みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島栢島です。今回は前回に引き続き、夏祭りの様子をお届けいたします。まずは、屋台巡りから!今年は昨年好評だった、フランクフルトやお好み焼きに加えてサンデーアイスも登場しました🍧今日は楽しい夏祭り!!!ビール(ノンアルコール)も飲んじゃいます🍻お次は、...
両備ヘルシーケア玉島柏島
Category
並べ替え
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島栢島です。お待たせいたしました!!今回は夏祭りの様子「第二弾!!」をお届けいたします。午後からは職員たちによるステージショー✨まずは、「ズンドコ節」に合わせた銭太鼓!みなさまの手拍子で銭太鼓軍団はノリノリです🎵お次は男性職員による女装ショー...
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島栢島です。初秋とはいい、まだまだ暑い日が続いています。水分補給も忘れず、元気に楽しく過ごしましょう。
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島栢島です。先日、6回目となる「夏祭り」を行いました🎉お祭り当日の外は大雨で雷も鳴っていましたが、施設内ではみなさまの笑顔と笑い声で溢れていました😆✨その様子を何回かに分けて皆様にご紹介させていただきます!午前中は各フロアに分かれて、...
みなさま こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。先日レクリエーションとして、入居者様と「ふうせんバレー」をしました🎈 わずかな風で進路が変わってしまうふうせんに、振り回されてしまうこともありましたがフロア全体にみなさまの笑い声が響き渡り、とても楽しまれていました(^^♪
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。セミの鳴き声もよく聞こえ、夏が来たことを改めて実感します🍉猛暑を元気よく乗り越えるためのイベントが今月も盛りだくさんです!8月も暑さに負けず楽しみましょう🎶
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。22日はピアノインストラクターによる「歌声広場」でした🎹約一か月ぶりの「歌声広場」で、みなさま楽しまれていました。インストラクターのピアノに合わせて、エアピアノを演奏される入居者様もいらっしゃいました😆次の「歌声広場」は29日です。お楽...
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。昨日は「運動・音楽療法」でした🎵「高原列車は行く」では、入居者様にもタンバリンやカスタネット、トライアングルで演奏に参加していただきました。「りんごの唄」では、入居者様と一緒に振り付けを考えて楽しく歌い踊りました。 その他にも、たくさんの懐か...
みなさま こんにちは両備ヘルシーケア玉島柏島です。先日、七月七日は「七夕」でした。ご入居者様に願い事を書いていただき、笹に飾り付けました🎋短冊には「これからも楽しく元気に過ごせますように…」や「世界平和」といった心の広い願い事も😊みなさまの願い事が叶いますように💕 ...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 雨が降ったり止んだりと、蒸し暑い日が続いています。 7月のイベントをご紹介します。 お誕生日会や音楽療法、歌声広場と今月も行事が盛りだくさん🎋 暑さに負けず、楽しく元気に7月を過ごしましょう😊
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 一昨日、6月18日は「父の日」でした🎉 先週1週間を‟ 父の日Week ”と称して、箸置き作りのレクリエーションを楽しんでいただきました。 紙粘土に色をつけ、一生懸命こね、自分好みの形を作りました。 みなさま、作成中は黙々と作業を行っていました。 形...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 午前中は小雨が降っていましたが、午後からは雨も止みいい天気になりましたね🎵 入居者様はテラスでおやつを食べたり、風に当たったりして過ごされました。 カメラを向けると素敵な笑顔を見せてくださいました😁 「お写真撮りますね!」と声をかける...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今回は、「歌声広場」のご様子をお届けします✨ 今月から始まった新しいレクリエーションは、ピアノインストラクターによる「歌声広場」🎵 昔を思い出しながら懐かしい歌をたくさん歌いました。 次回の「歌声広場」は、6月24日です😊...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 中国・四国地方も梅雨入りしました。 台風の影響で大雨も予想されて心配です。 6月のイベントをご紹介します。 ピアノインストラクターによる新しいレクリエーション ”歌声広場” 父の日にちなんで ”父の日Week” もしも?の 第9波 にそなえたワクチン接種 盛りだくさ...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 日本各地で有感地震が多発して心配ですね。 世界的にも異常気象が報告され、豪雨や熱波も予想されます。 心配だけしても仕方がないので、 万が一に備えて・・・と、 非常食を召し上がっていただく昼食を企画しました。 メニューはハヤシライスとすりおろしりんごです。 スプーンの...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 昨日は「母の日」 お母さんに感謝する日です。 ご家族からかわいいアレンジメントやお菓子が届けられていました。 両備ヘルシーケア玉島柏島では 先週1週間を”母の日ウィーク”と称して押し花のレクを楽しんでいただきました。 施設で咲いたお花を丁寧に押し花にし、 台紙に貼り...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 ゴールデンウイークも後半に入り 観光各地も賑わいを取り戻しているようです。 玉島地区も雲一つない青空が広がっています。 こどもの日を前に 施設でもこいのぼりが元気に泳いでいます 🎏 ひときわ大きなラスボスこいのぼり登場です。 両備ヘルシーケア玉島柏島...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 新緑も鮮やかで、風薫るよいお天気ですね。 5月のイベントをご紹介します。 2週目は”母の日Week”と称して手作りレクを予定しています。 「万が一…」の体験として非常食の試食会もあります。 お楽しみに!!
