皆様、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、今回はサン・オークス津山にて開催された新年会の様子をお伝えさせて頂きます。入居者様には「福笑い」を体験して頂きました。 完成後の顔を見て大笑い。体験した入居者様にも楽しんでいただけました。スタッフからは二人羽織やギター...
Page 34
並べ替え
皆さま、こんにちは。丸の内ヒルズデイサービスです。本日は、年明けの文化活動にて開催した「書初め」の様子をご紹介します。参加されたご利用者さんに今年の抱負を書いていただきました!どんな一年にしようかな~と想像をふくらませたり、参加された利用者さん同士でお話したりしながら、書初めを楽しまれていました。いい一年になりますよう...
皆さま、こんにちは。丸の内ヒルズデイサービスです。丸の内ヒルズデイサービスでは、リラクゼーションマッサージを水~金曜日に実施しているのですが、本日は、金曜日に実施しているリラクゼーションマッサージをご紹介します!担当インストラクター森 映里 Eri Moriリラクゼーションセラピストリフレクソロジスト森さんに、リラクゼ...
2024年の始まりにふさわしく浜町神社へ利用者の皆様に参拝していただきました。初詣は新しい年の平安と無事を祈るほか、新年の目標を立てる時に拝む方もおられると思います。巫女がお出迎し、お一人ずつ参拝していただきました。去年の一年に感謝を捧げ、新たな一年の健康や幸福を祈願するべく、浜町神社の神様にしっかりと拝みました。今年...
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。お正月といえば…はごいた?たこあげ??? 『福笑いだ~~~~!!!』 ということで、福笑いを行いました!!!目隠しをして、言われた場所へ頑張ってパーツを置いてみた結果… 困った顔のひょっとこと、キリっと美しいおかめさんができました。みなさん、声...
皆様、こんにちは。両備ヘルシーケア大安寺東公園前です。本日は年始初のおやつの投稿をさせて頂きます。初おやつは紅白おしるこになります。皆様、紅白のおもちは縁起がいいねと召し上がられていました。今年も美味しい料理やおやつを一緒に召し上がりましょう。
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。あっという間にお正月も終わってしまいました。苫田温泉 泉水デイサービスもオープンして半年が経ちました!たくさんのお仲間も増え、毎日楽しく営業をしております(^^)/今年も皆様に楽しんでいただけるよう、スタッフ一同 頑張って参りたいと思います。 早速…苫田...
お正月をほのぼのと過ごしていた浜町に・・・・、軽快な音楽とあわせて、突然「獅子」が乱入してきました!!あ~れ~!!と逃げ惑う人は誰もおらず拍手喝采で獅子を出迎えました。獅子舞にはもともと悪魔払いや疫病退治を願って舞われたという背景があり、お正月やお祭りなど縁起の良い日に舞われることが多く、幸せを招くものだと考えられてい...
105歳を迎えた誕生日にお祝いをさせていただきました。「お誕生日おめでとうございます。今のお気持ちは?」「ありがとう。みなさんのおかげでこんなに長生きしました。」とはっきりとした口調で答えてくれました。入居者の皆様も拍手喝采!「元気の秘訣は?」「4つあります。よく食べ、良く寝て、よく笑い、・・・そしてすぐに忘れる事!!...
皆さま、明けましておめでとうございます!丸の内ヒルズデイサービスです。新年は1月4日からオープンし、皆さまに新年のご挨拶を申し上げました。お正月はご家族と過ごされた方や初詣に行かれたという方、普段通り過ごされたという方などいらっしゃいました。ご利用者さま同士でも新年の挨拶や正月の話を多くされており、盛り上がっておりまし...