みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日、臨床美術師の方にお越しいただき、臨床美術体験会を実施していただきました。 当日は、玉ねぎを題材に多くのご利用者様に取り組んでいただきました。 臨床美術(クリニカルアート)は創作活動を通して脳の活性化を図るものであり、脳の...
両備ヘルシーケア高松( 5 )
Category
並べ替え
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日、前回9月に来てくださった、高松市を中心に活動されているボラティア団体『ボラえもん』様が来館されました。 ※9月来館時の記事はこちらから。 今回はクリスマス目前ということもあり、皆様サンタの衣装をまとっての登場でした。 &...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 比較的温暖な地域である高松でも最低気温が10℃を下回る日が増えてまいり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。 そんな中、ご利用者様にお腹の中から温まっていただくために、夕食に鍋料理を提供させていただきました。 季節に合った料理ということも...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日12月2日(金)に外出イベントとして、国の特別名勝である栗林公園へ行ってまいりました。 当日は天候にも恵まれ、暖かな日差しの中、ゆっくりと散策することができました。 参加されたご利用者様はみなさま大変喜んでく...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 当施設では2ヵ月に一度、施設内での研修に取り組んでおります。 11月は先日発生した地震や、そのほかの災害被災時に対応できるよう防災訓練・研修を実施いたしました。 当日は、現場勤務中以外の全社員が参加し取り組みました。 はじめに...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 当施設では、毎月ご利用者様と一緒におやつ作りに取り組んでおります。 11月は、皆様と一緒に『ぎゅうひ餅』を作りました。 当日は、厨房社員が作り方をご説明し、皮を練っていただいたり、 皮の中に餡を包み込む作業をしていただきました...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 秋が過ぎ、寒さ厳しい冬らしい日が増えてまいりました。 そんな中、当施設では先日収穫いたしました、さつまいもを使い、焼き芋祭りを開催いたしました。 ※さつまいも収穫に関してはこちらをご覧ください。 当日は当施設1階のデイサービスフロアにて、厨...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 当施設では、毎月『特別献立』の提供をさせていただいております。 先日11月17日は、季節の食材を使った天ぷらとキノコご飯を昼食にいたしました。 今回の献立の中心である天ぷらは、各家庭で楽しまれる料理の1つであり、...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先週、当施設1階デイサービスフロアにて、音楽演奏会が行われました。 イベント当日は、高松市を中心に活動されている音楽団体である、『高松フルス愛好会』様にお越しいただき、中国生まれの民族楽器である『フルス』を使った演奏を披露していただきました。  ...
みなさまこんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 早いものでもう11月になり、寒さが厳しくなってきましたね。 当施設も5月に開設してもう半年が経ちました。 両備ヘルシーケア高松は、施設を取り囲むように植栽スペースがあり、ご利用者様、地域の皆様に楽しんでいただけるよう様々な花を植えています。 ...
みなさまこんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 両備ヘルシーケア高松の敷地内には家庭菜園が楽しめる農場を完備しており、ご利用者様と一緒に、季節の果物や野菜を栽培しております。 秋も深まり、今日はその家庭菜園で栽培していたさつまいもと落花生の収穫を行いました。 栽培を始めて一年...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日、11月4日(金)に当施設の全フロアにて、地震防災行動訓練に取り組みました。 これは、香川県が呼びかけている『香川県シェイクアウト ~県民いっせい地震防災行動訓練~』に基づいたものです。 当日は、各フロア社員がご利用者様にお声掛けし、机の下に潜っていただいたり、ク...
みなさまこんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 季節はすっかり秋になり、朝夕は風が冷たくなってきました。 そんな寒さに負けないよう、当施設1階デイサービスフロアにて秋の大運動会を行いました。 我々社員もこの日を楽しみにしており張り切って進行いたしました。 赤組白組に分かれ、初...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 暦の上ではまだ秋とはいえ、日が暮れるのも早くなり、だんだんと冬の足音が聞こえてくる時期になってきました。 当施設は、各階の展望デッキから瀬戸内海が一望でき、ご利用者様からも「最近寒くなってきたなぁ。」「風が強くて白波が立ってるね。」などと、季節の移り変わ...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日10月20日(木)に当施設二階ショートステイフロアにて、利用者様のみなさまとおやつ作りをいたしました。 当日は、当施設厨房の社員2名が作り方の説明や準備を行い、季節にちなんだモンブラン風ケーキを作りました。 ...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日、10月12日(水)に当施設デイサービスフロアにて、介護予防体操教室を開催させていただきました。 当日は、当施設の介護予防主任運動指導員が担当させていただき、棒を使った体操や、座ったままできる簡単な体操などに取り組んでいた...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日、10月11日(火)に国の特別史跡である国分寺へお出かけに行きました。 当日は、季節に合った秋晴れに恵まれ、とても爽やかな日に散策をすることができました。 参加されたご利用者様は、「いいお天気で、お参りができてよかった」「...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 今回は、今月開催予定のイベントについてご連絡させていただきます。 10/11(火)外出レク・・・国の特別史跡である国分寺へお参りに行きます 10/19(水)音楽演奏会・・・地域で活動されている音楽団体様をお呼びして馴染み深い曲を演奏していただきます 10...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日9月19日(月)の敬老の日に、当施設で初めての敬老会を開催いたしました。 当日は、地域で活動されているボランティアの方をお招きしてマジックショーを披露していただきました。 また、最後にはご利用者さまとの合唱で締めくくらせていただきました...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日、9月14日(水)に高松市を中心に活動されているボランティア団体ボラえもん様が当施設に来館され、 踊りやマジックを披露してくださいました。 イベントの最後には参加されたご利用者様皆様と一緒に”赤とんぼ”や”炭...
みなさまこんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 岡山でも大好評いただいている市民教養講座ですが、先日9月4日(日)に高松浜ノ町キャンパスを開講致しました。 初回となるこの日は岡山県立大学名誉教授の中嶋先生をお招きし、『元気に長生きする秘訣』というタイトルで講演していただきました。 &nbs...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日8月19日(金)に当施設にて夏祭りを開催させていただきました。 当日は、当施設ご利用者様だけでなく、ご家族様や近隣住民の方たちにもご参加いただきました。 正面玄関口付近では、焼きそばやたこ焼き、かき氷といった夏祭りにピッタ...
みなさまこんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日8月13日に高松市にて四国最大級の花火大会が開催されました。 当施設は、打ち上げ場所から非常に近いところに立地しており、屋内にいながら、花火がよく見える特等席から鑑賞することができました。 当日は、ご利用者様だけでなく、ご家族様も鑑賞に来られ、多くの方たちとともに花...
みなさまこんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 今回は、先月7月中に当施設で開催いたしましたイベントについてご紹介させていただきます。 まず、7月7日は七夕にちなんだイベントを当施設1階デイサービスフロアにて行いました。 イベントでは、七夕にちなんだゲームや話、そしてご利用者様が短冊に書かれた願い事をご紹介させていた...
みなさまこんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 当施設は瀬戸内海を目の前とした浜ノ町にあり瀬戸内海の美しい景観が望める素晴らしい土地にあります。 しかし、その一方で、ご利用者様、ご家族様方には防災意識について関心が高い方もいらっしゃいます。 当施設は、想定される災害に対して様々な対策に取り組んでおります...
市民教養講座〜高松浜ノ町キャンパス〜2016 開講のお知らせです。 【第1回 講演】元気に長生きする秘訣! 健康で自分らしい幸せな生活を送り、長生きするには… 統計データや歴史上の人物を例に、また国際比較をしながら解説いたします。 日時:平成28年9月4日(日) 10:30〜11:40 場所:両備ヘルシーケア高松 高松...
みなさまこんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 昨日6月28日に、高松市日新地区コミュニティ協議会様のご依頼で、地域の介護予防教室に参加してまいりました。 今回は当施設に所属する介護予防主任運動指導員が講師として介護予防健診や、 両備健康体操を行いました。 このように積極的に体を動かしていくことで、体の緊張をほぐし弱...
皆様こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 今回は、ご利用者様のお食事を提供させていただいている厨房について、当施設厨房の管理栄養士に話を聞きました。 Q.1 厨房での主な業務は何ですか? →ご利用者様の朝・昼・夕のお食事の準備や発注業務です。 Q.2 人気メニューはあります...
皆様こんにちは。 両備ヘルシーケア高松ショートステイです。 大好評につき、デイサービスに設置していたトレーニングマシンを、ショートステイにも導入いたしました。 これらのマシンは、立ち上がりや歩行、立位保持に重要な筋肉を重点的に強化することができます。 組立てを終えたものから早速ご利用者様に使っていただきました。 ご利用...
皆様こんにちは。両備ヘルシーケア高松ショートステイです。 先日、外出イベントとして、ご利用者様と一緒にサンポート高松のバラ園へ行きました。 当施設からサンポート高松へは社員が送迎させていただきました。 バラ園には大小様々かつ色とりどりのバラがたくさん咲いており、ご利用者様も、「うわー、綺麗じゃなぁ」「バラのいい香りがす...