皆様こんにちは、丸の内ヒルズショートステイです。 先週、ボランティア団体の「南の魔女」さんにお越し頂き、マジック鑑賞会が開かれました! 「ふしぎなふくろ」から色んな物が出て来たり・・・ ご利用者様もマジックに参加♪ 「おぉーっ!」と驚かれる方もたくさん!とても楽しまれたようでした。 南の魔女さん、素敵なマ...
両備ヘルシーケアの記事一覧( 118 )
並べ替え
だんだんと暖かくなり、春らしい清々しい季節となりました。 施設向いにある「大安寺東町公園」は桜が満開となって 華やかな雰囲気となっています。 道路を渡ってすぐ公園があるため、 少し足元が弱くなっている入居者様たちも 気軽に安心してお散歩できます。 暖かくなったこともあり、お花見が...
時間が経つのが早いもので4月となりました。 桜風のお花を咲かせようと頑張っております。 満開まであとわずか! もう少しでホールの中も満開となります。 力作完成まであとわずか!待っていてください。
皆さん、こんにちは。 この季節は 『 東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主無しとて 春を忘るな 』 藤原道真公の句を思い出すのは私だけでしょうか。 今回も健康チェックから体操まで皆さん熱心に取り組んで頂きました。 さて、春も暖か、気持ち...
春めいてきましたね。 津山はまだ朝夕が肌寒いですが、なかなか外に出られない方に喫茶店レクを実施しましました。 珈琲とワッフル・・・・・美味しかったと好評でした。 また、近いうちに喫茶レクに外出を企画しています。 お楽しみに。
みなさまこんにちは。 丸の内ヒルズショートステイです。 4月に入り、桜の季節ということで、3階フロアでは桜の木の貼り絵を作りました! ご利用者様に折り紙を折っていただき、お花になるように切ります。 赤やピンクで出来たお花を皆さんで貼り付け、大きな桜の木が完成しました! 開花も間近です、楽しみですね♪ &n...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日、3/21(火)に当施設1階にて毎回好評をいただいております、臨床美術体験会を開催致しました。 今回は『フォルメンパズル』に取り組んでいただきました。 まず黒画用紙に直線や曲線などの線を数本引き、その後、線で分けた箇所を様々な色で塗り分...
皆さん、こんにちは。 昨年に続き2回目の演奏会で倉敷アカデミックウィンズさんが、約30人の団員さんがそれぞれの楽器を持ち来場してくださいました。 歴史は古く活動されて25周年となるそうです。 元気よく「宇宙戦艦ヤマト」の演奏からはじまり、続いて春メドレーは「春の小川」「花」など...
久米の方へ梅の花を見に行きました。 寒い気候でしたが梅の花はきれいでした。 道の駅で一息。 お土産も買いました。 あっと言う間に桜の季節。 花見を計画しています。 散らないうちに行きましょうね。
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケアです。 3/25に引き続き、3/26も両備グループフェアに参加してまいりました。 (3/25の様子についてはこちら) 当日は、25日と同様にポップコーンや綿菓子をお配りしたところ、多くのご家族連れのお客様に喜んでいただけたようです。 &n...