各施設News&Information( 12 )

Category
並べ替え
『夏祭り』両備ヘルシーケア玉島栢島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島栢島です。先日、6回目となる「夏祭り」を行いました🎉お祭り当日の外は大雨で雷も鳴っていましたが、施設内ではみなさまの笑顔と笑い声で溢れていました😆✨その様子を何回かに分けて皆様にご紹介させていただきます!午前中は各フロアに分かれて、...
~筆で文字を書いてみよう~苫田温泉 泉水デイサービス
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。7月から事業所がオープンし、早くも、ふた月が経過しようとしております。7.8.9月と3カ月間、計5回で教室を開催しております。前回の絵手紙教室では、『筆で文字を書いてみよう!』ということで、小筆や筆ペンを握り、思いつく言葉を書いてみました!(^^)!   ...
外出レクリエーション ~ 動く ゴッホ展 ~
こんにちは。両備ヘルシーケア大安寺東公園前です。先日3日間にわたり、杜の街グレースで開催されていた「親愛なる友 フィンセント 動く ゴッホ展」に参加致しました。最初は「そんなにすごくないんじゃないん?」等の声が挙げられていましたが帰宅時には「行ってよかった」「あんなに絵を描かれていたのね」等、皆様楽しまれていました。会...
高松祭り~5年ぶりの花火大会 & 豪華客船:飛鳥Ⅱ来航 両備ヘルシーケア高松
皆様こんにちは。両備ヘルシーケア高松です。8月12日、13日、14日は、高松祭り。そして今年はなんと5年ぶりの花火大会開催!! ですが、わずかに10分間3,000発⁈「たったの10分だけ~😢」と物足りない前評判…ですが、今日、8月13日(日)は高松サンポートには5年ぶりの豪華客船”飛鳥Ⅱ”が来航。当施設...
~グラグラ…ドキドキ…~苫田温泉 泉水デイサービス
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。今回は、利用者様に好評のゲームを紹介したいと思います。 棒をゆっくりと抜き取る『グラグラゲーム』!最初はスイスイと抜き取れますが、後半になると、ドキドキ…ヒヤヒヤ…( ;∀;)高校野球には負けてしまうかもしれませんが、こちらも手に汗握る戦いです! &nbs...
『ふうせんバレー』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。先日レクリエーションとして、入居者様と「ふうせんバレー」をしました🎈 わずかな風で進路が変わってしまうふうせんに、振り回されてしまうこともありましたがフロア全体にみなさまの笑い声が響き渡り、とても楽しまれていました(^^♪
2023.8.11🎌山の日イベント開催 in うどん県
皆様こんにちは。両備ヘルシーケア高松です。8月に入り今年は例年にない猛暑日が続いています。高松でも38℃を記録しました。皆様、お変わりはございませんでしょうか?当施設の真下に見える大的場の海岸では水遊びをしたり、BBQを楽しんだり、夕暮れ時にはカップルのほほえましい姿が見られます。さて本日は国民の休日『山の日』8月11...
夕涼み【両備ヘルシーケア柳川】
          みなさん、こんにちは。連日、ニュースでは酷暑酷暑と報道がされ、厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 この暑さで、エアコンの効いた屋内から出るのは億劫になっている方もおられる...
7月演奏会 「琴のひびき」in 高松
皆様、こんにちは。両備ヘルシーケア高松です。皆様は猛暑の中でどのようにお過ごしでしょうか。今年は豪雨に猛暑💦、皆様、体調を崩したりされておりませんでしょうか。快適な空調とこまめな水分補給を心がけて暑さに負けないようにしっかりお食事をとりましょう。今回は、近隣の二番町コミュニティセンターの琴同好会の皆様が...
両備ヘルシーケア大安寺東公園前リラクゼーションコーナーのご案内
皆様こんにちは。両備ヘルシーケア大安寺東公園前デイサービスです。本日はデイサービスのリラクゼーションコーナーのご案内になります。大安寺では柔道整復師が体を揉みほぐす時間を設けています。ご利用者様が少しでも体が楽に気分が晴れるようにと施術させて頂いております。皆様も一度受けて見られませんか?
イベント演奏会 「ギター弾き語り」in高松
皆様、こんにちは。両備ヘルシーケア高松です。今回デイサービスのイベントでは男性2人で披露してくださった「ギター弾き語り」の様子がこちらです。皆様、真剣な表情でご視聴されています。 両備ヘルシーケア高松では、感染対策に取り組みながら、お客様方が安心・安全に過ごしていただけて楽しんでもらえるよう毎月デイサービスでもイベント...
うどん県発 海の日大イベント開催リモートで小豆島旅行気分♪ in 高松
皆様こんにちは。両備ヘルシーケア高松です。当施設から見える瀬戸内の島々は青い海に浮かび、空にはもくもくと真っ白な入道雲…暑い暑い季節になってまいりましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。今回は弊社が所属する両備グループの一社である、両備国際フェリー様の御協力を得まして、実際の小豆島池田港~高松港間を運行中の船内と中継...
『歌声広場』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。22日はピアノインストラクターによる「歌声広場」でした🎹約一か月ぶりの「歌声広場」で、みなさま楽しまれていました。インストラクターのピアノに合わせて、エアピアノを演奏される入居者様もいらっしゃいました😆次の「歌声広場」は29日です。お楽...
~泉水 学びの窓~ 苫田温泉 泉水デイサービス
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。梅雨もあけて、暑い日が続きますね。こまめに水分摂取、空調調整など、熱中症に気を付けて過ごされていますか?今回は苫田温泉 泉水デイサービスでの活動『泉水 学びの窓』を紹介したいと思います。『泉水 学びの窓』では、国語、算数、理科、社会など懐かしい科目を授業形式で提供しております...
~第一回 絵手紙教室~ 苫田温泉 泉水デイサービス
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。苫田温泉 泉水デイサービスでは、3カ月間継続した教室活動を提供しております。7月~9月の間は…・絵手紙教室 ・折り紙教室 ・クラフトバンド教室を開催しております。本日は第一回絵手紙教室 『筆を上手に使ってみよう』をご紹介いたします。   &nbs...
『運動・音楽療法』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。昨日は「運動・音楽療法」でした🎵「高原列車は行く」では、入居者様にもタンバリンやカスタネット、トライアングルで演奏に参加していただきました。「りんごの唄」では、入居者様と一緒に振り付けを考えて楽しく歌い踊りました。 その他にも、たくさんの懐か...
7月の外出イベント 香川県美術展覧会第一期 うどん県ミュージアム
皆様こんにちは。両備ヘルシーケア高松です。当施設から見える瀬戸内の海では、水遊びに興じる家族連れや夕暮れを共に過ごすカップルの姿が見られる季節になってまいりました。皆様お元気にお過ごしでしょうか。今回は香川県立ミュージアムの様子をご紹介させていただきます。香川県美術展覧会第一期(絵画:137点、立体:21点)香川県立ミ...
シェイクアウト・防災訓練~両備ヘルシーケア浜町
シェイクアウト訓練とは地震発生直後、とっさに身を守る初期動作を行う訓練のことです。皆様には、地震の際に安全確保するにはどうするのかを実際の動きで分かりやすく説明します。①「ドロップ(まず身を低く)」自分が倒れてしまわないよう、その場で低い姿勢を取ります。室内なら食器棚など大きな家具の近くは危ないので離れたり、外なら崩れ...