岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。 皆様、秋と言えば何を思い浮かべるでしょうか。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、などなど。いや、【果物の秋】でしょう‼(あまり聞き馴染み無いですが…)と、いう事で先日フルーツバイキングを行いました。 &nbs...
Page 9
並べ替え
皆様こんにちは!年末になり寒さも厳しくなりましたね🥶サンオークス津山で行ったレクリエーションをご紹介します(^^♪10月には施設のベランダでお寿司を召し上がっていただきました🍣気候もまだまだ暖かかったため外の空気を吸いながら美味しく召し上がっていただけました。普段あまり召し上がらないご利...
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。10月に入り3カ月間行われる教室のメニューが新しくなりました(^^♪今回は『球技教室』の様子をお伝えいたします‼ 第一回球技教室では… 『ボーリング』を開催☆...
みなさま、こんにちは。岡山ケアセンター地域密着デイです。10月のおやつ作りレクでは、まんまるカステラを作りました!中にはチョコレートをたっぷり入れて、美味しいと大好評でした。生地をたくさん入れすぎて、たこ焼き器の穴に生地が収まらないほど大きくなってしまいましたが、生地が膨らむ様子をご利用者様方は楽しそうに見ておられまし...
皆様こんにちは。両備ヘルシーケア大安寺東公園前です。先日、人生の先輩である皆様のご健康とご長寿をお祝いするため敬老会をさせて頂きました。かつては「人生50年」と言われた時代もありましたが皆様のお元気な姿を拝見しますと「人生100年」といっても過言でないと感じます。長寿の秘訣は、毎日を明るく、そして楽しく過ごすことにある...
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。やっと暑い夏が終わり、秋めいた気候になってまいりましたね。ご体調いかがでしょうか。苫田温泉 泉水デイサービスでは園芸レクリエーションを開催!夏はトマトとキュウリを植えてみましたが、今回はお花を植えてみました(^^♪ ...
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。 先日、倉敷ケアセンターデイサービスではお茶会を開催しました。今回のお茶会はいつもと違って特別会✨倉敷中央高校茶道部の皆さまにお越しいただきました🍵 美味しい...
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。まだまだ日中は暑いですが、朝晩はかなり涼しくなってきました。温度差があるため、体調も崩しやすい時期ではありますがみなさま、お体に気を付けてお過ごしください🖼️さて、先日レクリエーションとしてあるものをみなさまと一緒に作りましたɲ...
皆様こんにちは!(^^)!先日敬老の日に敬老会を開催しました。施設長より皆様に長寿のお祝いの言葉を贈っていただきました(^^♪ 祝い年の方には...
皆さまの健康と長寿をお祝いする敬老会。喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿の方々に感謝の気持ちをこめて賞状をお渡ししました。そして、倉敷東小学校「しらかべキッズ」の皆さんによる南京玉すだれ、元気な掛け声にあわせてしだれ柳など色々な形をあっという間に作っていきます。「みんな上手にするなぁ」と感心され、「子供たちから元気をもらった...