Page 94

並べ替え
アンサンブル・デ・リーブルコンサート 〜サン・オークス倉敷〜
1曲目はフルート二重奏「愛の挨拶」のやさしい音色に耳を傾け、続いて「美女と野獣」はソプラノの素敵な歌声を聴かせてもらいました。 演奏の合間には「旅行先で指揮者の佐渡裕さんに出会い一緒に写真を撮ってもらったのに後で見ると真っ黒に写っていたんです」との話に大笑い。 「赤とんぼ」などご存知の曲は口ずさまれたり、リズムをとられ...
両備ヘルシーケア玉島柏島 開設1周年記念祭
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、開設1周年を記念して、イベントを開催いたしました。 まずは、開設1周年記念ムービーと題して この1年間の思い出の写真をスライドショーにして上映しました。 上映中は、「これはあの時の」と懐かしんだり 「私が映っている!」と笑顔になられたりしながら 1年間の出...
幸町子供会子供みこし 〜サン・オークス倉敷〜
秋晴れのなか掛け声とともにおみこしがやってきました。 はっぴ姿の子供たちが玄関前で元気よくおみこし担ぐと「わっしょい、わっしょい」と皆様も大きな声を掛けられお祭り気分をあじわいました。 子供たちと一緒に記念撮影、「来年もまってるよ」と笑顔で見送りました。
運動会~倉敷ケアセンター~
皆さん、こんにちは。 朝晩が冷え込む季節になってきましたが、体調崩されていませんか?   今日は倉敷ケアセンターで毎年恒例の運動会を行いました!                   赤組と白組にわかれて競技を行います。 ...
「健康体操教室」in 緑のハイキング 2018
10月4日(木)、岡山市連合婦人会、公財)岡山市公園協会、岡山市の三者主催イベント「緑のハイキング」において、今年も「健康体操教室」を行ってまいりました。 今回の開催は東区ということで、三徳園・小鳥の森の芝生広場で準備運動を兼ねた健康体操教室を開催しました。 大きな木に囲まれた芝生広場で、とても気持ちの良い場所でした。...
片岡珠子展 〜サン・オークス倉敷〜
没後10年を記念した「片岡珠子展」が開催されている井原市の田中美術館に行って参りました。 ダイナミックで個性的な日本画を目の前にひとつひとつの作品をじっくりと鑑賞されていました。 「写真では見たことがあったけれど、実際に見るとすごい迫力があるなぁ」「思っていた以上に素晴らしい、来られて良かった」と皆様堪能されたようでし...
おりがみ教室 〜サン・オークス倉敷〜
サン・オークス倉敷で初めて開かれたおりがみ教室。最初に角香箱を皆様一緒に折っていきました。 折っていく途中で「子供の頃に作ったような気がする」とペースがあがりあっという間に2個3個と完成される方、お隣の方が「ここはどうするの」と聞かれると「こうするのよ」とやさしく教えたりと和やかな雰囲気ですすんでいきました。 続いてハ...
おしゃれ教室~サン・オークス津山~
9月29日に、今回新しい行事として、おしゃれ教室を開催しました。 ボランティアの方に来ていただいて、顔のマッサージなどをしてくださっています。 マッサージを受けられて、思いがけず嬉しかったとおっしゃっておられる方もいました。 今後も月に一回程度、定期的に開催予定です。