「両備ヘルシーケア大安寺東公園前」から徒歩約5分の 「西崎公園」で行われた夏祭りに 有料老人ホームご入居者様と一緒に参加してきました。 盆踊り祭となっていて、公園中央に設営されたやぐらを囲んで、 多くの方が様々な曲に合わせて踊っていました。 (最近はAKBの曲とかで盆踊りするんですね…) 西崎町内は、新しいアパートや住...
両備ヘルシーケアの記事一覧( 139 )
並べ替え
皆さん、こんにちは。 先日、7月24日(日)にサン・オークス倉敷において、夏の恒例行事、「夏の宴」が盛大に開催されました。 今年はボランティアで、早島イ草太鼓(大人部門)とわらべ太鼓(小人部門)の方々に、宴を盛り上げに来ていただきました。 入居者のみなさんも「子供が可愛かった。」と大変喜ばれ...
両備ヘルシーケア大安寺東公園前は、1階「ふれあいサロン」を地域の方々に開放し、 運動機器やマッサージ機器を自由にお使い頂いております。 また、日替わりで介護予防体操や認知症予防ドリル等、様々な講座を実施しております。 多くの方にお越し頂き、賑わいをみせているのですが、 「隣の〇〇さんを誘ってみたいけど、ここまで歩いて来...
皆様、こんにちは! 7月10日に歌、ピアノ、フルートのコンサートを当施設にて開催致しました。 1曲目から素晴らしい歌声で皆様熱心に聴かれていました。 途中、ピアノ、フルート演奏と一緒に「たなばたさま、夏は来ぬ」を大きな声で斉唱し、会場が一体となりました。 ご存知の曲も多く、会場に響き渡る綺麗な歌声と音色に再三再四大きな...
皆様、こんにちは。 6月26日(日)前年に続き、第2回のふれあいデイを開催しました。 地域の皆様をお呼びして社員による独自のメニューをご用意しました。 10:30~と13:30~の2部でご案内しましたが、どちらも多くの方にお越しいただきありがとうございました。 ヨガのインストラクターによる簡単に自宅でできるヨガ教室、こ...
皆様こんにちは。 七月三日(日)に、七夕イベントを開催しました。 ガールスカウトをお招きし、歌の披露などをしていただきました。 【ふれあいの様子】 イベントの終盤には、利用者様に短冊のプレゼントが。 皆様大変喜ばれ、イベント後もお部屋に飾られる方が大勢いらっしゃいました。 浜町では利用者様に季節を楽しんでいただくため、...
皆様、こんにちは! 連日の雨の中、開催日はキリッと晴れたお蔭で多くの方にご参加頂きました。 恒例となった健康チェックをした後、ウォーミングアップを兼ねた軽運動を実施。 今回は棒体操に取り組んで頂き、運動だけではなく、頭を使うことで認知症予防の訓練にも繋がります。 出来なかった種目も小松原介護...
皆様、こんにちは! 7月6日に第71回春の院展 倉敷展へ美術鑑賞に行ってきました。 残すところあと4日となった倉敷市立美術館にて開催の院展はまだまだ盛況でたくさんの人出でした。 山陽新聞に連載されているコラムも読み込み、また出品作品の一覧から「この人の作品好きなんよ」「あーこの人また入選しているなぁ」とよく御存じのこと...
本日より、平成28年度 介護予防運動指導員資格養成講座の受講生募集を開始いたしました。 本講習は『16名』までの定員制、先着順とさせていただきます。あらかじめご了承ください。 ご興味のある方は下記より内容ご確認ください。 ⇒ 【パンフレット・受講申込書】
皆様、厚い日が続く中いかがお過ごしでしょうか。 両備ヘルシーケア大安寺東公園前 ふれあいサロンでは様々なイベントを行っています。 頭と体を動かし、元気いっぱい暑い夏を乗り切りましょう!! 皆様のご参加をお待ちしております。 詳しくはスケジュール表をご覧下さい。 ふれあいサロン ...