こんにちは、倉敷ケアセンターです。今年も暑い夏に負けないぐらい【熱い夏祭りイベント】を7月16日に開催いたしました!! お昼は屋台メニューです...
両備ヘルシーケアの記事一覧( 41 )
並べ替え
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。先日の絵手紙教室に続き、本日は折り紙教室で作成したカレンダーをご紹介させていただきます。 今回の折り紙教室では、7月、8月のカレンダーにあったスイカやアサガオ、ナス・キュウリの飾りなどを折ってみました。 &n...
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。苫田温泉 泉水デイサービスでは、3カ月間継続した教室活動を提供しております。7月~9月の間は…・絵手紙教室 ・折り紙教室 ・クラフトバンド教室を開催しております。本日は第一回絵手紙教室 『筆を上手に使ってみよう』をご紹介いたします。 &nbs...
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。昨日は「運動・音楽療法」でした🎵「高原列車は行く」では、入居者様にもタンバリンやカスタネット、トライアングルで演奏に参加していただきました。「りんごの唄」では、入居者様と一緒に振り付けを考えて楽しく歌い踊りました。 その他にも、たくさんの懐か...
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。先日、機能訓練を兼ねて岡山空港へ行ってまいりました。 3階の送迎デッキから、岡山空港発、羽田空港行きの飛行機をお見送りしました!近くで見る飛行機の迫力に、利用者様も喜ばれていました。 ...
皆様こんにちは。両備ヘルシーケア高松です。当施設から見える瀬戸内の海では、水遊びに興じる家族連れや夕暮れを共に過ごすカップルの姿が見られる季節になってまいりました。皆様お元気にお過ごしでしょうか。今回は香川県立ミュージアムの様子をご紹介させていただきます。香川県美術展覧会第一期(絵画:137点、立体:21点)香川県立ミ...
シェイクアウト訓練とは地震発生直後、とっさに身を守る初期動作を行う訓練のことです。皆様には、地震の際に安全確保するにはどうするのかを実際の動きで分かりやすく説明します。①「ドロップ(まず身を低く)」自分が倒れてしまわないよう、その場で低い姿勢を取ります。室内なら食器棚など大きな家具の近くは危ないので離れたり、外なら崩れ...
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。デイサービスでの活動のひとこまをご紹介させていただきます。 脳トレを兼ねて、立体パズルに利用者様・スタッフで挑戦! &n...
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。まだ梅雨は開けていないようですが、一足お先に夏を先取りさせていただきました。 先日、クラフトの時間に可愛いキーホルダーを作成いたしました。お好きな柄を選び、色を塗り、 こんな大きなプラスチック板ですが、オーブンで焼くと… あらっ!と驚くほど小さく!!! お好きなビーズを...
みなさま、こんにちは。 サン・オークス津山です。 今回は7月7日に開催した七夕カフェの様子をお伝えします。 今回は2年ぶりにイベントホールを使って、カフェを開きました。 &...