皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設は2020年10月1日に開設3周年を迎え、 日頃お世話になっている入居者様に感謝の気持ちを込めて 10月21日に周年祭を開催いたしました。 まず最初に、開設してから3年間の思い出の写真をスライドショーとして上映しました。 懐かしい写真を眺めながらしみじみと思い出...
両備ヘルシーケアの記事一覧( 68 )
並べ替え
両備ヘルシーケア柳川から東に進むと表町商店街があります。 表町商店街は総延長1キロメートル以上のアーケードで覆われた商店街の総称です。 戦国時代末期から江戸時代にかけて形成された岡山城下の商人町を起源としています。 衣料品や食品、生活用品、雑貨と多くのお店が並んでいます。 商店街のどこかに写真のような恐竜が3体いま...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 10月・11月季節の花コスモスの 壁画を入居者の皆様と一緒に作成しました。 一つ一つの花びらを丁寧に切って貼っていく様子は真剣そのものでした。 とても可愛らしい仕上がりにホールの雰囲気が明るくなりますね♪ 目につく場所に掲示して、毎日の癒しになっています。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 2020年10月1日をもちまして、当施設は開設3周年を迎えました。 入居者様をはじめ、ご家族の方や地域の皆様による 日頃のご支援・ご指導があってこそであると、感じております。 いつもありがとうございます。 4年目も、皆様が安心して生活し、 その中で少しでも楽しさや喜び...
こんにちは、倉敷ケアセンターです。 倉敷ケアセンターデイサービスでは先日お茶会を開催しました! お茶をたてたことのある人もない人も、男性も女性も関係なく お茶会の雰囲気そのものを楽しまれていました! &nbs...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、9月23日に敬老会を開催しました。 入居者様のご長寿を心よりお祝いし、末永いご健康を願い、 日々の感謝の気持ちを込めて、この会を企画してまいりました。 まずは余興として、今年も二人羽織を行いました。 白い春雨の中にはとても酸っぱいソースが入っ...
以前、このブログにて桃太郎マンホールをご紹介いたしましたが、 今回は鬼の金棒ガードをご紹介します。 こちらは鬼の金棒をイメージしたデザインになっているガードレールポストです。 JR岡山駅後楽園口(東口)から東に延びる「桃太郎大通り」沿いの交差点など 各所に設置され、歩行者の安全を守っています。 まさに鬼に金棒。柳川交差...
こんにちは、倉敷ケアセンターです。 9月も中旬になり、朝晩も涼しく過ごしやすい季節になってまいりましたね。 ☆ 9月21日は敬老の日 ☆ ということでささやかながらご利用者の皆さまにプレゼントをご用意しました。  ...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 コスモスは9月にちょうど見頃を迎えますね。 今月は折り紙をコスモスの花びらに見立て、 入居者様と壁画を作りました。 ホールへ集合し、和気あいあいと花びらを作っておられます。 何日間かかけて制作したのですが、 「今日はやらないの?」と入居者様が積極的に声を掛けてくださる...
こんにちは、倉敷ケアセンターです。 倉敷ケアセンターでは毎年この時期にデイサービスとショートステイ 合同での夏祭りを開催し、ご利用者さまに参加していただいていました。 今年はコロナウイルス感染予防のため告知なし!で規模を縮小して デイサービスでミニ夏祭りという形でご利用者さまに参加していただきました! &...