両備ヘルシーケアでは、9月16日の敬老の日に特別御膳を提供いたしました。人気の高いお刺身とローストビーフを中心に季節も感じていただけるメニューを提供いたしました。 入居者の方からもお喜びの声を多数いただきました。また定期的に特別なメニューを提供していきます。 季節の変わり目で体調を崩しやすい時季とな...
各施設News&Information( 4 )
Category
並べ替え
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。 今回は日曜日の新しいプログラム、馬場インストラクターによるドライヘッドスパをご紹介します。 水やオイルを使わずオールハンドで頭皮からしっかりと揉みほぐすことで、疲れた脳を癒...
こんにちは、倉敷ケアセンターです。 今回はお越しいただきましたボランティアさまのご様子を紹介します☆先日はフラダンスをご披露いただきました。 美しいハワイアンな衣装と、優雅な音楽と踊りでご利用の皆さまも気分はハワイ~dz...
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです! 9月16日は敬老の日
ご利用者さまへ日頃の感謝の気持ちを込めて、ささやかではありますが今年も敬老会を開催いたしました。 お祝いの日のお品書きはこちら
&n...
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。前回に引き続き、今回も「夏まつり」の様子をお届けいたします
みなさまと一緒に屋台を楽しんだ後は、ミニゲームで楽しみます!的を狙ってボールを投げてコーンを狙ってわっかを投げてヨーヨーや魚を釣りあげて
大好きな歌を歌って踊って最後はやっぱり...
皆さま、こんにちは。岡山ケアセンター 両備サン・オークス地域密着デイサービスです。9月8日に【サポくまフェスティバル】に参加させていただきました!【サポくまフェスティバル】とは、9月が「世界アルツハイマー月間」であることから岡山ふれあいセンターで開催された、子どもから大人まで楽しみながら認知症について学べるイベントです...
9月16日は国民の祝日「敬老の日」。浜町では、長年にわたり社会につくしてきたことに感謝し、長寿を祝いたい気持ちをメッセージボードにのせて各階のホールに飾らせていただきました。その後は、野点のように和傘をしつらえ、和装姿のスタッフがお抹茶をご用意しました。和菓子も、「めでたい日」ということで練り切りで作った鯛のお菓子を準...
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。 先日、倉敷ケアセンターデイサービスではボランティアさまにお越しいただきまして腹話術&マジックショーをご披露いただきました
おなじみ、いちごちゃん・いちえちゃんによる腹話術ショー☆ &...
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。7月~9月の3カ月、開催をしていたモビール教室の様子をご報告いたします。 『モビールっ...
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。9月になり、朝晩は少し涼しくなってきましたね。まだまだ日中は暑い日が続いているので、引き続き熱中症に気をつけて過ごしたいと思います。さて、先月末に「夏といえば」のアレを開催しました
そうです、そうです!夏まつりです
今年の夏まつりは各フロ...
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。 本日は敬老の日ということで、利用者様へ『ありがとう』の気持ちを込めて、敬老会を開催いたしました。 皆様に楽しんで頂くため、何日もかけて準備を行いました・・・ 施設長の挨拶の後、管理者から会の説明・・・と見せかけてからの突然のマツケンサ...
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。先日ボランティア活動としてESTHETICSALON-yolo-の大島千絵様に来所いただき、利用者様へ、ハンドマッサージをしていただきました。 介護エステのエステティシャンとして、様々...
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。 投稿までにだいぶ長ーい時間が経ってしまいましたが、倉敷ケアセンターでは8月に夏祭りを開催いたしました
夏祭りといえば、ヨーヨー釣りに、スーパーボールすくいな...
皆様こんにちは!8月に夏祭りを開催しました(^^♪職員手作りの屋台にきゅうりの浅漬け・たこ焼き・アイスフロート・原宿ドッグを並べご利用者様にお好きなものを召し上がっていただきました(^^)/ &nbs...
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。先日、当事業所ではちぎり絵活動を実施いたしました。見本を見ながら、指先を上手に動かし、思い思いのコスモスを作成!(^^)! ...
皆様、こんにちは。両備ヘルシーケア大安寺東公園前です。少し遅れての投稿になりますが・・・沢山の方にお越し頂き8月は夏祭りを行いました。3つのグループに分けて「カニ釣り」・「金魚すくい」・「射的」と各自で競い合いました。 「カニ釣り」※カニはご利用者様のお手製です。 ...
