みなさん、こんにちは。 両備ヘルシーケア浜町では、毎月第一・第三水曜日を「手作りおやつの日」とし、厨房社員が考えたおやつを利用者様に提供しています。 11月9日は「はちみつレモンのムース」でした。 この手作りおやつの日、ご利用者さまより毎回大好評をいただいております。 次回は23日です。どんなおやつか職員...
Page 143
並べ替え
本日、近くの夢二美術館の敷地内にある『ひじり庵』へ、美味しいランチを食べに行きました。 豪華なランチに思わずにっこり! 箸が止まりませんでした。
皆さん、こんにちは。 文化の日は1946年の同日、日本国憲法公布の日を記念して定められた国民の祝日の一つというのは皆さんご存知の通りだと思います。 さて、サン・オークス倉敷の入居者様は一味違います。その前は何だったかな?? という話から明治天皇の誕生日であった明治節という事まで遡ります。 &...
食欲の秋です。 本日は5Fの住宅型有料老人ホームの入居者様と、昼食にお好み焼きをつくりました。 お肉やシーフド、トッピングにはチーズにキムチ・・・ 入居者様自らキャベツやネギを切られ、焼いて下さいました。 熱々焼き立てのお好み焼きを、ふぅーふぅーしながら「美味しいね。」「いつもより沢山食べてお腹が苦しい」など笑顔いっぱ...
おはようございます! 倉敷ケアセンター デイサービスです☆ 朝夕冷え込み、秋の深まりを感じますね。 秋といえば、柿! 倉敷ケアセンター デイサービスでは、ご利用者様と一緒に干し柿づくりを行いました。 まずは皮をむきます! 次に串を刺します! そして括ります! 最後に、酢を入れた熱湯につけて吊るします! 皆様手馴れたご様...
皆さん、こんにちは。 「たねもしかけもございません」と赤いスカーフに注目が集まると、花に、ステッキにと一瞬で早変わりしていきました。 皆さんもうお分かりのマジックを披露して頂きました。 「買物に行くときはこれを持って行くんですよ」と白い画用紙があら不...
11月4日に、へそヒーリングを体験しました。 最近話題の健康法だそうです。 腸内環境の改善や肩こり・腰痛の緩和など嬉しい効能です。 おへその廻りを15分ごとの角度で押してほぐします。 音楽に合わせおへそを意識して身体を動かしていくと、じんわりと汗ばみ身体がほぐれていくのがわかりました。
みなさまこんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 季節はすっかり秋になり、朝夕は風が冷たくなってきました。 そんな寒さに負けないよう、当施設1階デイサービスフロアにて秋の大運動会を行いました。 我々社員もこの日を楽しみにしており張り切って進行いたしました。 赤組白組に分かれ、初...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 暦の上ではまだ秋とはいえ、日が暮れるのも早くなり、だんだんと冬の足音が聞こえてくる時期になってきました。 当施設は、各階の展望デッキから瀬戸内海が一望でき、ご利用者様からも「最近寒くなってきたなぁ。」「風が強くて白波が立ってるね。」などと、季節の移り変わ...
「丸の内ヒルズ」北側にある石山公園の緑化事業に、 「大安寺東公園前」からも参加させていただきました。 「大安寺東公園前」は施設内に園芸スペースが多くあり、 植栽や花壇づくりを日々入居者様・近隣の方々と行っているので、 興味のある方が多く、ミニ講座含めとても楽しみにされていました。 ...