両備ヘルシーケアの記事一覧( 41 )

並べ替え
『節分 豆まき』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 今日は節分 みなさまに鬼退治をお願いしました。 1階には青鬼・2階には赤鬼がやって来たようです・・・ 新聞紙製の大きな豆を鬼の口めがけて「エイィ~」 鬼の口の中にはたくさんの豆が・・・ 2階は入居者様が鬼役を買って出てくれました。 「近くに来てくれんと届かんわ~」と...
『2月 イベントカレンダー』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 大寒波が日本列島に襲来し、大変な1月でした。 2月もまだまだ寒さが厳しいようです。 今月のイベントのご紹介です。 「節分の豆まき」では鬼退治のお手伝いをお願いします。 いつもの「音楽療法」や「紙芝居の日」でもお楽しみいただきます。 寒さに負けないで元気に2月を過ごし...
睦月のレクリエーション in 高松
こんにちわ 大寒波到来とのこと、皆様お元気にお過ごしでしょうか。   今回はまだまだお正月気分を楽しむデイサービスでのレクリエーションの様子をご紹介させていただきます。   年明けの1/4(水)令和5年最初のレクでは、お正月にちなんだ塗り絵をして楽しみました。 干支:🐰卯年...
『令和5年 お正月』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 少し遅くなりましたが、お正月 三が日の様子をお届けします。 お正月らしい「お祝膳」 おいしい料理に舌鼓 <柏島神社>が出張してきてくれました?? 熱心に参拝されています 「書初め」 もう1枚書こうかしら・・・ 「福笑い」は毎年好評です 施設でのお正月を満喫していただ...
12月のレクリエーション【両備ヘルシーケア高松】
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   今月12月と言えばクリスマスですね。クリスマスと言えばクリスマスツリー、 ケーキ、骨付きどりなど沢山言葉が飛び交うと思います。 皆様はどのようにお過ごしでしょうか。     今回、両備ヘルシーケア高松ではミニツリー、クリスマスツリー飾りつ...
新春恒例 初泳ぎ大会 in 高松
皆様、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 本日は、1月3日に当施設の東に隣接する大的場海岸にて第44回新春初泳ぎ大会が開催された様子をご紹介いたします。 当日は午前10時から晴天の穏やかなお天気ながら、水温約7度の環境で多勢の方々が水任流保存会主催の初泳ぎに参加されていました。 当施設に入居されているお客様は、施...
巫女シスターズ~両備ヘルシーケア浜町
今年は三が日に巫女さんが来られ一人一人に「たま神社」の福銭を手渡してくれました。   5円=ご縁から、お金とのご縁を結び、金運を上げるとともに人とのご縁も願う福銭です。 皆様に手渡し、巫女は大役を終え鈴を鳴らしながら帰っていきました。 「ありがたや~」との声がどこからともなく聞こえてきました。
新春!乱舞!獅子の舞!!
今年は元旦早々に「獅子舞がやってきました。 つぎつぎに頭めがけて「カプッ!」「カプッ!!」「カプッ!!!」   「獅子舞」は疫病を退治したり悪魔を追い払う意味があり頭を噛まれると その年にご利益がもたらされるという考えもあるようです。 ホール内を獅子舞は息を切らし、狂喜乱舞! 「お願いします~」と自ら頭を差し...
『1月イベントカレンダー』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは 両備ヘルシーケア玉島柏島です。 元旦は、おせち料理に舌鼓をうち、特設神社で初詣・・・ 施設内でお正月をお楽しみいただきました。 今月のイベントカレンダーのご紹介です。 書初め、福笑い・・お正月恒例の行事がめじろ押しです。 寒さに負けず、元気に1月を過ごしましょう!