入居者の方にマイクをお渡ししました。 最初は照れながらも、より大きな声が出ますね。 懐かしい曲や季節の歌を楽しみました。...
両備ヘルシーケア玉島柏島 【紅葉見学】
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、11月に2日間にわけて 紅葉見学&買い物ツアーに行ってまいりました。 車でドライブしながら丸山公園へ、道中も木々が紅葉しております。 丸山公園に到着するとまず目に飛び込むのは大きな池とたくさんの鯉です! そこで現れたのは人面魚!? サイズ感もなかなかの重量...
香川県シェイクアウト in 高松
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   朝晩の冷え込みを感じるとともに、空気が乾燥している日が増えてまいりました。 皆様は体調等崩されておりませんでしょうか。   両備ヘルシーケア高松では、11月5日(月)に施設内の皆様と一緒に、香川県シェイクアウトに参加しました。 これは、地震発生時に...
両備ヘルシーケア玉島柏島 【開設2周年祭】
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 10/22に当施設の開設2周年を記念して、周年祭を開催しました。 開会の挨拶に続いて、入居者様よりお言葉を頂きました。 入居されてからの生活の様子や思いをお話してくださりました。 続いて、施設職員からの演芸タイムです! ①昔懐かしの歌謡ショー ②箱の中身は何でしょう ...
3階ケアステーション~リノベーション
二階と三階にケアステーションがあり、三階で過ごされる方は食事、体操など生活のほとんどを過ごされる場となっています。この度、三階をリノベーションすることになりました。10月21日から一週間という短期間ですが、使いづらかったところなどしっかり改善していくための工事開始です。 上は施工前。冷蔵庫横のキッチンに背を向けて作業を...
中山下の歴史 両備ヘルシーケア柳川
江戸時代、中山下付近には多くの武家屋敷や大雲寺等の大きな寺院、 西国街道と呼ばれる幹線道路もあり、当時から栄えた地域だったようです。   1945年岡山空襲後の1950年後半には柳川交差点がロータリー状に整備され、周辺もビルが立ち並び、戦後の復興と共に岡山の中心地として現在に至っています。   この...