今回は両備ヘルシーケア柳川で提供している昼食を紹介致します。 この日のメニューは *ねぎとろ丼 *大根焚き *白菜のあっさり和え *手作り茶碗蒸し でした。  ...
両備ヘルシーケアの記事一覧( 78 )
並べ替え
今回は実際に6階居室で火災が発生したと想定し、通報からはじまり、救助、避難を実際に動き ながら訓練をしました。 今までで最多人数のご参加があり皆様、真剣に実演を見られ、消防士の方に様々な質問をされました。 このオレンジ色の物体はエアストレッチャーといい、避難用担架です。これを実際に使って人命 救助体験をしました。「段差...
ハレクロスタワー前には柳川交差点に面した広場があります。 お茶やコーヒーを片手に、チャギントン電車などの路面電車が通るのを眺めながら、ゆったりと過ごすのもお勧めです。 ...
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。 朝晩が冷え込む時期になってまいりましたが体調崩されていませんでしょうか? このたび倉敷ケアセンターでは10月21日に毎年恒例秋の大運動会を行いました。 赤組・白組に分かれて競技を行いました。 &...
今回はハレクロスタワー南にあるタクシー乗り場をご紹介します。 建物南側サブエントランスを出ると、左手に両備タクシーの乗り場があります。 入居者様が外出、病院受診の際に利用されています。 入居者様からは便利でとても助かると評判です。 両備ヘルシーケア柳川フロントにて、タクシーの予約代行も行っていますのでお気軽にご用命くだ...
今年もおみこしがやってきました。はっぴ姿の子供たちが玄関前で元気よくおみこしを担ぐと「わ っしょい、わっしょい」と皆様も大きな声を掛けられお祭り気分をあじわいました。 遠くから笛と鈴の音、子供たちの掛け声が聞こえてきた!と思っていたら、あっという間にサン・オークス倉敷に到着。 「元気をたくさんもらった」「ありがとう」と...
今回は両備ヘルシーケア柳川で提供している昼食を紹介致します。 この日のメニューは *吹き寄せ寿司 *白菜と豚肉の煮浸し *味噌汁(チンゲン菜と油揚げ) *マンゴー缶 でした。 &nb...
フラダンスチーム「Hau'oli's」の方々が常夏の世界へ連れて行っていくれました。鮮やかな衣装で、様々な曲で踊ってくれました。 手の動きの意味も踊りに合わせて説明していただき「バラが咲いた」の曲に合わせ皆様も一緒に踊りに参加しました。「様々なテンポで踊りましたが皆様とても上手です」との言葉をいただきました。続いてウク...
今回はハレクロスタワー1階ベビールームについてご紹介致します。 1階エレベーターホール隣には多目的トイレがあり、その奥にはベビールームが完備されています。 4階屋上庭園や1階スーパーマーケット利用時のお子様の急なぐずりやトイレ、おむつ交換、ミルクなどにも対応できるよう、折り畳みベッドやミニキッチンなどを整備しています。...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 2019年10月1日をもって当施設は開設から2周年を迎える事が出来ました。 たくさんの方々のご支援があったからこそ、こうして2周年を迎えることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。 つきまして、10月22日(火)13:30より、当施設1Fホールにて周...