JR岡山駅と岡山電気軌道城下駅を結ぶ桃太郎大通りには、 桃太郎の昔話にちなんだ「桃太郎・さる・いぬ・きじ」の銅像が、点在しています。 躍動的だったりユーモラスだったり、どれも愛らしい作品です。 柳川周辺にはさりげなく芸術作品や、歴史的価値のある物があったりします。 近くに来られた際には、ぜひ探してみてください。 &nb...
両備ヘルシーケアの記事一覧( 80 )
並べ替え
両備ヘルシーケア浜町の新たな取り組みとして、オープンキッチンが開始されました! 料理の香りや見た目、鮮度をお楽しみいただくために、利用者様の目の前で調理を行い、お食事をご提供するイベントです。 第一弾は「焼きそば」です! 香ばしいソースの香り、麺の焼ける音が広がり、食欲が刺激されます 利用者...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、毎月1日に誕生日のお祝いをさせて頂いております。 デコレーションされた誕生日ケーキにささやかなプレゼントとお祝いの言葉を添えて、 たくさんの入居者様と一緒にお祝いします。 これからもお元気でお過ごしくださいね!
今回はハレクロスタワー2階にあるグレース眼科クリニックについてご紹介します。 グレース眼科クリニックでは白内障、緑内障の日帰り手術、ドライアイ、アレルギー、疲れ目等を専門に診察を行われています。 きれいなエントラスホールを入ると広々とした待合室があります。受診された当ホーム入居者様は、受付から診察まで丁寧...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 8月のおやつは『りんごゼリー』でした! ビールの泡を見立てた2層構造となっているゼリーと おつまみに見立てたお菓子。 発想が面白く、いつも以上に入居者様にお喜び頂けました。
今回はハレクロスタワー4階にあります屋上庭園をご紹介します。 ポケットパークとして整備されている屋上庭園。 小さいですが、子どもたちの楽しい遊具と小さな鎮守の杜がある都会のオアシスとして、子どもも大人もホッとする空間にと両備グループデザイン顧問である水戸岡鋭治氏の設計でデザインされています。 ...
両備ヘルシーケア柳川にて8月29日(木)に開催いたします転倒予防運動教室についてご案内いたします。 残暑が厳しい毎日、外出の機会が少なくなり自宅で過ごすことが多くなりがちではないでしょうか。 そんな残暑にも負けない生き生きとした生活の第一歩のために一緒に体操をしませんか? 今回の運動教室は転倒予防を目的としています。身...
「演奏する曲を準備していましたが、⾊々な曲で世界旅⾏をしましょう」とイタリア、インドネシア、ロシアなど様々国の曲を即興で演奏してくれました。 ご存知の曲は皆様⼝ずさまれたり、リズムを取られたり楽しく聞かれていました。ヴァイオリンの弾き⽅も弦をはじくなど様々あることを教えてもらい、アンコールに「情熱⼤陸」を...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、8/10に1階ホールにて夏祭りを開催しました。 午前の部は入居者様とゲームを楽しみました。 ①ヨーヨー 「どれにしようかな」 たくさんの色があって迷いますね! ②魚釣りゲーム 30秒間でどれだけ釣れるでしょうか? 一番多く釣った方へ景品をプレゼントしました...
先日もご紹介いたしました1階のスーパーマーケット「森のマルシェ柳川店」。前回はベーカリーについてご紹介しました。今回は新鮮なお野菜コーナーのご紹介です。 農家さんこだわり採りたての野菜や果物が店内入ってすぐに並んでおり、新鮮さゆえの鮮やかな色合いが目にも楽しさを与えてくれます。 地元農家さんの顔写真付きで...