各施設News&Information( 43 )

Category
並べ替え
1月おやつレクリエーション in 高松
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   当施設では、厨房社員監修のもと、毎月ご利用者様と一緒におやつ作りを行っております。 今月は、みなさまと一緒にシュークリームを作りました。     当日は、ご利用者様に卵や牛乳を混ぜてもらいカスタードクリームを作っていただいたり、 &n...
着物カフェ~津山~
寒い日が続きますが、お元気でお過ごしですか? サン・オークス津山の皆様は、ご入居者も社員もみんな元気です! 1月22日は着物で店員となり、カフェを開催しました。 着付けのプロ(?)が社員におりますので、毎回頑張ってくれています。 今回は和風なイメージで開催しました。   飾り付けも「和」です。 ご家族様もご面...
2月の各会場、健康チェックデーのお知らせ
2月の健康チェックデーは下記の通りそれぞれの会場で実施されます。 ■倉敷会場 1月21日(土) 10:00~12:00 詳しくはこちら ・両備健幸体操〜失禁予防編〜 ・無料体力測定 ・食事と運動についての勉強会 ■丸の内会場 1月15日(日) 10:00~12:00, 14:00~16:00 詳しくはこちら ・マシーン...
落語 ~ in サン・オークス 倉敷 ~
皆さん、こんにちは。   翠園亭八宝斎さん、名前からもわかるようにいつもは美味しい中華料理を作っておられる料理人とのことです。   出前落語歴18年目で通算870公演されている大ベテランの噺家さんです。     今回は「鶴亀」「火焔太鼓」の話をご披露いただきました。  ...
とんど~サン・オークス津山恒例!
寒い時期が到来しましたね。 1月13日に津山恒例のとんどをしました。 昨年に頑張った書道を、天高く燃やします。 今年も頑張って書道に取り組みます! そのあとは、炭火でお餅を焼いて、手づくりぜんざいでいただきました。 お餅の中はふんわり、外はカリカリに焼けていて美味しかったですね。 ぜんざいも好評でした。 寒かったですが...
「~天つ風に吹かれて~ 真心」 ~倉敷ケアセンター~
皆様こんにちは。 倉敷ケアセンター デイサービスです! 週末の厳しい寒さは少し緩んだように思いますが、ホッカイロが手放せません… 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、倉敷ケアセンターでは16日、ワン・ステップ・ダンス・カンパニー様をお招きし皆様にお芝居をご覧頂きました。 演題は、「~天つ風に吹かれて~ 真心」。 父を...
お腹の中から温まる鍋料理 in 高松
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   冬将軍が到来し、毎日寒い日が続いております。 そこで、ご利用者様にお腹の中から温まっていただけるよう、1月10日の夕食に、前回ご好評をいただきました、寄せ鍋をご用意させていただきました。     冬の風物詩である鍋料理に、ご利用者様も...
情熱のベリーダンス♪~倉敷ケアセンター~
皆様こんにちは! 倉敷ケアセンター デイサービスです。 倉敷では珍しく雪が降りましたね。 送迎時は見慣れない雪景色に、皆様喜ばれていました。 倉敷ケアセンターではこの週末寒さも吹き飛ばす情熱的なベリーダンスの催しがありましたヨ♪   魅惑的なお姉様方の登場です!     明るいダンスに合わ...
鏡開きと初詣!~倉敷ケアセンター~
皆様おはようございます! 倉敷ケアセンターデイサービスです。 ここのところ寒さが厳しくなって参りましたが、風邪など召されてないでしょうか。 倉敷ケアセンターでは、11日に鏡開きを行い、お餅を使っておしるこを作りました。 おしるこは、魔除けの意味もあるそうです。 皆様お餅はお好きのようで、嬉しそうに召し上がられていました...
新年のご挨拶 〜倉敷ケアセンター〜
皆様、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 倉敷ケアセンターデイサービスでは1月4日から通常営業開始しております。 年も明け、お正月の雰囲気も落ち着いてきたところで年明けのデイサービスでの活動のご紹介です♪ お正月の雰囲気漂う中、皆様は 書初めに挑戦されたり… かるたを楽しまれたり… 福笑...
初詣 in 高松
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   新年を迎え、今年一年の安全や健康祈願のために高松市の氏神様である石清尾(いわせお)八幡宮へ初詣に行ってまいりました。       当日は素晴らしい晴れ模様で、暖かな日差しの下お参りすることができました。 お参りされたご利用者...
初詣 ~ in サン・オークス倉敷 ~
皆さん、新年明けましておめでとうございます。   元日はお天気もよく、暖かいくらいの陽気で、入居して初めて初詣に参加されたご入居者もおられ、「元旦にお参りができるとは思わなかった。」と大変喜ばれていました。 サン・オークス倉敷から車で5分くらいのところにある、春日神社へお参りに行ってきました。 毎年の恒例で、...
お正月あそび~両備ヘルシーケア福泊~
明けましておめでとうございます。   両備ヘルシーケア福泊のお正月をご紹介いたします。 獅子舞に頭をかぶられると、未病息災!     福笑いやカルタ取り、   おみくじも引きました。   他にも、すごろくやコマ回しなどをして皆さまと楽しみました。   本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。  
謹賀新年! ~岡山ケアセンター デイサービス〜
明けましておめでとうございます。 岡山ケアセンター デイサービスでは、今年も楽しいこと、わくわくするようなイベントを開催していきます。 どうぞ、よろしくお願い致します。 お正月用にデイサービスのスタッフ江見さんが活けてくれました。 気持ちだけですが、お屠蘇代わりに金粉入りの日本酒でおめでとうございます。 獅子舞も披露さ...
