9月30日にもりもり体操を行いました。 講師となるスタッフを見本に、一生懸命に取り組まれていました。 不定期にはなりますが、今後も開催していきます。
Page 95
並べ替え
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 2018年10月1日 本日、当施設は開設してちょうど1年を迎える事が出来ました。 ご入居者様やご家族様をはじめとする全ての方々に深く御礼申し上げます。 本日は、ささやかながらおやつバイキングを行いました。 目の前のたくさんのおやつにどれにし...
あれだけ暑い、暑いと一日に何度も口にしていた夏がでしたが、10月ともなれば秋の気配をちゃんと感じさせてくれます。屋上はそれがいち早く分かる場所。自然に逆らわず、その時期に応じた姿をちゃんと見せてくれます。 柿の実もすっかり色づきみるみる大きな実になっていきました。 ...
秋から春にかけて赤や白・ピンクの薫り高い花をつけるシクラメン。シクラメンは多年草のため、上手な育て方をすれば、何度も繰り返し美しい花を咲かせてくれます。あるお部屋では4年前の暮れに購入したシクラメンが毎年花を付けていると、教えてくれたので早速見せて頂きました。 「今年も夏に葉を切るとつぼみがたくさん出てきて、かわいい花...
9月23日にサン・オークス津山で敬老会を行いました。 皆様緊張したご様子でしたが、施設長より色紙を受け取られとても嬉しそうでした。これからも笑顔で健康に過ごせるよう社員一同頑張っていきます。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今日は、当施設の趣味活動【カラオケ】についてご紹介いたします。 当施設の2階には、健康生きがい施設という 岩盤浴(ベッド・足浴)やカラオケ、ゲームなど 誰もが団欒を楽しめるスペースがあります。 そこで、歌が大好きな入居者様がほとんど毎日のように足を運び、...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今日は、当施設の趣味活動【手芸】についてご紹介いたします。 手先が器用な入居者様がたくさんいらっしゃる中、 色とりどりの毛糸と、かぎ針を使って こんなに素敵な敷物を作ってくださいました。 現在は、ホールの各テーブルにあるティッシュ箱の下に敷いています。 とても可愛らし...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、9月21日に中秋の名月にちなんだおやつをご提供いたしました。 中秋の名月には「秋の真ん中に出る満月」という意味があり、 月を愛でる意味で「お月見」などが一般的です。 また、「お月見」には収穫祭の意味合いもあります。 中秋の名月に古来からの意味...
サン・オークス倉敷四大祭りの一つ「敬老会」が今年も粛々と行われました。喜寿、傘寿、米寿、卒寿の方々と最年長の方がたに、これからの健康と長寿を願いきい念品をお渡ししました。 表彰者を代表し奥田様からお礼の言葉をいただきました。 とても心に...
こんにちは、倉敷ケアセンターです。 9月に入って少しずつ気温も下がり、過ごしやすくなってまいりました。 突然ですが、皆さんにとっての〇〇の秋は何でしょうか? 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋…いろいろな秋がありますね。 私は圧倒的に食欲の秋ですが、本日の倉敷ケアセンターは芸術の秋です。 セレマ様にお越し頂...