玄関の自動ドアが開くと次々に目に入り込む「お雛様」たち🌸🌸 ついつい手を伸ばして「まぁ、かわいい💛」「灯りをつけましょ♬じゃなぁ~」と歌われる方や、中には手を合わせておられる方も✨玄関から受付、そしてエレベーターホール前と色々な個所に、お内裏様とお雛様...
Page 12
並べ替え
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。 イベント風呂のご紹介をします。偶然にも【晩白柚】という果物をデイサービスにいただきました‼ 『柚子よりはるかに大きいからすごい香りがするのでは⁈』と思い、大浴場に入れてみました。 結果として大きさ...
みなさまこんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。 2月のお誕生日の方をお祝いしました🎂今月のお誕生日プレートは”いちごケーキ&バウムクーヘン”のセットです🍓入居者様の笑顔にいつもこちらがたくさんのパワーをいただいております🌟ありがとうございます☺...
みなさまこんにちは😊両備ヘルシーケア玉島柏島です。 2025年は2月2日(日)が節分の日でしたね。当施設では節分の由来などをスライドショーで学びました。節分にまつわる簡単なクイズを織り交ぜながら和気あいあいとした時間を過ごしました。その後は毎年恒例の豆まきです。強そうな?赤鬼と青鬼がやってきました。「鬼...
みなさまこんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。 2月14日はバレンタインデー💓今年は入居者様全員にチョコプリンを提供させていただきました。美味しく召し上がっていただけたようで幸いです☺
2月は、節分👹やバレンタインデー💗とデザートが楽しみなひと月ですね✨浜町では鬼とおたふく娘が浜町侵略に失敗した日「退治のお祝い」と称してお抹茶と赤鬼のお饅頭をみんなでいただきました。鬼の顔は、こし餡を包んだ赤色の練切です。入居者の方にもお手伝いいただきました。やはり、長年の...
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。本日はバレンタインという事で、デイサービスでもいつもとは違う、チョコレートのお菓子を提供いたしました。スイーツ工房アリスさんの【ふわチョコサンド】です。やわらかくて甘いチョコレート、皆様美味しそうに召し上がっていただけました。 ☆随時見学受付中...
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。最低気温が氷点下になるほど寒い日が続いておりますが、元気にお過ごしでしょうか? 今回はお越しいただきましたボランティアさまのご様子を紹介します☆先日は大江戸玉すだれをご披露いただきました。歌に合わせてさまざまな形にすだれが変化していく大江戸玉すだれ次々と繰り広げられる技...
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今年も一年の健康と幸せを願って両備けんこう神社で初詣をしました。毎年恒例になっている手作りのおみくじ♫結果は・・・大吉😊😊😊今年も良い一年になりますように🍀
みなさま、こんにちは。数年に一度と言われる大寒波襲来で、岡山でも連日最低気温が氷点下となる日が続いておりますが、体調を崩されることなくお過ごしでしょうか? さて、両備ヘルシーケアでは現在、2024年度介護福祉士実務者研修を開講中です。弊社の実務者研修は、海外人材の方の受講生も多く受講されており、今...