両備ヘルシーケアの記事一覧( 50 )

並べ替え
春を感じるレクリエーション~倉敷ケアセンター~
こんにちは、倉敷ケアセンターです。 ここ数日暖かい日が続き、春らしくなってまいりましたね。     3月です!もうすぐ春本番!!! 春を感じようということで、フラワーアレンジメントを行いました❁ お花を見つめる眼差しは真剣そのものです。         &nb...
『おやつの日・ホワイトデー』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 3月14日のホワイトデーはおやつの日でした ホワイトデーは日本発祥のイベントです。 バレンタインのアンサーデーとしてお菓子業界が発案したそうです。 何はともあれ おいしいおやつが食べられる日にかわりありません。   本日のおやつは「手作りいちごミルクプリン...
【紙芝居の日】両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。   春到来の暖かな日も多くなりました。桜の開花ももうすぐですね。   両備ヘルシーケア玉島柏島では今月より『紙芝居の日』と題して 新しいレクリエーションがはじまりました。   記念すべき第1回目の演目は「金色夜叉」です。 熱海の海岸散歩...
今月のお抹茶サークル~両備ヘルシーケア浜町
毎月楽しみにしてくださっているサークルがこのコロナ禍で「お抹茶」だけになって2年が経ちました。 なんとかこの時だけでも楽しんでいただきたく、お菓子を季節に合わせたお饅頭にしたり、懐紙に模様を入れてみたり・・・などとこちらも考えながら楽しんでいます。 今回のお饅頭は焼き菓子。茶色の焼き色だけでは少し寂しいので懐紙にウグイ...
【3月カレンダー】両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 3月カレンダーの紹介です お内裏様とお雛様・雪洞・梅の花... 可愛いひな祭りのカレンダーができあがりました   前回のブログで入居者の方のお内裏様とお雛様をご紹介しましたが、 今回は・・・☆特別参加☆ 往診の先生と看護師さんです ノリノリで撮影にご協力く...
雛ランチ~両備ヘルシーケア浜町
ひな祭りは女の子の健やかな成長を願う行事です。「桃の節句」と呼ばれ、ひな人形に桜や桃の花、雛あられや菱餅などを飾ったり、ちらし寿司やハマグリの料理を楽しむ節句祭りです。ここ浜町にもすっかり成長された淑女の皆様がたくさんおられます。   今日のメニューはお雛祭りのメニューにぴったりな菱餅をあしらった「押し寿司」...
ひな人形作り in 高松
皆様こんにちは。   両備ヘルシーケア高松です。   少しづつ春の気配が … 古戦場屋島を一望できる当施設のそばにもツグミやウグイスが遊びに来ているようです。   両備ヘルシーケア高松では、2月二回に分けて、ひな人形作りを行いました。   一回目は、ぬり絵。 皆さまご自分の思いを...
【ひな祭り】両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。   3月3日 両備ヘルシーケア玉島柏島はひな祭りDayでした 昼食は菱餅をイメージしたひし形寿司 エビやイクラのトッピングで少しグレードアップです。   顔出しパネルと雪洞を準備し、 お内裏様とお雛様に大変身   ピアノに合わせてひな祭...
今日は…~倉敷ケアセンター~
今日はうれしいひなまつり~ということで、3月3日はひなまつり✿ 倉敷ケアセンターではひなまつり会を行いました。     皆さんでひなまつりにまつわるクイズやひなまつりや春の歌を歌ったり お内裏様とお雛様との写真撮影をしたりしました。          ...