みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 少し遅くなりましたが、ひな祭りの様子をご紹介します。 3月3日の昼食は菱餅をイメージし 菱形に整えられたちらし寿司でした。 錦糸卵やいくらで飾られたお寿司は食欲増進の効果バツグン。 つづいては、顔出しパネルで記念撮影 📸 「/」 &nb...
各施設News&Information( 16 )
Category
並べ替え
今年の着物は7種類、色とりどりに揃えました。 撮影会場の背景とぼんぼり、小物のかみかざり、烏帽子もすべて手作り。 初めは「いや~恥ずかしい、いい年をして~」と仰られていましたが着物を見ると「どれがいいかしら~」と本気で選んでおられます。選ばれた色はやはり、ご自身に似合う色です。 ひな祭りまでに撮影会が終了しめでたし、め...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 日中はよいお天気で暖かな日が続いています。 今月のイベントのご紹介です。 「音楽療法」や「お誕生日会」・「おやつの日」 お楽しみイベントをご堪能いただきます。 春はすぐそこまで近づいています。 待ち遠しいですね。
世間的には少しずつ行動が緩和されているものの、介護施設ではまだまだ そうはいきません。そこで少しでも外食気分を味わっていただこうと企画しました。 お寿司屋さんでネタを選りすぐって注文し、厨房では押し寿司を作ってもらいワンプレートにしました。 皆さんニコニコで召し上がっていたのですが、「あと、どれだけ食べられるかしら~」...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 テレビで各地の梅のニュースが放送されていますが、 両備ヘルシーケア玉島柏島の日本庭園の梅の木も6分咲きです。 今年はまだウグイスの訪れを見かけていませんが、 もうすぐ「ホーホケキョ」とさえずりが聞こえる季節です。 確実に春は近づいてきていますね。
もうすぐひな祭り、エレベーター前にもお雛様が飾られて華やかになりました。 サンルームの壁には入居者様手作りのお雛様も飾ってあり、館内では様々なお雛様が楽しめます。 「子どもの頃は桃の節句が楽しみだった。ちらし寿司を作ってもらい食べたなぁ」と思い出話もはずんでおられました。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 梅の花咲き薫り、メジロが蜜をついばみ枝枝を飛び交う今日この頃~いかがお過ごしでしょうか。 先日、所属社員から寄贈いただきました豪華な雛段飾りを、ご利用者様方に飾りつけをしていただきましたので、その御様子を紹介させていただきます。 豪華絢爛40年...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 新しく年を迎えもう2月です。2月と言えば節分です。歳の数だけ豆を食べるとも言いますよね。 今回両備ヘルシーケア高松では、『鬼のお面作り』を楽しく作成しているお姿を写真におさめてみました。 今月、めでたく101歳を迎えられたご利用者様 紙皿に朱色の絵具を塗って...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今回は可愛らしいおやつのご紹介です。 毎月 その月のお誕生日の方をお祝いしてお誕生会を開いていますが・・・ 今月はかわいいパッケージに包まれたプレゼント! 寒天も添えられています 箱を開けると おいしそうなロールケーキの登場です いつもとは違う趣向で、ワクワクをお届...
大きな鬼がやってきました。身の丈、およそ6尺あまり・・(約180㎝) 赤い金棒を手にした鬼にもひるむことなくつぎつぎに豆より大きな紙玉を手にします。 ふくは~うちぃ~!!ふくは~うちぃ~!! 痛!痛い!これは、たまらん!と、ついに鬼は退散していきました。 春は一年のはじまり、厄を払って新しい1年を迎える準備はこれで完璧...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今日は節分 みなさまに鬼退治をお願いしました。 1階には青鬼・2階には赤鬼がやって来たようです・・・ 新聞紙製の大きな豆を鬼の口めがけて「エイィ~」 鬼の口の中にはたくさんの豆が・・・ 2階は入居者様が鬼役を買って出てくれました。 「近くに来てくれんと届かんわ~」と...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 大寒波が日本列島に襲来し、大変な1月でした。 2月もまだまだ寒さが厳しいようです。 今月のイベントのご紹介です。 「節分の豆まき」では鬼退治のお手伝いをお願いします。 いつもの「音楽療法」や「紙芝居の日」でもお楽しみいただきます。 寒さに負けないで元気に2月を過ごし...
こんにちわ 大寒波到来とのこと、皆様お元気にお過ごしでしょうか。 今回はまだまだお正月気分を楽しむデイサービスでのレクリエーションの様子をご紹介させていただきます。 年明けの1/4(水)令和5年最初のレクでは、お正月にちなんだ塗り絵をして楽しみました。 干支:🐰卯年...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 少し遅くなりましたが、お正月 三が日の様子をお届けします。 お正月らしい「お祝膳」 おいしい料理に舌鼓 <柏島神社>が出張してきてくれました?? 熱心に参拝されています 「書初め」 もう1枚書こうかしら・・・ 「福笑い」は毎年好評です 施設でのお正月を満喫していただ...
