今回はハレクロスタワー南にあるタクシー乗り場をご紹介します。 建物南側サブエントランスを出ると、左手に両備タクシーの乗り場があります。 入居者様が外出、病院受診の際に利用されています。 入居者様からは便利でとても助かると評判です。 両備ヘルシーケア柳川フロントにて、タクシーの予約代行も行っていますのでお気軽にご用命くだ...
各施設News&Information( 27 )
Category
並べ替え
今年もおみこしがやってきました。はっぴ姿の子供たちが玄関前で元気よくおみこしを担ぐと「わ っしょい、わっしょい」と皆様も大きな声を掛けられお祭り気分をあじわいました。 遠くから笛と鈴の音、子供たちの掛け声が聞こえてきた!と思っていたら、あっという間にサン・オークス倉敷に到着。 「元気をたくさんもらった」「ありがとう」と...
今回は両備ヘルシーケア柳川で提供している昼食を紹介致します。 この日のメニューは *吹き寄せ寿司 *白菜と豚肉の煮浸し *味噌汁(チンゲン菜と油揚げ) *マンゴー缶 でした。 &nb...
フラダンスチーム「Hau'oli's」の方々が常夏の世界へ連れて行っていくれました。鮮やかな衣装で、様々な曲で踊ってくれました。 手の動きの意味も踊りに合わせて説明していただき「バラが咲いた」の曲に合わせ皆様も一緒に踊りに参加しました。「様々なテンポで踊りましたが皆様とても上手です」との言葉をいただきました。続いてウク...
今回はハレクロスタワー1階ベビールームについてご紹介致します。 1階エレベーターホール隣には多目的トイレがあり、その奥にはベビールームが完備されています。 4階屋上庭園や1階スーパーマーケット利用時のお子様の急なぐずりやトイレ、おむつ交換、ミルクなどにも対応できるよう、折り畳みベッドやミニキッチンなどを整備しています。...
10月1日(火)、今年も岡山市連合婦人会、公財)岡山市公園協会、岡山市の三者が主催するイベント「緑のハイキング」に呼んでいただき、「健康体操教室」を行ってまいりました。 今年は北区・半田山植物園が会場ということで、冒頭にお時間をいただいて、準備運動を兼ねた健康体操教室を開催しました。 大勢の方に参加してい...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 2019年10月1日をもって当施設は開設から2周年を迎える事が出来ました。 たくさんの方々のご支援があったからこそ、こうして2周年を迎えることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。 つきまして、10月22日(火)13:30より、当施設1Fホールにて周...
岡山県立美術館に行ってきました。空いっぱいの青空に気持ちの良い風がそよぐ秋晴れです。身の回りの動植物や風景を真摯に見つめ、生涯にわたって描き続けた画家熊谷守一の作品を見に行って来ました。 「モリカズ様式」は、はっきりとした輪郭線で縁取られた簡素な形態と色面を特徴とし、多くの人々を魅了し続けています。本展では守一が好んだ...
4階屋上庭園のたま神社には「たまみくじ」だけでなく、絵馬ならぬ「たま」があります。 近所にある保育園の園児たちが先生と一緒に、屋上庭園で過ごされ絵を描いたり遊具で遊んだりしているのを見かけます。 このたま(絵馬)には園児たちの願いが書かれています。 和歌山の貴志駅でいつも人に囲まれ大人気だっ...
倉敷市⽴美術館で開催されている「⾼橋秀・藤⽥桜 素敵なふたり」に⾏って来ました。 ⾼橋秀さんは⽣命感あふれる作品で、その迫⼒に圧倒され、⼀⽅で、藤⽥桜さんの作品は「布貼り絵」、可愛らしいものばかりで、なかなか次の作品に進むことが出来ませんでした。「声が聞こえてきそう」と思わず⽿を傾けてしまいそうになる⽅もいらっしゃいま...
両備ヘルシーケア柳川がありますハレクロスタワーではみどり豊かな空間を作るために緑化率10%が確保されています。 屋上庭園の他にも壁面の緑化にもオブジェ風に取り組んでおり、街ゆく人の目も和ませているのではないでしょうか。 街の中心部でありながら、季節の移り変わりを植栽の成長とともに感じることが...
サン・オークス倉敷四⼤祭りのひとつ「敬⽼会」が粛々と⾏われました。 喜寿、傘寿、卒寿、最⾼齢の⽅々にこれからの健康とますますの⻑寿を願い記念品を施設⻑よりお渡しいたしました。例年に⽐べて表彰者の少ない年ではありましたが、⼀⾔ずつお⾔葉をいただきました。「玄」の皆様の素晴らしい合唱が会に花を添えてくださいました。 今年の...
敬老会の後は、入居者の皆様に記念品と紅白饅頭をお渡ししました。 記念品は可愛い犬の形をしたハンドタオルです! 紅白饅頭は早速おやつに召し上がって頂きました。 とても美味しそうに召し上がって頂き、 敬老会含め、皆様の笑顔が溢れる日になって良かったです。 これからも宜しくお願い致します。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、9/17に敬老会を開催しました。 今回は倉敷栄美寿会の方をお招きし、傘踊り・民謡・日本舞踊を披露して頂きました。 とても見ごたえのある踊りに手拍子をしながら鑑賞されていました。 入居者様一人ひとりと握手をされ、「良かった」「ありがとう」と言葉を交わされてい...
