各施設News&Information( 18 )

Category
並べ替え
8月のお抹茶サークル~両備ヘルシーケア浜町
8月のお菓子は「夏色あさがお」と題してこしあんの上用まんじゅうに錦玉の花と 羊羹の葉を飾り「朝顔」を表現した今の時期にぴったりなお菓子をご用意いたしました。   今回は今年入社の裏千家の「許状」を持っている新入社員にお抹茶を点ててもらいました。 「いつも美味しいけど、今日のは抜群によかったよ」と口々にお褒めの...
浜町農園 収穫の巻 ~両備ヘルシーケア浜町
  「あら~これはりっぱな、ゴーヤができとるわ~」とパチン! 所狭しと育ったなすび、ピーマン、きゅうり、バジルを手に「なかなかの出来栄えよ~」と話しながら収穫してくれました。 暑い中、ありがとうございました。どんなメニューになるか楽しみです。
金瓜の収穫【サン・オークス倉敷】
メンテナンス社員より「屋上の金瓜がそろそろ食べ頃になってきた」との知らせがありました。早速ご入居者と一緒に屋上に上がり収穫となりました。今年初めて植えた金瓜、「金色とまではいかないけれど、きれいな黄色」「美味しそうだわ」と蔓にハサミを入れて収穫。どんな味がするかお楽しみ。  
7月の七夕飾りレクリエーション in 高松
皆様こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   今年の夏は空梅雨のため、水不足が心配です。そして酷暑が予想されており熱中症にも対応が大切な今日この頃です。皆様、お元気にお過ごしでしょうか。   今回は6月から7月にかけて2回に分けて夏の風物詩:七夕祭りの人形飾りを楽しく制作しました。その様子をご紹...
おやつレクレーション~両備ヘルシーケア浜町
今日は月に一度のおやつレクリエーションです。   フルーツカクテル、バナナ、ビスケットを添え、好きなようにチョコレートでコーティング していきました。それぞれに思い通りに飾り付けして「マイサンデー」ができました。     「暑い時期はアイスが一番ね」「飾りつけに時間を掛けたら溶けてきたわ~...
『紙芝居の日』両備ヘルシーケア玉島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島です。   7月10日は「紙芝居の日」でした。   七夕にちなんだ 天の川銀河のお話   織姫と彦星の物語 2人は1年に1回しかデートができません。 それも雨が降ると会えないのです・・・ ちょっと悲しいラブストーリーですね。   よく知っ...
『七夕まつり』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 7月7日 七夕祭りを開催しました。 笹竹に飾りやお願いを書いた短冊を丁寧に飾っていただき、 七夕の由来のお話や 彦星や織姫のイラストを使ってのクイズ 七夕の歌を歌って楽しい時間を過ごしました。 当日のおやつは 星の形がかわいい練り切りの和菓子です。 ミキサー食の方に...
かえるの人形作り~両備ヘルシーケア高松
皆様こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   夏と言えば猛暑! 雨が降る中、外に出るとカエルの声が聞こえてきて暑さを感じておられる方が沢山いると思います。 皆様はどのようにして夏をお過ごしでしょうか。   そして今回はレクリエーション活動ではかえるの人形作りを作成してみました。   紙コップを上...
あじさいの飾り作り~両備ヘルシーケア高松
皆様こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   6月中旬と言えば夏日を観測する日も増えてきており、体調管理が難しい日が続いておりますがお変わりなくお過ごしでしょうか。 さて、皆様が夏に咲く花と言えば何の花を思い浮かべるでしょうか。向日葵、あさがお、あじさい、、、。 今回はあじさいの塗り絵を形に切ったものを、...
屋上菜園【サン・オークス倉敷】
夏には毎年屋上でスイカを育てていましたが、今年は初めて金瓜とサツマイモに挑戦。 藁を敷いたりいろいろお世話をしていくうちに、少しずつ花も咲き始めました。毎日 どんどん変化していくので、これからの成長が楽しみです。               &nbs...
『父の日』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。   5月の「母の日」に比べて、盛り上がりにかける「父の日」ですが・・・   6/19 当日の昼食は、 お赤飯とお刺身盛り合わせでお祝いしました ♪   おやつは、この時期にぴったりの「若あゆ」 薄いカステラ生地にやわらかな求肥を挟んだ和...
『新緑のお茶会』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。   6月15日と20日にお茶会を開きました。 障子の衝立と新緑の日本庭園で雰囲気もバッチリです 茶道の豆知識などを交えながら・・・ お抹茶を点てていきます 当日の和菓子は 練り切り「黄色いバラ」 ご一緒にお楽しみください 涼しげなガラスのお茶碗も用意されて...
