いつもお世話になっております。両備ヘルシーケア浜町です!! 実は両備ヘルシーケア浜町では小さいですがこういった畑があり、玉ねぎやミニトマト、イチゴなどの野菜や果物を職員や時にはボランティアの方や入居者様とお世話をしています。 そして、なんと!施設で育てているイチゴが見事食べ頃を迎えました☆ ...
両備ヘルシーケアの記事一覧( 100 )
並べ替え
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 おかげさまで両備ヘルシーケア高松はこの度2 周年を迎えることができました。 そこで、5月1日に開所2周年を記念してイベントを開催させていただきました。 まず、施設長からご利用者様にご挨拶させていただきました。 次に、...
認知症対応型デイサービスではおやつ作りであんまんを作りました。 ホットケーキミックスを使っているので家でも簡単にできます。 ホットケーキミックス、水、サラダ油をしっかり混ぜます。 手が疲れるので交代! 男性は力強くていいですね!! 丸める大きさに個性が出ます。あとはあんこを包むだけ。 皮できれいに包むのが難しい!!でも...
素敵な着物姿で登場されたお三方。まずは「瀬戸の花嫁」を演奏してくれました。 「今日は着物で来たのに草履を忘れたりとハプニングンもありました」と言われ笑いがおこりました。 続いて「茶摘み」など季節の童謡メドレーはご存知の曲ばかりでしたので大きな声で歌われました。 調弦の時間にはお箏や楽譜の説明があり、最後は「さくらさくら...
皆さまこんにちは! 本日5月13日は母の日です♪ 急遽スタッフが「フラワーアレンジメントをしよう!」と思い立ちお花を用意しました。 用意している時点で利用者様たちは、ワクワクしているご様子! 男性ご利用者様もノリノリで参加されました。 珍しい体験に皆さまとても楽しく参加されました。 お作り頂いたお花はお持ち帰り頂きまし...
こんにちは!両備ヘルシーケア浜町です!! 今回はレクリエーションの紹介をさせて頂きます。 浜町では月に1度、入居者様と一緒にお食事レクと称してお菓子作りをしています。 今月のお食事レクでは二色団子を皆様と一緒に作らせていただきました☆ 手でこねる作業...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 新緑が目にしみ風薫る季節となりましたが、お元気にお過ごしでしょうか。 当施設から見える浜辺では、瀬戸内海を眺めながらお散歩を楽しまれている方の姿も お見かけするようになりました。 さて先日、当施設周辺にある地域コミュニティ様を対象に 春の介護予...
天気はあいにくの雨模様。雨の中をウォーキングは出来ないので、今日総社市の備中国分寺近辺へドライブを楽しみました。 車窓からの風景に「蓮華の花がきれい!!」と青紫のれんげの絨毯の先に見える五重塔は最高の眺めです。 その後、もてなしの館で休憩。「これまた、コーヒーを飲みながらの五重塔もいいねぇ~」としみじみと感想を述べられ...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今月のおやつは、5月5日のこどもの日にちなんで、 こいのぼりを型取ったサンドウィッチを おやつとして提供させていただきました。 中にはフルーツのジャムをサンドしており、 色とりどりの可愛らしいおやつで、季節を味わう事が出来ました。
屋上の花々が色鮮やかに美しく咲いています。 今年は藤棚の藤が全く咲かなかったと悲しいお知らせの反面、ミカンの鉢植えの白い花がものの見事にたくさんの 花をつけ、いったいこの小さな鉢植えからいくつのみかんを生産するつもりなんだろう・・・と考えてしてしまうほど・・・ でも自然に反することなく季節がくると花をつけ実がなる生き物...