サン・オークス岡山

Category
並べ替え
イベント風呂🛁~岡山ケアセンターデイサービス~
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。 イベント風呂のご紹介をします。偶然にも【晩白柚】という果物をデイサービスにいただきました‼  『柚子よりはるかに大きいからすごい香りがするのでは⁈』と思い、大浴場に入れてみました。  結果として大きさ...
バレンタイン🍫ふわチョコサンド~岡山ケアセンターデイサービス~
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。本日はバレンタインという事で、デイサービスでもいつもとは違う、チョコレートのお菓子を提供いたしました。スイーツ工房アリスさんの【ふわチョコサンド】です。やわらかくて甘いチョコレート、皆様美味しそうに召し上がっていただけました。  ☆随時見学受付中...
節分会~岡山ケアセンターデイサービス~
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。 1日遅れではありますが、【節分会】と題し、デイサービスでも豆まきを行いました。  イベントの最初は節分に関するクイズや、鬼退治をモチーフとしたゲームを実施し、後半はいよいよ豆まきのスタートです。  少々奇抜な服装の...
手作り白玉ぜんざい~岡山ケアセンターデイサービス~
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。先日おやつレクとして利用者の皆様と【白玉ぜんざい】を作りました。 作業前からやる気いっぱいです(笑)白玉団子を丸めて、食べやすいように楕円型に作っていただきました。皆様満足そうに召し上がっていただけました。あんこが好きな方が多いようなので、近いうちに別メニ...
鏡開き≪岡山ケアセンター地域密着デイ≫
皆さま、こんにちは。岡山ケアセンター地域密着デイサービスです。鏡開きに合わせて、おやつ作りレクを行いました。作ったのは「白玉ぜんざい」です。皆で白玉を丸めて、体も心もホッと温まるぜんざいが完成しました!「おいしいわ~!」「甘いのがええなぁ」と皆さま喜んで下さいました!
お正月を楽しむ♪≪岡山ケアセンター地域密着デイ≫
皆さま、こんにちは。岡山ケアセンター地域密着デイサービスです。旧年中は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございました。本年も皆さまに楽しく過ごしていただけるデイサービスになるよう職員一同精進してまいります。何卒よろしくお願いいたします。 さて、年明けはご利用者様たちとお正月を楽しもうと、新春福笑い大会を開催しま...
さん・おーくす神社で初詣~岡山ケアセンターデイサービス~
あけましておめでとうございます。岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。本年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>デイサービスのある施設、サン・オークス岡山には、この時期限定でさん・おーくす神社が出現します。御利用者様にも順番にお参りしていただきました。手作りの絵馬も奉納しています。皆様何...
サツマイモを使った鬼饅頭・茶巾絞り~岡山ケアセンターデイサービス~
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。本日はレクリエーションとして、サツマイモを使った鬼饅頭と茶巾絞りを作りました。       利用者様に手作りしていただいたのですが、サツマイモと小麦粉を混ぜる過程が中々大変で、皆様交代しながら、協...
ベトナム語講座開講~岡山ケアセンターデイサービス~
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。 本日は事業所のベトナム人社員によるベトナム語講座を開講いたしました。 挨拶の仕方や、簡単な単語、自己紹介の言葉を利用者様と練習、また練習。発音がとても難しく、何度も聞き返す人が続出でした(笑)  食べ物や文化の違いなど、たく...
栗拾いゲーム≪岡山ケアセンター地域密着デイ≫
みなさま、こんにちは。岡山ケアセンター地域密着デイです。10月のレクリエーションでは、秋を感じていただこうと栗拾いゲームを行いました。スコップを手に持つと皆さま目が真剣になり、職員が予想していた以上に盛り上がりました。スコップを操る動作が腕や手首の機能訓練にもなります。季節のものを楽しみながら、お身体の機能訓練もできる...
フルーツバイキング~岡山ケアセンターデイサービス~
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。 皆様、秋と言えば何を思い浮かべるでしょうか。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、などなど。いや、【果物の秋】でしょう‼(あまり聞き馴染み無いですが…)と、いう事で先日フルーツバイキングを行いました。   &nbs...
おやつ作り≪岡山ケアセンター地域密着デイ≫
みなさま、こんにちは。岡山ケアセンター地域密着デイです。10月のおやつ作りレクでは、まんまるカステラを作りました!中にはチョコレートをたっぷり入れて、美味しいと大好評でした。生地をたくさん入れすぎて、たこ焼き器の穴に生地が収まらないほど大きくなってしまいましたが、生地が膨らむ様子をご利用者様方は楽しそうに見ておられまし...
