両備ヘルシーケアの記事一覧( 80 )

並べ替え
桃太郎マンホール 両備ヘルシーケア柳川
両備ヘルシーケア柳川周辺はもちろん、岡山市中心部には桃太郎の絵柄が描かれたマンホールが点在しています。 観光客の方が写真を撮られている場面もよく目にします。 絵柄は数種類あるので珍しい絵柄のマンホールを散歩がてら探してみるのはいかがでしょうか。  
節分祭り&サックス演奏会 -両備ヘルシーケア浜町ー
2020年が始まり早ひと月、今年も浜町に鬼がやってきました! 「鬼は外、福は内!」   しっかりと、鬼を追い払っていただきました!   また、2月9日には、浜町では初めてとなるサックスの演奏会が開かれました。 「サックスなんて聴いたことがないなぁ」と興味津々、 積極的にご参加くださいました。 柔らか...
柳川近隣施設のご紹介 両備ヘルシーケア柳川
両備ヘルシーケア柳川から徒歩5分(約400m)のところに岡山シンフォニービルがあります。 岡山シンフォニービルは、表町商店街にある円柱形が特徴の総合商業施設です。 1991年(平成3年)9月に竣工。地上12階、地下2階で、 コンサートホール「岡山シンフォニーホール」をはじめ、 オフィスや商業施設から成る複合施設となって...
西大寺会陽!!!~倉敷ケアセンター~
2月15日、日本三大奇祭の1つである裸祭り「西大寺会陽」が 岡山市東区の西大寺観音院にて開かれました。     今年は弊社グループである両備グループが祝い主を務めさせていただいたことと 7月31日で110周年を迎えるにあたり約500名のグループ社員が参加いたしました。 倉敷ケアセンターからも一員とし...
おやつ作り in 高松
皆様こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。 当施設では、本日がバレンタインデーということもあり、おやつ作りレクリエーションにてチョコレートケーキのデコレーション体験をしていただきました。   土台となるスポンジケーキを準備し、...
両備ヘルシーケア玉島柏島 【バレンタインデー】
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、2/14のバレンタインデーにちなんで チョコロールケーキを提供いたしました。 ケーキには今が旬の甘夏が添えられています。 また、お誕生日月の方にはささやかなプレゼントをお渡ししました。 いつも素敵な笑顔をありがとうございます。 これからもお元気でお過ごしく...
京橋朝市 両備ヘルシーケア柳川
毎月第1日曜日に、京橋西詰めの旭川河川敷広場と堤防緑地一帯で京橋朝市が行われています。 午前4:00~10:00頃まで多数の屋台が並び、新鮮な農産物や魚介などの販売、個性豊かなグルメが楽しめます。 毎回80~130軒ほどが出店しています。   両備ヘルシーケア柳川からは行きは人通りのほとんどない商店街を歩いて20分ほど...
中山下周辺情報 両備ヘルシーケア柳川
両備ヘルシーケア柳川から徒歩4分(約310m)のところにクレド岡山があります。 岡山では有数の高層ビルで、屋上には緊急時にヘリコプターによる救出が可能なヘリコプター用ホバリングデッキが設けられています。 また、衣料、雑貨、書籍、飲食等の専門店や各種医療機関、薬局等がテナントとして入っており、大変便利な商業施設となってい...
鬼は外!福は内!~倉敷ケアセンター~
早いもので2月に入りましたが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか?     2月3日は節分!ということで倉敷ケアセンターでは 福豆ではなく、ちょっと可愛いおやつを召しあがっていただきました! 赤鬼と青鬼の和菓子です☆             ...
両備ヘルシーケア玉島柏島 【節分豆まき】
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 2月3日、当施設に赤鬼と青鬼がやってきました! 豆(に見立てたボール)を投げて鬼退治です。 豆をぶつけられて鬼も次第に弱ってきました。 最後は倒れこんで鬼退治完了です。   節分の日に豆まきをするのは、 冬の寒気や邪気=「鬼」を、神聖な「豆」で退治するという...