皆様こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日、6月24日(土)に施設近隣集合住宅にて介護保険セミナーを開催致しました。 このセミナーは、近隣集合住宅であるイトーピア高松自治会様より、介護保険の仕組みや使い方に関するセミナーを実施して欲しいとご依頼いただき実施させていただい...
両備ヘルシーケアの記事一覧( 121 )
並べ替え
毎月恒例のオープンカフェがやってまいりました。今回のテーマは梅雨にちなんで「雨」です。 毎回好評の社員手作りの飾りつけもとてもきれいなアジサイとかわいらしいてるてるぼうずに囲まれて素敵です。 今回はパウンドケーキに生クリームと生チョコ・キウイをトッピングしたプレートとコーヒーのセットです。 皆さん大きな口を開けられペロ...
サン・オークス岡山有料入居者様とバス旅行に行きました! 入居者様は皆様晴れ男、晴れ女の集まりのようで、当日は天候にも恵まれ最高の旅行日和でした。今回の旅行は非常に大勢の方が参加して下さり、リフト付きのバスを準備しました!!! 車イスに座ったままでもスムーズな搭乗が可能となっており、添乗員さんの手際の良さに感心しました。...
皆様こんにちは。丸の内ヒルズショートステイです。 先日はカレンダー作りを行いました。 7月なので七夕がメインです。夏全開のとっても元気なカレンダーができました! 7月はさらにイベントが盛りだくさんとなっております。SSイベント予定201707 皆様のご利用を、心よりお待ちしております。
皆様こんにちは。丸の内ヒルズショートステイです。 雨が降らず暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月前半もイベント盛りだくさんでしたので、お知らせします♪ まずは5日の月曜日、きもの塾くろだ せんじゅの皆さまがお越しくださいました。 華やかな着物と大正琴の音色はとても美しく、利用者の皆...
ウィンズの皆様による演奏会を行いました。 「高原列車は行く」の演奏が始まると口ずさんだり、身体でリズムをとたり、曲に合わせて楽しまれた演奏会となりました。 演奏の前に曲紹介をしながら当時の出来事などお話下さり「そういえば、そんなこともあったなぁ。」と懐かしまれていました。 「浜辺の歌」など3曲、演奏と一緒にみんなで歌い...
この作品をご覧ください。まるでどこかで開かれる花の展覧会のようではありませんか?材料の花は殆ど家の庭で咲いている初夏の花を持って来て頂き、それを好き好きにアレンジメントして楽しみました。 「どのお花にしようかしら」と悩みながら「少し長めがいいかしら?」「ここに挿してみたらどうかな」などイメージをどんどん膨らませながらど...
こんにちは。丸の内ヒルズデイサービスです。 次の日曜日は父の日。それにちなみ、丸の内ヒルズデイサービスでは本日、父の日会を開きました。 一体何をするのか… まず、午前のうちから下ごしらえ。キャベツ・ちくわ・にら・紅ショウガをみじん切りにしていきます。 およそ50人分なので、すごい量になりました! 午後に入...
6月13日にラ・プロバンスへ美味しいケーキを食べに出掛けました。 皆さんそれぞれ好みのものを注文され、運ばれてくるのを楽しみに待たれています。 大きなイチゴが乗ったショートケーキ おいしそうですね。 皆さん普段口にできないものを食べることができてペロッと完食です。 天気も良くとてもいい気分転換になりましたね。 またどこ...
暑さが日ごとに増してまいりましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。 今回は、地域における介護予防活動についてご紹介させていただきます。 両備ヘルシーケアの各施設には介護予防運動指導員を配置しており、施設ご利用者はもちろん、地域の方々に対しても介護予防の重要性を『介護予防運動』を通じて発信しております。 ...