こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。まだ梅雨は開けていないようですが、一足お先に夏を先取りさせていただきました。 先日、クラフトの時間に可愛いキーホルダーを作成いたしました。お好きな柄を選び、色を塗り、 こんな大きなプラスチック板ですが、オーブンで焼くと… あらっ!と驚くほど小さく!!! お好きなビーズを...
各施設News&Information( 13 )
Category
並べ替え
みなさま、こんにちは。 サン・オークス津山です。 今回は7月7日に開催した七夕カフェの様子をお伝えします。 今回は2年ぶりにイベントホールを使って、カフェを開きました。 &...
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。 雨が続き、じめじめとした気候が続きますね。 そんな気候とは反対に、気持ちスッキリ、体リフレッシュな時間を 苫田温泉 泉水デイサービスでは、ご提供させていただおります。 本日はそちらをご紹介させていただきます。 苫田温泉 泉水デイサービスでは、柔道整復師による施術時間...
みなさま こんにちは両備ヘルシーケア玉島柏島です。先日、七月七日は「七夕」でした。ご入居者様に願い事を書いていただき、笹に飾り付けました🎋短冊には「これからも楽しく元気に過ごせますように…」や「世界平和」といった心の広い願い事も😊みなさまの願い事が叶いますように💕 ...
みなさん、こんにちは。 蝉の声が聞こえ始め、季節はすっかり夏になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 両備ヘルシーケア柳川では、外出イベントとしてこの夏オープンしたばかりの 苫田温泉 泉水デイサービスへの見学ツアーを開催しました。 泉水の貸切バスがお出迎え!...
浜町の畑に植えてあった「大葉」を収穫しました。「これは立派なのができたね~」「いい香りがして楽しいわね」おしゃべりしながら一枚ずつていねいにちぎっていただきました。収穫の大葉は昼食の「七夕 そーめん」のトッピングに早変わり。七夕に食べるそうめんは「健康を願う」行事食との言い伝えもあり皆様、きれいに召し上がられました。午...
こんにちは。 苫田温泉 泉水デイサービスです。 7月17日(月)~21日(金)、 7月24日(月)~28日(金)に、 食事付き見学会を実施しております。 気になる方は、ぜひお電話ください!
こんにちは。 苫田温泉 泉水デイサービス、亀川です。 前回は温泉の泉質・効能の説明をさせていただきました。 本日は館内にある温泉といえば…を紹介いたします。 温泉といえば… 卓球!!! 温泉旅館では必ずあるのではないでしょうか!? みなさまも温泉旅行で卓球対決をした思い出...
天気も良く、心地よい風が吹いているテラスでのお茶会。 「風が気持ちいい」「外で飲むお茶は味が違うなぁ、おかわりが欲しいわ」と 久しぶりの屋外でのお茶は、一味も二味も違ったようでたくさんの笑顔が見られました。
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 雨が降ったり止んだりと、蒸し暑い日が続いています。 7月のイベントをご紹介します。 お誕生日会や音楽療法、歌声広場と今月も行事が盛りだくさん🎋 暑さに負けず、楽しく元気に7月を過ごしましょう😊
受付に天井までの大きな笹を飾っています。 次々に短冊を手に飾り付けに来てくれました。 「高いところに付けたら願いが早く届くかなぁ~」 「大きいお願いしたよ~」 短冊には「世界が平和になりますように」と書かれてあります。 七夕を次々に飾り付けして、みんなで「ポーズ」 にぎやかな七夕の準備ができ...
こんにちは。 苫田温泉 泉水デイサービスの亀川です。 ジメジメと蒸し暑い日が続きますね。 本日は、苫田温泉 泉水デイサービスにある温泉の泉質について ご紹介させていただきます。 当施設の源泉は、天然ラドン療養泉となっております。 ラドン含有量の高さにより療養泉の指定をいただいております。 一般的適応症(温泉療養とし...
はじめまして。 苫田温泉 泉水デイサービスの亀川です。 本日7月3日より、新しくデイサービスがオープンしました。 場所は岡山市北区栢谷となっております。 以前は温泉旅館(苫田温泉 いやしの宿 泉水)として営業されておりましたが、 この度ご縁がありデイサービスとしてリニューアル! そ・し・て!!! な・ん・と!!!!! ...
みなさま、こんにちは。 サン・オークス津山です。 今回は6月24日に開催された紫陽花カフェの様子をお伝えします。 フロアの様々な場所に紫陽花をかざり、華やかな雰囲気でした! 歌を歌ったり・・・ おやつを食べて・・・ 季節の移ろいを感じて頂きました。
皆様こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 今年は5月末から早々の梅雨入り。高松の外出イベントは雨を予想して屋内に絞りました。 今回はサンクリスタル高松…高松市中央図書館に行ってまいりました。 予想に反して、猛暑日のお天気になりましたが、館内は快適な温度管理ができていてとても充実した時間を過ごすことが出来ました。 高...