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 満開の桜を濡らす雨模様ですが、 両備ヘルシーケア玉島柏島では今週のお天気のいい日に 🌸お花見レク🌸を行いました。 施設を出発し、玉島みなと公園から金光地区へ 玉島・金光をぐるっと巡るドライブ🚙に出掛けました。 ご覧くだ...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 お天気は晴天🌞、桜は満開🌸 最高のお花見日和ですね。 4月のイベントをご紹介します。 恒例のお誕生日会、おやつの日、運動・音楽療法 この時期はずせない 🌸お花見レク🌸 楽しい 4月をお届けします。 &n...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 ぽかぽか陽気に誘われて、テラスでひなたぼっこ🌞 こっち向いて~のお願いに「まぶしいわ~」 「ちょっと待ってマスクはずすわ」とパチリ📸 「あったかいね~」とニッコリ お昼寝もいいけど、 ひなたぼっこもたまにはいいですね。
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今日は日本中が野球観戦したことでしょう。 両備ヘルシーケア玉島柏島もフロアが パブリックビューイングに変身しました。 いつもはあまりテレビを見ない入居者様も一緒に観戦しました。 14年ぶりの王座奪還 侍ジャパンの優勝です!! はしゃぐスタッフとは別に 「よかった~ ...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 少し遅くなりましたが、ひな祭りの様子をご紹介します。 3月3日の昼食は菱餅をイメージし 菱形に整えられたちらし寿司でした。 錦糸卵やいくらで飾られたお寿司は食欲増進の効果バツグン。 つづいては、顔出しパネルで記念撮影 📸 「/」 &nb...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 日中はよいお天気で暖かな日が続いています。 今月のイベントのご紹介です。 「音楽療法」や「お誕生日会」・「おやつの日」 お楽しみイベントをご堪能いただきます。 春はすぐそこまで近づいています。 待ち遠しいですね。
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 テレビで各地の梅のニュースが放送されていますが、 両備ヘルシーケア玉島柏島の日本庭園の梅の木も6分咲きです。 今年はまだウグイスの訪れを見かけていませんが、 もうすぐ「ホーホケキョ」とさえずりが聞こえる季節です。 確実に春は近づいてきていますね。
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今回は可愛らしいおやつのご紹介です。 毎月 その月のお誕生日の方をお祝いしてお誕生会を開いていますが・・・ 今月はかわいいパッケージに包まれたプレゼント! 寒天も添えられています 箱を開けると おいしそうなロールケーキの登場です いつもとは違う趣向で、ワクワクをお届...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今日は節分 みなさまに鬼退治をお願いしました。 1階には青鬼・2階には赤鬼がやって来たようです・・・ 新聞紙製の大きな豆を鬼の口めがけて「エイィ~」 鬼の口の中にはたくさんの豆が・・・ 2階は入居者様が鬼役を買って出てくれました。 「近くに来てくれんと届かんわ~」と...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 大寒波が日本列島に襲来し、大変な1月でした。 2月もまだまだ寒さが厳しいようです。 今月のイベントのご紹介です。 「節分の豆まき」では鬼退治のお手伝いをお願いします。 いつもの「音楽療法」や「紙芝居の日」でもお楽しみいただきます。 寒さに負けないで元気に2月を過ごし...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 少し遅くなりましたが、お正月 三が日の様子をお届けします。 お正月らしい「お祝膳」 おいしい料理に舌鼓 <柏島神社>が出張してきてくれました?? 熱心に参拝されています 「書初め」 もう1枚書こうかしら・・・ 「福笑い」は毎年好評です 施設でのお正月を満喫していただ...
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 元旦は、おせち料理に舌鼓をうち、特設神社で初詣・・・ 施設内でお正月をお楽しみいただきました。 今月のイベントカレンダーのご紹介です。 書初め、福笑い・・お正月恒例の行事がめじろ押しです。 寒さに負けず、元気に1月を過ごしましょう!