皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 最近のレクリエーション活動についてご報告いたします。 ①ヘアバンド作り 昨年のニット帽作りにつづき、今年はヘアバンドを毛糸で作りました とってもお似合いです♪そしてこの良い表情♪ ②折り紙 ハロウィンにちなんでかぼちゃやコウモリ、おばけを折...
両備ヘルシーケア玉島柏島( 7 )
Category
並べ替え
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、11月1日に和紙作りをしました。 主な材料はなんと牛乳パックと洗濯のりだけ! 手先が器用な入居者様には下準備の段階からお手伝いいただきました。 これだけの材料で和紙が作れるなんて信じられませんね。 一つひとつの工程を慎重かつ丁寧に取り組まれる姿が印象的でし...
今年の周年祭後には、 入居者の皆様におやつのトライフルをご提供いたしました♪ スポンジケーキにたくさんのフルーツ♪ お喜びいただけたようです。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設は2020年10月1日に開設3周年を迎え、 日頃お世話になっている入居者様に感謝の気持ちを込めて 10月21日に周年祭を開催いたしました。 まず最初に、開設してから3年間の思い出の写真をスライドショーとして上映しました。 懐かしい写真を眺めながらしみじみと思い出...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 10月・11月季節の花コスモスの 壁画を入居者の皆様と一緒に作成しました。 一つ一つの花びらを丁寧に切って貼っていく様子は真剣そのものでした。 とても可愛らしい仕上がりにホールの雰囲気が明るくなりますね♪ 目につく場所に掲示して、毎日の癒しになっています。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 2020年10月1日をもちまして、当施設は開設3周年を迎えました。 入居者様をはじめ、ご家族の方や地域の皆様による 日頃のご支援・ご指導があってこそであると、感じております。 いつもありがとうございます。 4年目も、皆様が安心して生活し、 その中で少しでも楽しさや喜び...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、9月23日に敬老会を開催しました。 入居者様のご長寿を心よりお祝いし、末永いご健康を願い、 日々の感謝の気持ちを込めて、この会を企画してまいりました。 まずは余興として、今年も二人羽織を行いました。 白い春雨の中にはとても酸っぱいソースが入っ...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 コスモスは9月にちょうど見頃を迎えますね。 今月は折り紙をコスモスの花びらに見立て、 入居者様と壁画を作りました。 ホールへ集合し、和気あいあいと花びらを作っておられます。 何日間かかけて制作したのですが、 「今日はやらないの?」と入居者様が積極的に声を掛けてくださる...
午後からは、ステージショーです。 毎年恒例の銭太鼓は、「マツケンサンバ」で登場し、 「きよしのズンドコ節」を披露しました。 (※全員、フェイスシールドを装着し、飛沫対策をしています。) さらに、入居者様を代表して、「黒田節」を披露していただきました。 袴姿に扇子を持って堂々とした踊りを披露され、さすがの演舞でした。 他...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、8月19日に夏祭りを開催しました。 今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 ご家族様ならびに外部のお客様をご招待しない形式で 開催させていただきました。 飾りつけの準備も入居者様にお手伝い頂き、 館内には夏らしい音楽を流してすっかりお...
皆様、こんにちは。 当施設では7/27のおやつとして 明治天皇陛下献上のお菓子"どら焼き"を提供いたしました。 お召し上がりいただく前に、 どら焼きの名前の由来についてお話をさせていただきました。 大きくて美味しいどら焼きにこの表情です(^^) 天皇陛下献上と聞き、いつもより特別な気分になりました。 &n...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では7月22日にお茶会を開催し、 茶道の経験がある職員がお点前を披露しました。 お茶菓子は、夢二郷土美術館オリジナルの“和三盆夢二”とおまんじゅうです。 和三盆は砂糖本来の旨み、風味と独特の口溶けのよさが特徴です。 お抹茶の苦みと甘いお菓子の相性がぴったりです。...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今日は、当施設の機能訓練についてご紹介いたします。 午前中は、1F 9:45~ 2F 10:30~ 各フロアにて体操を行います。 椅子に座ったままで手や足を動かす簡単な体操ですが、 一生懸命取り組むと、全身の血行が良くなりじんわりと汗が出てきます。 テレビ体操に加え、...
