おはようございます! 倉敷ケアセンター デイサービスです。 今回はおやつ作りのご様子をご紹介いたします♪ まずは生地作り! 次に、チョコを混ぜた記事を容器に入れて… オーブンで焼いている間に苺をカット! 焼き上がったケーキ...
両備ヘルシーケアの記事一覧( 120 )
並べ替え
みなさまこんにちは。 丸の内ヒルズショートステイです。 3月に入り、少しずつ暖かくなってきましたね。 当施設では、ご利用者様に3月のカレンダー作りをして頂きました。 お好きな色で絵を完成させていきます。 綺麗に色付けして頂き、とっても素敵なカレンダーが出来上がりました! そして別フロアでは、...
おはようございます! 倉敷ケアセンター デイサービスです。 3月3日はひなまつりでしたね。 倉敷ケアセンターでは皆様と一緒に、お内裏様とお雛様をちぎり絵で作成しました♪ ご夫婦で一緒に記念写真! おやつも可愛いおひなさまをご用意しました。 皆様、「食...
春なお浅く、朝夕の冷え込みもまだきびしい昨今ですが、 大安寺東公園前のご入居者様は皆様お元気で、 施設前の公園を連れ立ってウォーキングされたりしております。 先日、3月3日は雛祭りということで、当施設でも 簡単ではありますがお茶と茶菓子を振る舞いました。 お茶はスタッフがお土産で貰った珍しい台湾のお茶です。 (ジャ...
皆さん、こんにちは。 今年も桃の節句が近づいて参りました。 サン・オークス倉敷では一足早く桃の節句をお祝いしようとひな祭り会を開催致しました。 ひな人形や桃の節句にまつわる事柄を○・×問題にして入居者様にプレートを挙げてもらい答えて頂きます。 皆さん博識で正解率が高く、知らなか...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日、2/21(火)に当施設1階デイサービスフロアにて、前回好評をいただきました臨床美術の体験会を開催いたしました。 (前回の様子はこちら) 今回は、「点と線のふしぎな絵」と題して行いました。 臨床美術は、ご利用者様個々人の感性や感覚で楽し...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日、2/24(金)に、高松市を中心にご活躍されているボランティア団体「ボラえもん」様によるイベントを開催させていただきました。 (前回の様子はこちら) 今回は、南国の音楽に合わせたフラダンスのショーを行ってくださいました。 ...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日、2月18日に当施設所属の社員3名が岡山県西大寺で行われた裸祭りに参加いたしました。 西大寺の裸祭りは会陽(えよう)とも呼ばれ、日本三大奇祭の1つとして古くから親しまれています。 残念なことに宝木(しんぎ)を獲得することは...
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日バレンタインデーにちなみ、ご利用者様方と一緒にチョコレートフォンデュを楽しみました。 ご利用者様の中には甘いものが好物な方も大勢いらっしゃり、皆様思い思いの食材で楽しまれていました。 参加された...
みなさん、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 立春を過ぎたとは言え、まだまだ強い寒さが続いております。 高松市浜ノ町にあります当施設からも強い風により海が波立っているのを、よく見かけます。 この寒さ厳しい時期に、ご利用者様方にお腹の中からリフレッシュしていただけるよう『献立強化期間』と題し特別献立を...