両備ヘルシーケアの記事一覧( 135 )

並べ替え
秋のコンサート ~in サン・オークス倉敷~
皆さんこんにちは。 チェロ、フルート、ピアノのミニコンサートをサン・オークス倉敷で開催致しました。 最初はフルートとピアノ演奏で「星に願いを」の曲からから始まり、フルート演者の気持ちがしっかりと伝わる演奏を聞かせて頂きました。 続いて皆様も演奏と一緒に「もみじ」など季節の歌を元気よく歌われ、皆さんの優しい声が会場中に響...
初秋の行事【津山】
サン・オークス津山では皆様に楽しんでいただく企画が盛りだくさんです。 今回は季節ごとに催すなかで、初秋の行事をご紹介します。 回転寿司に行ってきました。 お寿司はいつも大好評。外に出て食べるのは、楽しいですね。   施設内では、秋のオープンカフェをしました。 今回はアイスクリームです。 あんこ入りで美味しかっ...
秋の運動会! 〜倉敷ケアセンター〜
おはようございます! 倉敷ケアセンターです。 日毎に秋の深まりを感じますね。 倉敷ケアセンターでは20日にデイサービス・ショートステイ合同の秋の運動会を開催いたしました! 赤白に分かれての種目は 玉入れ! バルーンゲーム! 私はだれでしょう?(仮装借り物競争) 借り物はアフロでした。お似合いですね☆ パン送り競争! 職...
おやつ作り in 高松
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   先日10月20日(木)に当施設二階ショートステイフロアにて、利用者様のみなさまとおやつ作りをいたしました。     当日は、当施設厨房の社員2名が作り方の説明や準備を行い、季節にちなんだモンブラン風ケーキを作りました。   ...
社内勉強会 in 浜町
こんにちは、両備ヘルシーケア浜町です。 浜町では冬に起こりやすい感染症に備え、社内勉強会を開催しました。 感染対策委員より、ご利用者様が突然嘔吐された場合の対処法のデモンストレーションが披露されました。 これからの季節、起こりやすいのはノロウイルスへの感染です。 嘔吐物内の細菌は1~2m飛散すると言われております。 二...
子供みこし ~サン・オークス倉敷~
皆さん、こんにちは。 過ごしやすい気候となってきた青空と共に、どこからともなく聞こえてきた「わっしょい!わっしょい!」の掛け声とかわいい子供みこしを担いだ元気な地域の子供たちが神様を運んできてくれました。   入居者様の前で綺麗なおみこしを高らかに掲げて頂きました。 子供たちの「わっしょい!わっしょい!」の声...
ピザ作り体験 in 浜町
みなさん、こんにちは。 10月20日、浜町ショートステイでピザ作りを行いました。 ご利用者様はピザに何を乗せるかご友人同士で相談しあったり、生地づくりに夢中になったりと、とても楽しまれておりました。 作るだけではなく、もちろん自身が作ったピザを焼き上げ試食。 一生懸命に作ったピザの味は、格別だったことと思います。 食事...
介護予防体操教室 in 高松
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   先日、10月12日(水)に当施設デイサービスフロアにて、介護予防体操教室を開催させていただきました。     当日は、当施設の介護予防主任運動指導員が担当させていただき、棒を使った体操や、座ったままできる簡単な体操などに取り組んでいた...
秋祭り 〜両備ヘルシーケア浜町〜
こんにちは、両備ヘルシーケア浜町です。 本日、施設近くの神社で秋祭りが開催されていましたのでお参りをしに行きました。 境内では巫女の舞などが催されていました。 良い気分転換になった、と皆様満足されたご様子でした。  
お出かけイベント in 高松
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先日、10月11日(火)に国の特別史跡である国分寺へお出かけに行きました。 当日は、季節に合った秋晴れに恵まれ、とても爽やかな日に散策をすることができました。       参加されたご利用者様は、「いいお天気で、お参りができてよかった」「...