ドライヘッドスパで心と体をリフレッシュ~岡山ケアセンターデイサービス~
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。 今回は日曜日の新しいプログラム、馬場インストラクターによるドライヘッドスパをご紹介します。       水やオイルを使わずオールハンドで頭皮からしっかりと揉みほぐすことで、疲れた脳を癒...
サポくまフェスティバル≪岡山ケアセンター地域密着デイ≫
皆さま、こんにちは。岡山ケアセンター 両備サン・オークス地域密着デイサービスです。9月8日に【サポくまフェスティバル】に参加させていただきました!【サポくまフェスティバル】とは、9月が「世界アルツハイマー月間」であることから岡山ふれあいセンターで開催された、子どもから大人まで楽しみながら認知症について学べるイベントです...
敬老会を開催しました~岡山ケアセンターデイサービス~
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。 本日は敬老の日ということで、利用者様へ『ありがとう』の気持ちを込めて、敬老会を開催いたしました。 皆様に楽しんで頂くため、何日もかけて準備を行いました・・・ 施設長の挨拶の後、管理者から会の説明・・・と見せかけてからの突然のマツケンサ...
夏の思い出≪岡山ケアセンター地域密着デイ≫
皆さま、とてもとてもお久しぶりです。岡山ケアセンター 両備サン・オークス地域密着デイサービスです。いつの間にか夏の終わりがやってきておりました。地域密着デイサービスでの夏の思い出を振り返ってみようと思います! まずは、聴覚と視覚から夏を感じる「風鈴作り」です。色や絵柄を好きなように選んでいただき、オリジナル風...
涼やかなティータイム♪~岡山ケアセンターデイサービス~
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。今日はおやつレクとして、市内の和菓子店【華宵庵】の”柚子ゼリー”を提供させていただきました。      冷たい食感と柚子の香りで、涼しさを感じていただけたのではないでしょうか。利用者様にもとてもご好評でした...
夏祭りを開催!! ~岡山ケアセンターデイサービス~
お久しぶりです。岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。先日、レクリエーションとして夏祭りを事業所内で行いました。      射的や金魚すくいなど夏祭りで見かける屋台を再現。飾りつけの一部は利用者様にもお手伝いいただいています。職員は浴衣や法被姿...
できることをこつこつと! ~サン・オークス岡山
本日は、サン・オークス岡山のデイサービスを紹介します。 デイサービスでは、毎日午前中に椅子に座ってできる体操を行っています。 体操の時には、バンザイの動きなど日常生活でしないようなポーズをとります。 関節の動きなどを意識し、体操に取り入れるようにしています。   先日、珍しい花が咲きました! ドラセナフレグラ...
満開になりました♪ ~サン・オークス岡山
本日は、サン・オークス岡山の花壇を紹介します。 季節ごとに色とりどりなお花に植替えをしています。 ご入居者様もいつも楽しみにして下さっています。   玄関には、マーブル模様が珍しいアジサイ「水色の恋」が大輪の花を咲かせています。        
ショートステイってどんなとこ? ~サン・オークス岡山
本日は、介護保険を使ってお泊りできるショートステイの紹介をします♪ サン・オークス岡山の2階フロアに、Aユニット10室 Bユニット10室の合計20室 20名様のご利用ができます。 エレベーターを降りて、左にAユニット 右にBユニット です。 ユニットの入り口 居室前の広~い廊下 1日のスケジュール 朝の体操 本日の体操...
サン・オークス岡山 外観紹介 ~サン・オークス岡山
サン・オークス岡山がオープンして、12年目になりました。 本日は、外観を紹介したいと思います。            門            花壇 ~春には、満開になります            外観 1階 通常デイサービス・認知症対応型デイサービス               2階 ショートステイ         ...
冷やし中華作り ~岡山ケアセンター~
岡山ケアセンターの認知症対応型デイサービスでは昼食に冷やし中華を作りました!! 手作りの錦糸卵です。久しぶりで手がふるえます。 男性も大活躍!包丁使いもお手の物! 細かい作業が多いですが皆さんもくもくとされました。 トマトを添えて完成!副菜はシュウマイ、デザートには夏らしくスイカを食べました。 ボリュームがありましたが...