父の日の祝い膳とプレゼント
今日は父の日です。本日の祝い膳は「お刺身」の盛り合わせ、お赤飯・・・などとお祝いならではのメニューです。        えび、サーモン、鯛の盛り合わせに舌鼓が鳴り響きます!!     そして、心ばかりのプレゼントをスタッフより男性陣に手渡しました。 いつもでも、お元気でお過ごしください。
できることをこつこつと! ~サン・オークス岡山
本日は、サン・オークス岡山のデイサービスを紹介します。 デイサービスでは、毎日午前中に椅子に座ってできる体操を行っています。 体操の時には、バンザイの動きなど日常生活でしないようなポーズをとります。 関節の動きなどを意識し、体操に取り入れるようにしています。   先日、珍しい花が咲きました! ドラセナフレグラ...
『モビール飾り』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。   窓を開けると梅雨入り前の風が心地よいです。   そんな風がフロアのモビールを揺らしています。 入居者のみなさまが作った飾りを スタッフがモビールに変身させました! あじさい・カタツムリ・・・ゆらゆらと揺れるモビールに癒されます. 7月の七夕に...
大量のズッキーニを頂きました!!~両備ヘルシーケア浜町
6月は梅雨、梅雨と言えば、アジサイ・・・本日の昼食は変わりご飯メニュー「あじさい寿司」です。具材にあさがおの花を模した、しば漬けの酢飯の上に、彩りよくいくらと卵そぼろを添えました。大葉をアジサイの葉に見立て、食感や風味だけではなく、見た目にもこだわっています。 そして、そこにもう一品!!   ご家族よりたくさ...
『6月カレンダー』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。   例年よりも梅雨入りが遅れ、さわやかな風が心地よく吹いています。   6月のカレンダーができあがりました。 「ケロケロ」とカエルの歌が聞こえてきそうな かわいいカレンダーです☂ あじさいやカタツムリ・・・梅雨の仲間が勢ぞろいです。...
入居者様の過ごし方 両備ヘルシーケア柳川
                            今回は両備ヘルシーケア柳川にお問合せいただく中で、 お客様からよくご質問される内容についてお答えしたいと思います。     それは、「入居者の皆様は普段何をして過ごされていますか?」という問いです。     当ホームは、スーパーや眼科、薬局が同じ建物内にあったり、...
手作りおやつ【サン・オークス倉敷】
なんだかいい匂いがしてきたとサンルームに次々と集まってこられました。おやつのホットケーキをお出しするとにっこり笑顔になり、一口食べると「手作りのホットケーキはひと味違う、とっても美味しい」とあっという間に食べ終わり、「おかわりが欲しい」との声もありました。次回の手作りやつは何でしょうか、お楽しみに!  
『紙芝居の日』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。   みなさまに好評の「紙芝居の日」が バージョンアップしました! 昔ながらの紙芝居から テレビに映し大きな画面でお楽しみいただく方法に代わりました。   大きな画面で見やすくなりました。 演目は懐かしいものを取り揃えています。 情感たっぷりの語り...
『フラワーアレンジメント』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。   新緑がまぶしい季節になりました。 草木も花もエネルギーに満ち溢れています。 そんなパワーのおすそ分け・・・ 『フラワーアレンジメント』をお楽しみいただきました。   どこに挿そうかしら・・・ こんな感じかしらね   色とりどりのかわ...
満開になりました♪ ~サン・オークス岡山
本日は、サン・オークス岡山の花壇を紹介します。 季節ごとに色とりどりなお花に植替えをしています。 ご入居者様もいつも楽しみにして下さっています。   玄関には、マーブル模様が珍しいアジサイ「水色の恋」が大輪の花を咲かせています。        
訪問美容室~両備ヘルシーケア浜町
月に1度、ヘアースタイルを整えたり、カラーリングやパーマなどご本人の希望に沿っていつまでも美しくそして若々しく生活していただくためのご協力をしてくださる「ヘアースペース ティファニー」の清水さん。「いくつになっても女性は髪やお化粧で気分が高まり、そこが元気の源だと思っています。」 と、話される清水さんは施設への訪問美容...
『こどもの日』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。   GWの最終日 こどもの日です。 3年ぶりの行動制限のないGWに日本中が賑わっていますね。 両備ヘルシーケア玉島柏島のこいのぼりをご紹介します♬ 入居者のみなさま手作りのカラフルこいのぼりが 天井を元気に泳いでいます。 ラスボス登場!! ひときわ大きなこ...
周年祭~両備ヘルシーケア浜町
2022年4月で丸8年を迎えました。コロナ禍での周年祭も今年で3回目になります。   今回もスクリーンに2021年の思い出を映し出し振り返りました。     そして厨房から手作りのあんみつのプレゼント。寒天は抹茶入りのゼリーとホイップをあしらい、フルーツを添えました。   &nb...
【桜めぐり ツアー】両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。   先日は久しぶりのお花見ドライブで気分転換をしていただきましたが、 今回はお腹を満たす『桜めぐりツアー』です。 全国の桜の名所の映像を楽しみながら おいしいお花見弁当を食べていただきました。 可愛らしい箸袋は入居者のみなさまに折っていただいたものです。 ...