Page 110

並べ替え
紅葉狩り in 高松
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   11月28日(火)に、紅葉を見に国の特別名勝である栗林公園へ外出してきました。 当日は天候も良く、暖かかったのでゆっくりと紅葉を見ることができました。     参加されたご利用者様からは「紅葉が綺麗だね」「晴れて良かったわ」と 感想をいた...
収穫の秋 in 高松
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   両備ヘルシーケア高松の敷地内には家庭菜園が楽しめる畑を完備しており、 ご利用者様と一緒に、季節の果物や野菜を栽培しております。   農作業を現在もされている利用者様にご協力いただき、夏前から畑で作物の世話をしていました。 今回は枝豆とさつまいもの収...
両備ヘルシーケア玉島柏島 お買い物ツアー
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、11/25にお買い物ツアーでリョービプラッツさんにお買い物に行ってまいりました。 たくさんの新鮮な果物や野菜、種類豊富なお菓子やスイーツを目の前に、 皆さま「どれにしよう」と目を輝かせて選ばれている姿が印象的でした。 実際に手に取って選ばれた商品でいっぱい...
両備ヘルシーケア玉島柏島 カレンダー作り
皆さま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。   当施設では、12月に向けてカレンダー作りを行いました。 折り紙で作ったリースとサンタさんが可愛く飾られています。 完成したカレンダーに12月の予定をたくさん書き込んでいきましょうね。 寒い日が続きますので、皆さま体調に気を付けてお過ごしください。 &nb...
第8回 市民教養講座〜丸の内キャンパス〜が開催されました。
11月23日(日)、丸の内ヒルズにおいて、第8回 市民教養講座〜丸の内キャンパス〜が開催されました。 今回講師をお引き受け下さったのは、環太平洋大学体育学部健康科学課学科長であられる飯出一秀教授です。 飯出教授は日本オリンピック委員会空手道科学スタッフも勤められており、2020年に向けて大変お忙しい中丸の内ヒルズまでお...
チェロコンサート 〜サン・オークス倉敷〜
荒井結子様演奏のチェロコンサート。1曲目は「アリオーソ」を演奏してくれました。 ピアノ伴奏との息はぴったり。それもそのはず、演奏者はお母様です。   続いて無伴奏チェロ組曲より3曲演奏してくれました。チェロ音色が心地好く思わずうとうとされる方もいました。 楽器の説明では「この楽器は200年ほどたっています」と...
紅葉見学 ~倉敷ケアセンター~
皆さまこんにちは! 秋も深まり、紅葉も色づく季節となりました。   倉敷ケアセンターデイサービスでは、清音ふるさとふれあい広場へ紅葉見学に外出致しました。 ちょうど紅葉も見頃を迎えており、皆様嬉しそうに鑑賞されていました。 一散策していると、ハーモニカ演奏をされている方と出会いました。 綺麗な紅葉の景色の中、...
運動会!~倉敷ケアセンター~
皆さまこんにちは! 日に日に寒さが身に染みるこの頃となりました。 秋も深まりをみせる中、倉敷ケアセンターでは、デイサービスとショートステイ合同で運動会を開催いたしました。 運動会に備えてご利用者様と一緒に作成した幕を貼り付け皆さま気合十分です! 運動会では恒例の玉入れや借り物競争などで盛り上がり皆さま笑顔が弾けています...
ゴスペルコンサート 〜サン・オークス倉敷〜
Y.Sゴスペルクワイアの皆さんによる3回目のコンサート。 「Total Praise」、「Shout!」など迫力ある歌声を聴かせてくれました。 日本の歌コーナーでは橋幸夫と吉永小百合?が登場。二人の歌声に負けないくらい「いつでも夢を」を皆様も大きな声で元気よく歌いました。 そしてクリスマスソングも含め楽しい曲をたくさん...
両備ヘルシーケア玉島柏島 紅葉見学
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。   当施設では、11/12に浅口市金光町にある丸山公園へ紅葉見学に行ってまいりました。 春は満開の桜で有名な丸山公園の秋の紅葉は見頃を迎えておりました。 池には鯉が泳いでおり、エサをあげて楽しまれました。 最後に皆様で紅葉をバックに記念撮影をしました。 来年...