消防・防災講義に行ってきました🚒入国後講習

皆さま、こんにちは。
両備ヘルシーケアアカデミーです。

先日、入国後講習【消防・防災講義】のため、岡山北消防署にお邪魔しました!

消防車の仕組みについて署員の方から説明を受けました✨

消防や救急への連絡の仕方や連絡の際に伝えるべき情報などについて、詳しく説明を受けました。
また、救急車の中も見学させていただき、AEDやバイタルについても知ることができました。
実習生の皆さんは真剣な面持ちで話を聞いていました。

実際に消火器を使って、的あてに挑戦🔥

消火器の使い方を教えていただき、いざ実践です!思ったとおりの方向に飛ばすのが意外と難しかったとのこと。
また、勤務先のどこに消火器や非常出口があるのか、確認しておくことも大事だと学びました。

消防車の前でパシャリ📸

講義が終わり、実習生の皆さんは消防や防災について知識を深められたようでした。
岡山北消防署の皆さま、ありがとうございました。