皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 愛媛県四国中央市から似顔絵のボランティアの方がお越しくだり、 おひとりにつき3分ほどの早描きの似顔絵を描いていただきました。 時間を聞くと短く感じますが、さすがは似顔絵描きの先生、デフォルメされているその顔が 一目でその人と分かる似顔絵です。 皆さん素敵な笑...
Page 114
並べ替え
みなさま、お久しぶりです! 倉敷ケアセンター デイサービスです♪ 日毎に秋の深まりを感じますね。 先日は当施設にボランティア団体さまの五月座様がお越しくださいました! ご利用者様にとっても人気の演舞ショーです♪ 歌や踊りを披露して下さった後はみなさまご一緒に「炭坑節」を踊ります! みなさまとっても楽しまれたご様子でした...
日中の暑さも少し落ち着いてきた今日この頃。屋上はすっかり秋の装いです。 風が心地よくコスモスを揺らし時にアゲハチョウが舞う光景はしっとりと、ゆったりとした気分にさせてくれます。 今年も大きな実を付けている柿。食堂のデザートになる日はいつなのか、今から楽しみです。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 8月13日(日)に第52回さぬき高松まつり花火大会「どんどん高松」が開催されました。 今回も昨年と同様に、施設ご利用者様だけでなくご家族様にも大迫力で楽しんでいただけるよう、 施設1階のウッドデッキに観覧席をご用意致しました。 &...
現在、介護付有料老人ホーム 両備ヘルシーケア玉島柏島の10月1日オープンに向けて社員一同、開設準備を進めております。 その中で、昨日は、両備グループのCEOOであり弊社の代表取締役である松田社長から訓示があり、両備グループの経営理念や両備ヘルシーケア玉島柏島の開設に至った経緯などについてお話をいただきまし...
介護付有料老人ホーム 両備ヘルシーケア玉島柏島の内覧会が本日より始まりました。 お陰さまで多くの皆さまにお越しいただき、大変感謝しております。 今日の玉島は快晴、涼しい秋風が吹き、和風庭園も気持ちよくご覧いただけました。 準備で慌ただしい日々でしたが、お部屋を決められた方々の笑...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 今回の臨床美術では、デイサービスのテラスで育てているミニトマトを参考にし作品を作りました。 小さいクリアファイルにオイルクレパスでミニトマトらしい色を表現されていました。 「あなたの美味しそうやねぇ!」「綺麗な赤色やな」と皆様お互いに見せ合いをされるような ...
入居者の方によるハンドベルと鉄琴のミニミニコンサートが行われました。 2階と3階に住まわれている方々にハンドベル同好会の練習の成果を聞いていただきました。 曲目は鉄琴で「埴生の宿」「旅愁」「浜千鳥」ハンドベルで「島原の子守唄」「中国地方の子守唄」フルートで「椰子の実」「浜辺の歌」を演奏しました。 演奏者はみんな大変緊張...
みなさんこんにちは。丸の内ヒルズデイサービスです。 今年もデイサービスでは夏祭りを開催しました。 お昼ご飯には焼きそば、うどん、フランクフルト、焼き鳥、枝豆、スイカとお祭りの屋台らしい品物を揃えました! 「久しぶりに食べるわ~」と喜んでいただけました。 午後からはヨーヨー釣りやスーパーボールすくい、射的、わなげに挑戦!...
今日は櫻根座のお二人によるコンサートです。 和服姿で登場され最初は津軽三味線で津軽民謡の「十三の砂山、じょんから節」の新旧節を演奏してくれました。 素早い手の動きに皆様少しびっくりされたようでした。また日本各地の民謡はよくご存知の「炭坑節、東京音頭」など手拍子をしながら大きな声で歌いました。 そしてピアノ...