皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設のレクリエーションの一部を披露します。 5月は梅雨のシーズンということで、 細かい作業でしたが一つ一つ丁寧に、 とても真剣に取り組まれていました。 完成した絵はフロアに飾りましょう♪
両備ヘルシーケア玉島柏島( 6 )
Category
並べ替え
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設のレクリエーションの一部をご紹介いたします。 先日、紙芝居『金色夜叉』を披露しました。 声色や音量、トーンを変えながら 登場人物の感情を表現しました。 当施設での紙芝居の披露は初めてでしたが、 「またやって」とアンコールのお言葉を頂きました。 次回...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今回は、水災害想定で消防避難訓練を実施しました。 ↑災害発生時の放送 ↑避難誘導の様子 次に、消火器の使用方法について改めて勉強しました。 実際に触れてみることによって 消火器の取り扱いが身に付きます。 消防避難訓練は年2回開...
5月9日は母の日です。 ご家族の方からお母様へ たくさんのプレゼントが届きました。 なかなか直接お会いしていただくことができない中、 素敵な御届け物に、皆様とても良い笑顔で こちらも幸せな気持ちになりました♪ 感謝を込めて、ありがとうございます。
今月も可愛らしいカレンダーが完成しました。 5月の端午の節句の頃はちょうど季節の変わり目にあたるため、 体調を崩さないように気を付けましょう。
当施設の正面玄関の向かいに、 花や植物を植えているガーデニングスペースがあります。 そこで栽培していたいちごがついに実り、収穫することができました。 今回収穫できたのはわずか3粒ほどでしたが、 真っ赤に実ってしっかり甘味もあり美味しくできました。 次の収穫が楽しみですね♪
皆様、こんにちは。 4月は桜の季節ですね。 本来であれば桜を観にドライブへ行きたいところですが、 まだ外出は難しい様子です。 そこで、施設内で何かお楽しみいただけないかということで、 プロジェクターを使用した映像での桜めぐりを行いました。 映像だけでは物足りなさがあったかもしれませんが、 大きいスクリーンでの迫力に「わ...
毎月初めにお誕生日の方をケーキと歌で ささやかながらお祝いさせて頂いております。 お誕生日おめでとうございます!
4月は桜の季節ですね♪ フェルトを使って桜の木の飾りを作りました。 まだ自由に外出することは難しいですが、 館内でお楽しみいただけるような レクリエーションやイベントを企画してまいりたいと思います。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 3月3日はひな祭りということで 甘酒とひなあられを提供させていただきました。 お雛様とお内裏様の絵と一緒に記念撮影! ひな祭りにまつわるクイズなど、お楽しみいただきました。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今日は3月生まれの方のお誕生日会をしました。 お誕生日おめでとうございます♪ そして、3月25日で99歳白寿を迎えられる入居者様です。 いつも穏やかな笑顔で職員一同励まされております。 ありがとうございます。 これからもお元気でお過ごしください。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 3月に向けて、フェルトカレンダーを作りました。 3月といえばひな祭り! 可愛らしいお雛様やお内裏様ができました♪ 完成したカレンダーの前で記念撮影です。 皆様とても良い笑顔です(^^) 春らしい温かく過ごしやすい季節がやってきました。 当施設の日本庭園に...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 2021年の節分は124年ぶりに日付が変わり、 2月2日でいつもと少し違った気分になりましたね。 当施設では、鬼に扮した職員が各フロアを訪れ、 入居者様に紙でつくったボールを投げていただき 鬼退治をしました。 鬼退治をすることで、邪気を払う...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、月初めにその月のお誕生日祝いを行います。 今日は2月生まれのお誕生日祝いをしました。 いちごのカットケーキです♪ おめでとうございます。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、1月のレクリエーションとして 御守りを作りました。 なんと、一つひとつ手縫いです。 全入居者様にお渡しできるようたくさん作りました。 完成した御守りは 転ばないようにと願いを込めて歩行器に付けたり、 毎日目につくよう鞄に付けたりしています。 とても可愛らし...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、レクリエーションとして 2021年のカレンダー作りをしました。 材料はフェルト・ボンド・糸・針・ビーズ等で 毎回、真剣に取り組まれる様子が印象的でした。 制作期間は約2か月でかなりの大作となりましたが、 皆さん、どんどん仕上がっていく様子を毎日楽しみにされ...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 本日は、書き初めを行いました。 新年になって初めて筆をとり、 一文字一文字ていねいに書いておられました。 「字を書くのは…」と最初は遠慮気味なご様子でしたが いざ筆をとるとしっかりと文字を書かれる姿が印象的でした。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今年も引き続き外出自粛のため初詣等は見合わせております。 そこで、職員手作りの鳥居を設置し、 ”両備けんこう神社”と称してオリジナル神社をつくりました。 なかなか本格的で良い感じです。 1日でも早く穏やかな生活が戻りますように。 いつまでも楽しく健康でいられますように...
