皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 3月3日はひな祭りということで 甘酒とひなあられを提供させていただきました。 お雛様とお内裏様の絵と一緒に記念撮影! ひな祭りにまつわるクイズなど、お楽しみいただきました。
Page 65
並べ替え
節分は「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」です。今年は37年ぶりに2月3日ではなく2月2日が節分となりました。鬼を追い払う行事は、「おにやらい」(追儺)という宮廷の行事が発祥だと言われています。ここ両備ヘルシーケア浜町にも、どうやら鬼がやってきたようです。 その豆まきには「鬼を打ち払う」意味と、「豆を投げ与...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今日は3月生まれの方のお誕生日会をしました。 お誕生日おめでとうございます♪ そして、3月25日で99歳白寿を迎えられる入居者様です。 いつも穏やかな笑顔で職員一同励まされております。 ありがとうございます。 これからもお元気でお過ごしください。
両備ヘルシーケア浜町には小さな菜園があります。ここではその時期の野菜を植え、成長と四季の移り変わりを見ながら実体験して頂きます。自然の恵みを明日への力となるように収穫したものは必ず献立の中で提供されています。 今回はホウレンソウ!! 一つ一つ、丁寧にちぎって厨房へ持ち込みました。たくさんではなかったので、「おすまし...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 3月に向けて、フェルトカレンダーを作りました。 3月といえばひな祭り! 可愛らしいお雛様やお内裏様ができました♪ 完成したカレンダーの前で記念撮影です。 皆様とても良い笑顔です(^^) 春らしい温かく過ごしやすい季節がやってきました。 当施設の日本庭園に...
こんにちは、倉敷ケアセンターです。 今日は「節分の日」です! 2月2日が節分の日になるのは124年ぶりのことだそうですよ。 今日のレクリエーションは節分にちなんで「太巻きづくり」ゲームでした。 (※もちろん食べられません!) 「持って帰りたい」という声があがるほど楽しんでいただけたようです。...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 2021年の節分は124年ぶりに日付が変わり、 2月2日でいつもと少し違った気分になりましたね。 当施設では、鬼に扮した職員が各フロアを訪れ、 入居者様に紙でつくったボールを投げていただき 鬼退治をしました。 鬼退治をすることで、邪気を払う...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、月初めにその月のお誕生日祝いを行います。 今日は2月生まれのお誕生日祝いをしました。 いちごのカットケーキです♪ おめでとうございます。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、1月のレクリエーションとして 御守りを作りました。 なんと、一つひとつ手縫いです。 全入居者様にお渡しできるようたくさん作りました。 完成した御守りは 転ばないようにと願いを込めて歩行器に付けたり、 毎日目につくよう鞄に付けたりしています。 とても可愛らし...
新年あけましておめでとうございます。 昨年は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 本年もより一層のご支援を賜りますよう、職員一同お願い申し上げます。 倉敷ケアセンターでは本年も立派な門松で皆さまをお迎えしております。  ...