両備ヘルシーケアの記事一覧( 79 )

並べ替え
熊谷 守一~いのちを見つめて 〜サン・オークス倉敷〜
岡山県立美術館に行ってきました。空いっぱいの青空に気持ちの良い風がそよぐ秋晴れです。身の回りの動植物や風景を真摯に見つめ、生涯にわたって描き続けた画家熊谷守一の作品を見に行って来ました。 「モリカズ様式」は、はっきりとした輪郭線で縁取られた簡素な形態と色面を特徴とし、多くの人々を魅了し続けています。本展では守一が好んだ...
絵馬ならぬ「たま」 両備ヘルシーケア柳川
4階屋上庭園のたま神社には「たまみくじ」だけでなく、絵馬ならぬ「たま」があります。   近所にある保育園の園児たちが先生と一緒に、屋上庭園で過ごされ絵を描いたり遊具で遊んだりしているのを見かけます。 このたま(絵馬)には園児たちの願いが書かれています。   和歌山の貴志駅でいつも人に囲まれ大人気だっ...
高橋秀・藤田桜 素敵なふたり鑑賞会 〜サン・オークス倉敷〜
倉敷市⽴美術館で開催されている「⾼橋秀・藤⽥桜 素敵なふたり」に⾏って来ました。 ⾼橋秀さんは⽣命感あふれる作品で、その迫⼒に圧倒され、⼀⽅で、藤⽥桜さんの作品は「布貼り絵」、可愛らしいものばかりで、なかなか次の作品に進むことが出来ませんでした。「声が聞こえてきそう」と思わず⽿を傾けてしまいそうになる⽅もいらっしゃいま...
緑のオブジェ 両備ヘルシーケア柳川
両備ヘルシーケア柳川がありますハレクロスタワーではみどり豊かな空間を作るために緑化率10%が確保されています。   屋上庭園の他にも壁面の緑化にもオブジェ風に取り組んでおり、街ゆく人の目も和ませているのではないでしょうか。   街の中心部でありながら、季節の移り変わりを植栽の成長とともに感じることが...
令和元年 敬老会 〜サン・オークス倉敷〜
サン・オークス倉敷四⼤祭りのひとつ「敬⽼会」が粛々と⾏われました。 喜寿、傘寿、卒寿、最⾼齢の⽅々にこれからの健康とますますの⻑寿を願い記念品を施設⻑よりお渡しいたしました。例年に⽐べて表彰者の少ない年ではありましたが、⼀⾔ずつお⾔葉をいただきました。「玄」の皆様の素晴らしい合唱が会に花を添えてくださいました。 今年の...
両備ヘルシーケア玉島柏島 【敬老会②】
敬老会の後は、入居者の皆様に記念品と紅白饅頭をお渡ししました。 記念品は可愛い犬の形をしたハンドタオルです! 紅白饅頭は早速おやつに召し上がって頂きました。 とても美味しそうに召し上がって頂き、 敬老会含め、皆様の笑顔が溢れる日になって良かったです。 これからも宜しくお願い致します。
両備ヘルシーケア玉島柏島 【敬老会①】
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、9/17に敬老会を開催しました。 今回は倉敷栄美寿会の方をお招きし、傘踊り・民謡・日本舞踊を披露して頂きました。 とても見ごたえのある踊りに手拍子をしながら鑑賞されていました。 入居者様一人ひとりと握手をされ、「良かった」「ありがとう」と言葉を交わされてい...
お⽉⾒ アレンジメント 〜サン・オークス倉敷〜
9⽉13⽇は⼗五夜、まあるい⻩⾊の菊、リンドウや吾亦紅などの秋らしい花を使ってのアレンジメント。 お花を⾒るとすぐにイメージがわいて「これはどのくらいの⻑さにしようかな」「この辺りがいいかな」とあっという間に作品が完成しました。 「この吾亦紅がなんとも⾔えない、秋を感じるわ、あとはお団⼦かな、⾷べるほうも忘れずに準備を...
3階ラウンジから広がる景色 両備ヘルシーケア柳川
両備ヘルシーケア柳川3階ラウンジから見える景色をご紹介致します。 柳川交差点が一望できる3階ラウンジでは、季節・天気・時間帯によって様々な景色を楽しむことができます。 夜は、街灯の明りや行きかう車や電車・バスのライト、向かいのグレースタワーⅠ・Ⅱからの明かりなど、100万ドル!とは言いませんが、とても綺麗な夜景を観るこ...
両備ヘルシーケア玉島柏島 【綾小路きみまろ 爆笑!!スーパーライブ2019】
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 9/10に倉敷市玉島文化センターで行われた 綾小路きみまろ 爆笑!!スーパーライブ2019に行ってまいりました。 1000席程あるホールはお客様で超満員でした! 「あれから40年」のお馴染みのフレーズに始まり、 中高年以降の夫婦の確執ネタで、常に会場が笑いに包まれてい...