9⽉13⽇は⼗五夜、まあるい⻩⾊の菊、リンドウや吾亦紅などの秋らしい花を使ってのアレンジメント。 お花を⾒るとすぐにイメージがわいて「これはどのくらいの⻑さにしようかな」「この辺りがいいかな」とあっという間に作品が完成しました。 「この吾亦紅がなんとも⾔えない、秋を感じるわ、あとはお団⼦かな、⾷べるほうも忘れずに準備を...
両備ヘルシーケア柳川3階ラウンジから見える景色をご紹介致します。 柳川交差点が一望できる3階ラウンジでは、季節・天気・時間帯によって様々な景色を楽しむことができます。 夜は、街灯の明りや行きかう車や電車・バスのライト、向かいのグレースタワーⅠ・Ⅱからの明かりなど、100万ドル!とは言いませんが、とても綺麗な夜景を観るこ...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 9/10に倉敷市玉島文化センターで行われた 綾小路きみまろ 爆笑!!スーパーライブ2019に行ってまいりました。 1000席程あるホールはお客様で超満員でした! 「あれから40年」のお馴染みのフレーズに始まり、 中高年以降の夫婦の確執ネタで、常に会場が笑いに包まれてい...
JR岡山駅と岡山電気軌道城下駅を結ぶ桃太郎大通りには、 桃太郎の昔話にちなんだ「桃太郎・さる・いぬ・きじ」の銅像が、点在しています。 躍動的だったりユーモラスだったり、どれも愛らしい作品です。 柳川周辺にはさりげなく芸術作品や、歴史的価値のある物があったりします。 近くに来られた際には、ぜひ探してみてください。 &nb...
両備ヘルシーケア浜町の新たな取り組みとして、オープンキッチンが開始されました! 料理の香りや見た目、鮮度をお楽しみいただくために、利用者様の目の前で調理を行い、お食事をご提供するイベントです。 第一弾は「焼きそば」です! 香ばしいソースの香り、麺の焼ける音が広がり、食欲が刺激されます 利用者...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、毎月1日に誕生日のお祝いをさせて頂いております。 デコレーションされた誕生日ケーキにささやかなプレゼントとお祝いの言葉を添えて、 たくさんの入居者様と一緒にお祝いします。 これからもお元気でお過ごしくださいね!
今回はハレクロスタワー2階にあるグレース眼科クリニックについてご紹介します。 グレース眼科クリニックでは白内障、緑内障の日帰り手術、ドライアイ、アレルギー、疲れ目等を専門に診察を行われています。 きれいなエントラスホールを入ると広々とした待合室があります。受診された当ホーム入居者様は、受付から診察まで丁寧...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 8月のおやつは『りんごゼリー』でした! ビールの泡を見立てた2層構造となっているゼリーと おつまみに見立てたお菓子。 発想が面白く、いつも以上に入居者様にお喜び頂けました。
今回はハレクロスタワー4階にあります屋上庭園をご紹介します。 ポケットパークとして整備されている屋上庭園。 小さいですが、子どもたちの楽しい遊具と小さな鎮守の杜がある都会のオアシスとして、子どもも大人もホッとする空間にと両備グループデザイン顧問である水戸岡鋭治氏の設計でデザインされています。 ...
両備ヘルシーケア柳川にて8月29日(木)に開催いたします転倒予防運動教室についてご案内いたします。 残暑が厳しい毎日、外出の機会が少なくなり自宅で過ごすことが多くなりがちではないでしょうか。 そんな残暑にも負けない生き生きとした生活の第一歩のために一緒に体操をしませんか? 今回の運動教室は転倒予防を目的としています。身...
「演奏する曲を準備していましたが、⾊々な曲で世界旅⾏をしましょう」とイタリア、インドネシア、ロシアなど様々国の曲を即興で演奏してくれました。 ご存知の曲は皆様⼝ずさまれたり、リズムを取られたり楽しく聞かれていました。ヴァイオリンの弾き⽅も弦をはじくなど様々あることを教えてもらい、アンコールに「情熱⼤陸」を...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、8/10に1階ホールにて夏祭りを開催しました。 午前の部は入居者様とゲームを楽しみました。 ①ヨーヨー 「どれにしようかな」 たくさんの色があって迷いますね! ②魚釣りゲーム 30秒間でどれだけ釣れるでしょうか? 一番多く釣った方へ景品をプレゼントしました...
先日もご紹介いたしました1階のスーパーマーケット「森のマルシェ柳川店」。前回はベーカリーについてご紹介しました。今回は新鮮なお野菜コーナーのご紹介です。 農家さんこだわり採りたての野菜や果物が店内入ってすぐに並んでおり、新鮮さゆえの鮮やかな色合いが目にも楽しさを与えてくれます。 地元農家さんの顔写真付きで...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、毎月2回音楽療法を実施しております! 月2回の音楽療法を楽しみにされている方もおられ、人数も日に日に増えてまいりました。 様々な楽器や音が出る道具を手に持ち、歌に合わせて叩いたり、振ったりします。 なかなかタイミングが合わない事もありますが、 またそこで笑...
梅雨明けし、当施設から見える海は、美しく青々としています。 皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日、両備ヘルシーケア高松デイサービスフロアにて、高松市を中心に活動されている慰問グループ「ミラクルマリン」様が来所されました。 内容は、ギター演奏・ハーモニカ演奏され、曲に合わせて歌いながら踊るパ...
陽射しが強くなり夏らしくなってきました。 皆様、こんにちは。両備ヘルシーケア高松です。 両備ヘルシーケア高松デイサービスフロアにて、3周年を記念して周年祭を開催いたしました。 皆様に日頃の感謝の気持ちを込め、慰問団体、「水無月会」様をお招きし、盛大にさせて頂きました。 3年間の...