Page 69

並べ替え
お花満開~倉敷ケアセンター~
こんにちは、倉敷ケアセンターです。 デイサービスでは、先日レクリエーションの時間に フラワーアレンジメントにご参加いただきました☆     皆さん春らしいお花を目の前に真剣な表情で取り組まれています。               ...
やっぱり花より団子☺~倉敷ケアセンター~
こんにちは、倉敷ケアセンターです。 コロナ禍ではありますが、換気・消毒・マスク着用などの感染症対策を行い 3月27日・29日の2日間でお花見ドライブへ行ってまいりました!     ドライブコースは船穂ワイナリー~酒津公園を通ってケアセンターへ戻るコースです。 桜もちょうど見頃で、お天気も良くいい気分...
今日はたのしいひなまつり~倉敷ケアセンター~
こんにちは、倉敷ケアセンターです! 3月に入り少しずつ暖かな日が増えてきて、春が来るのがますます待ち遠しいですね。     3月3日はひなまつり☆ ということでひなまつりの制作をしていただきました! 折り紙でお内裏様とお雛様を作って~ 最後にはお顔を書いて~   \★かわいいお雛様の完成★...
浜町に鬼、現る!!
節分は「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」です。今年は37年ぶりに2月3日ではなく2月2日が節分となりました。鬼を追い払う行事は、「おにやらい」(追儺)という宮廷の行事が発祥だと言われています。ここ両備ヘルシーケア浜町にも、どうやら鬼がやってきたようです。 その豆まきには「鬼を打ち払う」意味と、「豆を投げ与...
【3月お誕生日会】両備ヘルシーケア玉島柏島
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今日は3月生まれの方のお誕生日会をしました。 お誕生日おめでとうございます♪   そして、3月25日で99歳白寿を迎えられる入居者様です。 いつも穏やかな笑顔で職員一同励まされております。 ありがとうございます。 これからもお元気でお過ごしください。
春・・近し!収穫祭 〜両備ヘルシーケア浜町〜
両備ヘルシーケア浜町には小さな菜園があります。ここではその時期の野菜を植え、成長と四季の移り変わりを見ながら実体験して頂きます。自然の恵みを明日への力となるように収穫したものは必ず献立の中で提供されています。 今回はホウレンソウ!!   一つ一つ、丁寧にちぎって厨房へ持ち込みました。たくさんではなかったので、「おすまし...