新年明けましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。 2021年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 両備ヘルシーケア玉島柏島 社員一同
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では12/16に少し早いクリスマス会を開催しました。 このコロナ禍でも、感染対策を取りながら安全に、かつ どうしたら入居者様に喜んでいただけるかどうか 考えながら今回も企画してまいりました。 まずはサンタさんのコスプレをした キャンディーズの登場で...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、月2回音楽療法を実施しています。 歌をうたうと人は元気になりますね♪ 最近では鈴やタンバリン、トライアングルなどの楽器を 一人ひとり手に持っていただきリズムをとりながら歌います。 音楽療法を楽しみにしてくださっている入居者様のために 季節の歌や懐かしい歌な...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 いよいよ今年もあと1か月となりました。 コロナ渦で外出自粛、 日々、感染対策を意識して生活することが当たり前の日常になった今、 振り返ると大変なこともありましたが 入居者様には温かいお言葉や笑顔をいただきいつも励まされております。 ありがとうございます。 さて、当施設...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 11月のおやつはボジョレーヌーボー解禁にちなんで ぶどうを使用したおやつ、 ゼリーとカナッペをご提供いたしました。 毎月のおやつは季節やイベントに合わせたものを工夫して ご提供させていただいております。 次回もお楽しみにしていてくださいね。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今回は、夜間の火災想定で消防避難訓練を行いました。 発見から通報、避難までの一連の流れを確認し、 実際に入居者様には避難訓練に参加していただきました。 その後、職員は消火器の使用方法について改めて学びました。 実際に触れて体験しておくと、いざという時に役に立ちます。 ...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 最近のレクリエーション活動についてご報告いたします。 ①ヘアバンド作り 昨年のニット帽作りにつづき、今年はヘアバンドを毛糸で作りました とってもお似合いです♪そしてこの良い表情♪ ②折り紙 ハロウィンにちなんでかぼちゃやコウモリ、おばけを折...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、11月1日に和紙作りをしました。 主な材料はなんと牛乳パックと洗濯のりだけ! 手先が器用な入居者様には下準備の段階からお手伝いいただきました。 これだけの材料で和紙が作れるなんて信じられませんね。 一つひとつの工程を慎重かつ丁寧に取り組まれる姿が印象的でし...
今年の周年祭後には、 入居者の皆様におやつのトライフルをご提供いたしました♪ スポンジケーキにたくさんのフルーツ♪ お喜びいただけたようです。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設は2020年10月1日に開設3周年を迎え、 日頃お世話になっている入居者様に感謝の気持ちを込めて 10月21日に周年祭を開催いたしました。 まず最初に、開設してから3年間の思い出の写真をスライドショーとして上映しました。 懐かしい写真を眺めながらしみじみと思い出...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 10月・11月季節の花コスモスの 壁画を入居者の皆様と一緒に作成しました。 一つ一つの花びらを丁寧に切って貼っていく様子は真剣そのものでした。 とても可愛らしい仕上がりにホールの雰囲気が明るくなりますね♪ 目につく場所に掲示して、毎日の癒しになっています。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 2020年10月1日をもちまして、当施設は開設3周年を迎えました。 入居者様をはじめ、ご家族の方や地域の皆様による 日頃のご支援・ご指導があってこそであると、感じております。 いつもありがとうございます。 4年目も、皆様が安心して生活し、 その中で少しでも楽しさや喜び...