皆様、こんにちは。 今月のおやつは、"カップゼリー"でした。 紫陽花カラーの紫色を使用した涼し気なゼリーです。 中にはフルーツが入っており、色鮮やかで美味しそうですね♪ 梅雨のじめじめとした季節ですが、皆様の気持ちが少しでも明るくなれば幸いです。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 6月はちょうど梅が旬の季節ですね。 当施設では、今年も梅を使ったジュースを作りました。 作り方は簡単♪ ①梅をしっかり洗い水気を拭き取ってヘタを取っていきます。 ②ビンに梅と氷砂糖を交互に入れていきます。 ③あとは冷暗所に保存して、1ヶ月ほど待つだけです。 エキスが溶...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今月のレクリエーションは、あじさいの塗り絵&壁画です。 塗り絵には脳を活性化する効果があり、誰でも手軽に始めることができます。 集中力が高まって良いですね。 可愛らしい壁画も完成しました。 ...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 このたび、 メッセージカードを作ろう ~コロナで会えないご家族へ~ と題して入居者様にメッセージを書いて頂きました。 コロナウイルス感染症の拡大防止の為、ご家族の方には継続して面会をご遠慮して頂いております。 ご協力ありがとうございます。 ご家族の方との面会は、入居者...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 5月10日は母の日ということでご家族の方から入居者様へ お花やプレゼントが届いておりました。 コロナでご家族の方と思うように会えない日々が続きますが、 素敵なお届き物に笑顔が溢れました♪
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 5月はこどもの日にちなんで、 こいのぼりの塗り絵・貼り絵に取り組んで頂きました。 原画は、絵が得意な新入社員のスタッフが作成しました。 皆様、思い思いの色を使って色鮮やかに塗っておられました。 貼り絵も素敵な仕上がりです。 完成した作品は居室に飾って、5月の季節を感じ...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 5月4日はおやつの日ということで、 こどもの日のこいのぼりにちなんだサンドウィッチを提供させて頂きました。 昨年も同様、こいのぼりの形をしたサンドウィッチでしたが、 今年はバージョンアップしてこいのぼりの鱗部分を果物で再現しております。 毎月のおやつの日は、基本的に厨...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 新型肺炎の流行に伴い、不安な日々が続いております。 早期終息は、今の取り組み次第と言われており、当施設でも感染予防の為に様々な取り組みを行っています。 今日は、当施設での取り組みをご紹介いたします。 ①入居者様への対応 □バイタルチェック・体調状態の情報...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 現在、新型コロナウイルスが各地で流行しており、 なかなか思うように外出できず、施設内で過ごす時間が長くなっています。 今年はお花見に出掛けることも難しいですが、 綺麗に咲いた日本庭園の桜を窓から眺めてお花見しています。 さて、4月のレクリエーションでは桜...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今日は、館内や玄関等に飾っているお花を紹介します。 ~チューリップと金魚草~ ~スイートピー~ 春のお花は可愛らしいですね♪ 今日も元気に咲いております。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今月も、4月生まれの方々へお誕生日ケーキをご提供いたしました。 美味しそうなケーキセットですね! 今年度はお誕生日プレゼントに可愛い犬が刺繍されたフェイスタオルをお渡ししています。 喜んでいただけたようです。 これからもお元気にお過ごしください。
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 3月といえば、ピンクのかわいらしい花を春に咲かせる桃の木。 当施設の廊下にも飾っております。 桃は、サクラが咲く前の3月下旬~4月頃に、白や赤、ピンクの花を咲かせます。 冬から春にかけてウメが咲き、次にモモが咲いてサクラが咲くそうです。 サクラの開花が待ち遠しいですね...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 3月3日はひな祭り! この日のために作ったお雛様とお内裏様の貼り絵 とても可愛らしいですね♪ ひな祭りの歌や春の歌を歌って楽しみました。 女性の入居者様には可愛らしいミニチュア雛人形をプレゼント♪ 顔の部分を切り抜いてお雛様とお内裏様になって頂きました。 最後はおやつ...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今月は行事としてひな祭りがあるので、 お雛様とお内裏様のちぎり絵を作成しています。 良い作品が出来そうですね♪ 完成が楽しみです!
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 当施設では、2/14のバレンタインデーにちなんで チョコロールケーキを提供いたしました。 ケーキには今が旬の甘夏が添えられています。 また、お誕生日月の方にはささやかなプレゼントをお渡ししました。 いつも素敵な笑顔をありがとうございます。 これからもお元気でお過ごしく...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 2月3日、当施設に赤鬼と青鬼がやってきました! 豆(に見立てたボール)を投げて鬼退治です。 豆をぶつけられて鬼も次第に弱ってきました。 最後は倒れこんで鬼退治完了です。 節分の日に豆まきをするのは、 冬の寒気や邪気=「鬼」を、神聖な「豆」で退治するという...
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 早いもので2020年を迎えてから1ヶ月が経過し、2月になりました。 今月は節分があるのでレクリエーションの時間に 鬼の塗り絵をしました。 同じ絵でも色使いや塗り方によって表情が違って見えますね。 塗り絵は節分の日まで掲示させて頂きました。