1月の誕生日をお祝いしました。お花を買ってきてそれぞれ、お渡しする方を思い浮かべながらアレンジをしました。 「お誕生日、おめでとうございます」 お元気でこの一年をお過ごしくださいませ。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 今月12月と言えばクリスマスですね。クリスマスと言えばクリスマスツリー、 ケーキ、骨付きどりなど沢山言葉が飛び交うと思います。 皆様はどのようにお過ごしでしょうか。 今回、両備ヘルシーケア高松ではミニツリー、クリスマスツリー飾りつ...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 本日は、1月3日に当施設の東に隣接する大的場海岸にて第44回新春初泳ぎ大会が開催された様子をご紹介いたします。 当日は午前10時から晴天の穏やかなお天気ながら、水温約7度の環境で多勢の方々が水任流保存会主催の初泳ぎに参加されていました。 当施設に入居されているお客様は、施...
今年は三が日に巫女さんが来られ一人一人に「たま神社」の福銭を手渡してくれました。 5円=ご縁から、お金とのご縁を結び、金運を上げるとともに人とのご縁も願う福銭です。 皆様に手渡し、巫女は大役を終え鈴を鳴らしながら帰っていきました。 「ありがたや~」との声がどこからともなく聞こえてきました。
今年は元旦早々に「獅子舞がやってきました。 つぎつぎに頭めがけて「カプッ!」「カプッ!!」「カプッ!!!」 「獅子舞」は疫病を退治したり悪魔を追い払う意味があり頭を噛まれると その年にご利益がもたらされるという考えもあるようです。 ホール内を獅子舞は息を切らし、狂喜乱舞! 「お願いします~」と自ら頭を差し...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 元旦は、おせち料理に舌鼓をうち、特設神社で初詣・・・ 施設内でお正月をお楽しみいただきました。 今月のイベントカレンダーのご紹介です。 書初め、福笑い・・お正月恒例の行事がめじろ押しです。 寒さに負けず、元気に1月を過ごしましょう!
新春のお慶びを申し上げます。 両備ヘルシーケア高松です。皆様お健やかに新年をお迎えのことと存じます。旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 高松市浜ノ町の元旦は雲が薄く張り出し心配しておりましたが、海風もなく穏やかな空気の中で無事ご利用者様方と一緒にご来...
謹んで新春のお慶びを申し上げます 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今年も 施設長が頑張った!! 門松が施設の玄関を飾っています。 令和5年は”卯年”です。 干支のウサギにあやかり、 さらなる飛躍の年にしたいと思います。 新しい1年も両備ヘルシーケア玉島柏島をどうぞよろしくお願いいたします。 令和5年 元旦
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。 今年の干支「うさぎ」は活動的で躍動や飛躍の象徴とされています。 また、安産や子孫繁栄を叶えてくれるありがたい動物です。 2023年が良き1年になりますことをお祈り申し上げます。 ...
ガオー!!ガオガオー!!と「メリークリスマース!!」 ご挨拶とも聞き取れる声が・・・ 口から炎ではなく、なんとも陽気な優しい怪獣です。 そして、サンタクロースもやってきてくじ引きが始まりました。 一等、二等、特別賞の当たりを引き当てたラッキーな方々へプレゼント!さて、さて、中身は明けてからの...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 感染防止に注意しながら、ささやかなクリスマス会を開催しました。 ハンドベル演奏のシンプルな催しでしたが たくさんの笑顔がありました。 フィンランドからやって来た女性のサンタさんから みなさまへクリスマスプレゼント かわいいツリーはスタッフの手作りです♡ 当日は「おや...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 大寒波が日本列島に襲来し、 何時間も渋滞で車に閉じ込められているニュースが流れています。 寒波がやってくる少し前、日本庭園は庭師さんの手で、 花壇は入居者様にお手伝いいただいて綺麗になりました。 お庭は2日間の作業ですっかり綺麗になりました。 買い物から植え付けまで...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 水につけると小さなビーズが膨らむ ”ぷよぷよビーズ”で アロマビーズを作りました。 ぷにゅぷにゅ、ぷにょぷにょした触感に 「うわ~ 気持ちいいんだか、悪いんだか??」 「いろんな色でかわいいな~」の声も 「これくらいでいいかな?」 「いっ...
全体的に落ち着いたカラーの飾りですが足元のプレゼントは少しにぎやかなイメージで、来場の皆様をお迎えいたします。 「カラーが同じだから、形が同じものはこの列にしよう」「素敵なツリーのお手伝いができてうれしいわ」などと飾り付けを手伝っていただきました。おしゃべりしていたらあっという間に完成しました。 入り口や...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 師走らしく、北風がつめたいですね。 今月のイベントのご紹介です。 フロアにツリーも飾られクリスマス気分も上々 みなさまお楽しみのクリスマス会も予定しています。 2022年 最後の1カ月を一緒に楽しみましょう!
ご入居者によるフルートとピアノのプチコンサート。 1曲目はよくご存知の「ふるさと」、大きな声で歌いたいところですが、そこは我慢して心の中で歌います。 映画音楽、童謡など耳にしたことのある曲が多く、リズムをとりながら楽しく聴きました。 「久しぶりに生の音楽が聴けてよかった」と喜ばれていました。 しっとりとした音色に癒され...