皆様こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 今回の外出イベントでは、「高松市こども未来館」に行ってきました。 高松ミライエ芝生広場の「ミライエばたけ」では夏野菜が元気に育ち、実り始めていました。 赤く色付いたミニトマトを指差し「もう食べられるね」と和やかに散策しました。 1階...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 一昨日、6月18日は「父の日」でした🎉 先週1週間を‟ 父の日Week ”と称して、箸置き作りのレクリエーションを楽しんでいただきました。 紙粘土に色をつけ、一生懸命こね、自分好みの形を作りました。 みなさま、作成中は黙々と作業を行っていました。 形...
梅雨時期の紫陽花はしっとりと濡れた姿も美しく、風情を感じます。 軽部神社の前を流れる川沿いの紫陽花を見にドライブしてきました。幸い車も少なく、車窓からもゆっくりと眺めていただくことができました。 紫、ピンク、白・・様々な色の紫陽花をみながら、お気に入りのカラーの紫陽花を見つけると「きれいじゃなぁ~」「こんな良いところが...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 午前中は小雨が降っていましたが、午後からは雨も止みいい天気になりましたね🎵 入居者様はテラスでおやつを食べたり、風に当たったりして過ごされました。 カメラを向けると素敵な笑顔を見せてくださいました😁 「お写真撮りますね!」と声をかける...
みなさま こんにちは。 サン・オークス津山です。 雨に紫陽花の花が映える季節となりました。 施設の中でも季節の移り変わりを感じて頂けるように壁飾りを行いました。 今回は6月ということで紫陽花の飾りつけです。 入居者様にも花びらを作って頂き、きれいな紫陽花が完成しました! 6月24日に「紫陽花カフェ」を予定しています。 ...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今回は、「歌声広場」のご様子をお届けします✨ 今月から始まった新しいレクリエーションは、ピアノインストラクターによる「歌声広場」🎵 昔を思い出しながら懐かしい歌をたくさん歌いました。 次回の「歌声広場」は、6月24日です😊...
皆様こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 もう初夏の5月茶摘みの八十八夜の便りも聞こえ、澄み切った青空に海からの清涼な風が吹き抜ける季節になってまいりました。 当施設から見える観光スポットのサンポート高松旅客船埠頭には立派なバラ園がございます。 高松バラ愛好会の皆様が精魂込めて毎年手入れをされておられるそうです。 ...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 中国・四国地方も梅雨入りしました。 台風の影響で大雨も予想されて心配です。 6月のイベントをご紹介します。 ピアノインストラクターによる新しいレクリエーション ”歌声広場” 父の日にちなんで ”父の日Week” もしも?の 第9波 にそなえたワクチン接種 盛りだくさ...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 日本各地で有感地震が多発して心配ですね。 世界的にも異常気象が報告され、豪雨や熱波も予想されます。 心配だけしても仕方がないので、 万が一に備えて・・・と、 非常食を召し上がっていただく昼食を企画しました。 メニューはハヤシライスとすりおろしりんごです。 スプーンの...
当施設から見える瀬戸内の島々が新緑に萌ゆる季節になってまいりました。 皆様お元気にお過ごしでしょうか。 今回は当施設自慢の外出レクリエーション第2弾ご紹介させていただきます。 新型コロナ蔓延以前は、ご入居者様やご家族様から大変ご好評をいただいて、楽しみにされていた外出レク♪です。 ボランティアガイドさんの...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 昨日は「母の日」 お母さんに感謝する日です。 ご家族からかわいいアレンジメントやお菓子が届けられていました。 両備ヘルシーケア玉島柏島では 先週1週間を”母の日ウィーク”と称して押し花のレクを楽しんでいただきました。 施設で咲いたお花を丁寧に押し花にし、 台紙に貼り...
薄曇りの天気の中、春第一号として、イチゴの苗を植えました。 実のなっている苗を見るや否や 「一緒に植えたらいけんから外しとくよ。 雑草も抜いて、苗だけに栄養が行き渡るようにしないとね!」 植える手つきは板についています。 「可愛い花が咲いた後に、実ができるからなぁ~楽しみじゃな~」 少しだけ外したイチゴから甘酸っぱい香...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 数年ぶりに制限の無い大型連休でしたが、皆様如何お過ごしでしたでしょうか。 弊施設は高松市浜ノ町の大的場海岸に隣接しており、瀬戸内海とそこに浮かぶ島々を一望することができます。 今回は、大的場海岸でのクリーン作戦の様子をご紹介します。  ...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 4月もあと2日で終わりを迎えます。4月から新生活も始まり新しい職場で働いている方も沢山おられるかとは思います。だんだんとコロナも落ち着いてきてマスクを外されている方も沢山お見かけします。ですが油断はできません。いつコロナにかかるかと心配される方も今だにいます。 感染対策は...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 ゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしょうか。コロナも少しずつ落ち着いてきており県外からの観光客の方もたくさん見られます。今まではコロナ禍で大変だった時期もあってご家族様と一緒に出掛けることが出来なかった人も沢山居られるかとはおもいます。こういった大型連休だからこそご...