皆さま、とてもとてもお久しぶりです。岡山ケアセンター 両備サン・オークス地域密着デイサービスです。いつの間にか夏の終わりがやってきておりました。地域密着デイサービスでの夏の思い出を振り返ってみようと思います! まずは、聴覚と視覚から夏を感じる「風鈴作り」です。色や絵柄を好きなように選んでいただき、オリジナル風...
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。毎月、月初には「お誕生日会」を開催しています。季節によって異なるケーキは入居者様からも大好評です
今月の桃ジュレがかかったケーキも「おいしい!」と言ってくださりみなさま、ペロリと完食されました
来月の誕生日ケーキは何かとても楽しみです&...
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。今日はおやつレクとして、市内の和菓子店【華宵庵】の”柚子ゼリー”を提供させていただきました。 冷たい食感と柚子の香りで、涼しさを感じていただけたのではないでしょうか。利用者様にもとてもご好評でした...
お久しぶりです。岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。先日、レクリエーションとして夏祭りを事業所内で行いました。 射的や金魚すくいなど夏祭りで見かける屋台を再現。飾りつけの一部は利用者様にもお手伝いいただいています。職員は浴衣や法被姿...
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。両備ヘルシーケア柳川では、月2回インストラクターの先生に来ていただいてスタジオヨガを実施しています。手足を大きく伸ばしたり、ボールを使った動きをしたり、普段の日常生活ではなかなかしない動きを行うことができます。また、ヨガに集まられたタイミングでご入居者同士でのコミュニケーシ...
ご無沙汰しております。苫田温泉 泉水デイサービスです。熱中症警戒アラートが出る日々が続いていますね。皆様お体は大丈夫でしょうか?当デイサービスでは、利用者様と夏の目標をたてました
『熱中症で救急搬送を回避!』が今年の夏の目標です!(^^)!気を付けて過ごしていきましょう。 さて、最近のデイサービ...
お盆を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いております・・・。そんな、まだまだ暑い日を皆様と一緒に乗り越えれたらと思い、大きな大きな「スイカ」を収穫してきました!!「え~これ、スイカ?え~?食べれるん?」などおしゃべりが絶えません。同じテーブルの人と力を合わせて割ってもらいました。 何度か叩いていくうちに~お見事...
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです! 毎年言っている気もしますが、今年の夏はとにかく毎日暑いです
連日の暑さで夏バテしてしまって食欲が…という方もおられると思います。先日、倉敷ケアセンターでは初開催!!!暑い夏でもつるっと食べやすい『麵バイキング』を開催いたしました
&nb...
皆様こんにちは!まだまだ暑い日が続いていますが体調いかがでしょうか
2024パリオリンピックが開催され日本の選手も大活躍して私たちを楽しませてくれましたね。今年はサンオークス津山でもサンオークスオリンピックを開催し皆さんにメダル争いに参加して頂きました。 職員手作りのメダルを準備し雰囲気づく...
皆様こんにちは!今回は毎日暑いので皆様に涼を感じていただこうとおやつレクに冷た~いものを召し上がっていただきました
まずは身支度から(^^♪割烹着と三角巾を着て頂き昔懐かしい思い出を思い出して頂きました。と...
「100歳おめでとうございます」とお祝いするとニッコリ笑顔。しりとりゲームでは「き」のつくもので元気よく「キリン」と答えた方が…、すると「『ん』がついたら続かんよ」と大笑い。続いて懐かしい曲を大きな声で歌い、お腹をすかせたらおやつタイム。美味しいケーキをぺろりと食べてお腹いっぱいになりました。いつまでもお元気でお過ごし...
皆様こんにちは!今回は入浴レクの紹介です
入浴時には毎回入浴剤を使用し楽しんで頂いておりますが、今回はいつもとは変わった入浴剤で入浴時間を楽しんで頂こうと思いいろんな種類の入浴剤を準備しました。 今回は温泉の名...
皆さまこんにちは!サン・オークス津山です。サン・オークス津山にて園芸を始めました。入居者様にも協力して頂き、施設内外にお花を増やしていきます。今回は7名の入居者が参加してくださりました。 &...
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。 先日、福祉ネイルの日ということで福祉ネイリストの方にお越しいただきました
...