新年を迎え ~岡山ケアセンター・ショートステイ〜
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 岡山ケアセンター  ショートステイ では、岡山神社へ初詣に行ってまいりました。 ご利用者の方々と一年の感謝を捧げ、新年の平安無事を祈願しました。 今年のえと・酉(とり)にちなみ、鶏の顔を描いた大型の絵馬は 参拝者の願いが書きこまれた絵馬が差し込ま...
新年のご挨拶 ~津山~
新年あけましておめでとうございます。 サン・オークス津山です。 県北の津山ですが雪も降らず、例年より温かいお正月となりました。 ご入居者の皆様もお元気に新年を迎えることができました。   お正月に無病長寿を願ってお屠蘇をふるまわさせていただきました。 お元気で過ごされるようにとお一人お一人に願いをこめてふるま...
新春初泳ぎ大会 in 高松
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   先日、1月3日(火)に高松市浜ノ町にて水任流「第38回新春初泳ぎ大会」が開催されました。     この大会は、1980年から毎年1月3日に、水任流発祥の地である高松市浜ノ町の大的場海岸で開催されており、今回で38回目を数え、高松の新春...
新年のご挨拶 【大安寺東公園前】
新年あけましておめでとうございます。   昨年5月に開設した「両備ヘルシーケア大安寺東公園前」にとっては、初めてのお正月となりました。 ご入居の皆様もお元気に新年を迎えられました。                               編み物の酉は、ご入居者様に作って頂いたものです。 雄鶏・雌鶏が並んでとても可愛...
新年のご挨拶 高松
新春のお慶びを申し上げます。 両備ヘルシーケア高松です。 皆様お健やかに新年をお迎えのことと存じます。 旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。   高松市浜ノ町の元旦は天候にも恵まれ、ご利用者様方と一緒にご来光を拝むことができました。 &nb...
おもちつき~サン・オークス岡山~
こんちには。町内のおもちつきに参加しました。 森下町公会堂で多数の参加者に混り活気溢れる時間を過ごしました。 少し肌寒かったですが、陽が当たると気持ちの良い天気でした。 町内の方々は、慣れた手つきで、もちをつきあっというまに完成! 嚥下状態の良い方には小分けにして食べて頂きました。餡餅に「甘くておいしい!」と大喜び。 ...
クリスマス会 ~倉敷ケアセンター~
皆様こんにちは。 倉敷ケアセンター デイサービスです。 年の瀬も押し迫ってまいりました。 週末は良いクリスマスをお過ごしになられましたでしょうか? 倉敷ケアセンターでは、ピアノとチェロの演奏会や両備バスガイドさんによる催し物を企画し皆様に楽しんで頂きました。   皆様にもサンタの帽子をかぶって頂き、クリスマス...
みかんを頂きました!~丸の内ヒルズ~
みなさんこんにちは、丸の内ヒルズ デイサービスです。   昨日、クリスマスにビタミンCの差し入れがありました! 冬のビタミンCと言えば…そう、みかんです。 サンタさんは、何かとお取引のあるリョービプラッツさんです。 さっそく、おやつの時間に利用者の皆さんに召し上がって頂きました。 これで風邪予防もばっちりです...
素敵なクリスマス会 ~サン・オークス津山~
12/23 サンオークス津山ではクリスマス会を開催しました。 握りずしの実演、バイキングはとっても好評でした、お腹いっぱいになりました。 みんなでかんぱーい!! みんなで過ごすお昼のひと時はとっても楽しかったですね。   お昼のあとは、 社員が悪戦苦闘して頑張った皆様へのプレゼント・・・ハンドベルを4曲演奏し...
クリスマス会 ~丸の内ヒルズ~
みなさんこんにちは。丸の内ヒルズ デイサービスです。 12月24日のクリスマスイブに、丸の内ヒルズデイサービスのクリスマス会を開きました。   まずはみんなで、かわいいサンタ帽子を使った簡単なゲームをしました。 向かいあった相手とじゃんけんをして、勝てば帽子を次の人に回せる…といったものですが、 シンプルなが...
クリスマス ~ in サン・オークス倉敷 ~
皆さん、こんにちは。 ジングルベール♪ ジングルベール♪ 鈴が鳴る~♪ そんな音楽が街中から聞こえてくる今日、サン・オークス倉敷でも入居者様にクリスマスを楽しんで頂きました。 まずは北欧からかの有名なサンタクロースが来て下さり、場を盛り上げます! サン・オークス倉敷へ来て下さったサンタクロースはダンシングサンタさんで細...
クリスマス会 in 高松
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   12月も中旬を過ぎ、2017年も目前に迫ってまいりました。 そんな中、先日12月23日(金)に当施設にてクリスマス会を開催いたしました。 当日は、皆様と一緒に歌を歌って楽しむだけでなく、豪華賞品をかけたビンゴ大会も行いました。    ...
デイサービスでのクリスマス会 〜岡山ケアセンター〜
デイサービスでもクリスマス会開催! ボランティアの方にコーラスを披露していただきました。 利用者様のこの笑顔! 楽しさが伝わってきます。 スタッフもハンドベルの音色を披露! この日はおやつバイキングを実施。 いくつかのメニューをみなさんに選んでいただきました。 チョコレートケーキ、チーズケーキ、杏仁豆腐、一口カステラ、...
アートセラピー ~津山~
今日は、臨床美術士によるアートセラピーが開催されました。   点と線で描く絵 初めは「何が欠けるのだろうと」戸惑われていましたが だんだんと色を重ねていくと、とてもきれいで 感性のある素敵な絵に仕上がりました。 皆さま、とても喜ばれました。 ご入居者様の描かれた素敵な絵が 1月に開催される「臨床美術展」に展示...